最新更新日:2025/01/12
「中中っていいな」「中中っていいよね」と自分たちが思える、周りからもそう思ってもらえる「誇れる学校」を、先生と生徒のみんなでつくっていきます。

4月11日(火) 給食開始(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めての中学校での給食です。当番活動に戸惑う様子も見られましたが、協力して準備や片付けを進めることができました。

4月11日(火) 基本的な感染対策を大切に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食前の様子です。手洗いをしっかりとして、自席に戻ります。給食当番は、配膳の前に手指の消毒をしています。
 ガイドラインや基本方針に基づき、手洗いや換気など基本的な感染対策を大切にしながら、学校生活を送っています。

4月11日(火) リーディングテストと部活動オリエンテーション(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、1限にリーディングテスト、3限に部活動オリエンテーションを行いました。いずれも、中学校生活で初めての体験となるものです。
 部活動については、自主的・自発的に活動に取り組み、自分の意思で継続して頑張れるものをしっかりと選びましょう。

4月11日(火) 学級活動の様子(2年生)

 1年時のクラスに戻り、副読本の差し替えを行いました。
 昨年度のクラスの仲間が久しぶりに集まり、どの教室も明るい雰囲気でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(火) リーディングテスト(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目にリーディングテストを行いました。
 新年度に入り、初めてのテストです。どのクラスも集中して取り組む姿が見られました。

4月11日(火) リーディングテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校では、読解力の育成をめざして教育活動を行っています。
 毎週1回、リーディングスキル(読解する技能)の定着のためのドリル学習を行うほか、各教科の授業においても、さまざまな文章や資料の読み取りを通して、読解力の向上につながる活動を設定しています。
 今日は全学年で「リーディングテスト」を実施しました。生徒一人一人の読字力や語彙力、文法力、読解力を把握し、今後の指導に役立てていきます。

4月10日(月) 新旧PTA実行委員会を開催しました。

 新年度が始まり、新校長からのあいさつや4月20日(木)に行われるPTA協力会総会についての確認をしました。旧の役員の方、新役員への引継ぎなど、最後までご尽力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日(月) 一部の配付文書はウェブ上でもご覧になれます

画像1 画像1
 学年通信や保健だより、図書館だより、相談室だよりなどに加え、学校行事のお知らせを中心に、一部の配付文書はウェブ上でもご覧になれます。「中部中日記」の右側の「配布文書」からダウンロードできます。
 今後、文書の配付対象や内容によっては、連絡ツール「tetoru」による配信も予定しています。よろしくお願いします。

4月10日(月) 日々鍛錬(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学校に入学してから、学校生活が2日目になりました。各学級では、「中学生になって」の抱負記入や日直・給食等の当番活動に関する説明が行われました。さらに身体測定も実施しました。
 明日からは給食が始まるため、午後も学校生活が続きます。服装や持ち物等で小学校生活とはさまざまな面で異なっています。新たに身につける習慣も多いので、日々鍛錬が続きます。早く中学校生活に慣れて、充実した学校生活を送れるようにしていきましょう。
※写真は、1限の学活および身体測定の様子です。身体測定の関係で、1限は体操服・ジャージに着替えました。

4月10日(月) 1年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 週が明けての登校。朝から元気に登校し、教室では整理整頓を心がけてロッカーにリュックサックを入れていました。
 また、身体測定でも静かに整列して待機することができました。

4月10日(月) 人間関係づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生のある教室の様子です。年度初めはたくさんの配付物や回収物があり、大変慌ただしく時間が過ぎていきます。
 そのような中でも、担任の先生と生徒、生徒と生徒の人間関係づくりにつながる活動が行われていました。温かな雰囲気、安心感が漂う雰囲気の中、生徒たちは新学級での生活を始めています。

4月10日(月) 一日のスタートはさわやかなあいさつから

画像1 画像1
 朝の登校の様子です。校門や昇降口などに立つ先生たちとあいさつを交わしています。
 中中生のみなさん、さわやかなあいさつで一日をスタートさせましょう。

4月10日(月) 身体計測・視力検査

画像1 画像1
 学年ごとに身体計測をしました。身長と体重を測定して、自己の成長を確かめました。
 また、各教室では視力検査も行いました。スマートフォンやタブレット端末をよく使う生徒も少なくないと思います。日ごろから目を大切にしましょう。

4月8日(土) 部活動頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度の部活動が始まりました。久しぶりの部活動です。どの部も熱心に活動に取り組む姿がみられました。
 1年生のみなさんは、来週13日(木)・14日(金)に部活動見学があります。先輩たちの活動の様子をしっかりと見て、体験入部をする部を選びましょう。

 上から野球部、女子バレーボール部、女子ハンドボール部の様子です。

4月8日(土) 部活動頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上から剣道部、男子卓球部、吹奏楽部の様子です。

4月8日(土) 春季市民大会(女子テニス部)

 一宮市テニス場にて、春季市民大会が行われました。本校からは6ペアが出場しました。
 風が非常に強く、天候に左右されながらもそれぞれのペアが一生懸命にプレーする姿が素晴らしかったです。6ペア中3ペアが予選リーグを通過し、決勝トーナメントに進みました。
 決勝トーナメントでは、見事、1ペアがベスト32、1ペアがベスト8、1ペアが第3位という結果となりました。冬に培ってきたものが成果として出ていたように思います。
 今大会で得たものを来週からの練習につなげていくことが大切です。それぞれの課題を明確にし、さらに上を目指しましょう!

 保護者の皆様、本日は朝早くからお弁当の準備や送り出し等ありがとうございました。今後もご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(土) 春季市民ソフトテニス大会(男子テニス部)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春季市民ソフトテニス大会がありました。
男子ソフトテニス部は、6ペア中2ペアが決勝トーナメントに進出し、1ペアがベスト8、1ペアがベスト32という結果でした。
 朝から風が強く、ボールのコントロールが難しい大会で、選手は相手以上に苦戦する形となってしまいましたが、相手も同じ条件で戦っている以上、今自分たちには何が足りないのか、これからの練習で何に力を入れていくとよいのかを再度確認し、次に向けてまた練習していきたいと思います。

4月8日(土) 春季市民ソフトテニス大会(男子テニス部)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真

4月8日(土) 春季市民ソフトテニス大会(男子テニス部)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真

4月8日(土) 春季市民ソフトテニス大会(男子テニス部)4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

コミュニティ・スクール

学校全体

行事予定

図書館だより

10・11・12 ・13組通信

相談室だより

中小体・部活動地域移行

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226