最新更新日:2024/11/29
本日:count up1
昨日:89
総数:771491
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【4年生】ごんぎつね

音読を各グループで行い、ワークシートに自分が読み取れたことを書き込んでいきます。

グループで、「司会役」「反論役」「認め役」「言い換え役」の役割を意識しながら、それぞれが読み取った内容を伝え、深めていきます。

全体で意見交流し、付け足しや反対など、考えをつなぎながら、さらに深めていきます。

「なるほど」「同じだ」「いや、ちょっと違う」など、多くのつぶやきも聞こえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】喜ぶ顔を想像しながら

1年生にどのような本を読むと喜ばれるかを考えています。

自分が推薦する本を付箋に書き、グループの台紙に貼っていきます。

そのあと、図書館で付箋に書かれた本をメンバーで読み、1冊に厳選していきます。

1年生は大喜びだと思います。

3年生のみなさん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】相談にのりましょう

画像1 画像1
画像2 画像2
「しかい」「はじめくん」「たしかめさん」の役割を担い、話し合いは進められていきます。

テーマは、各グループで決めています。

だんだん話しが盛り上がり、声が大きくなってきました。

楽しそうです。

【1年生】あきのおもちゃ

「あきのおもちゃずかん」を参考にして、コマやマラカス、けん玉などを作っています。

どんぐりや松ぼっくりを利用して、丁寧に仕上げていきます。

完成したら、みんなで楽しく遊びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/13

11月13日(月)本日は朝会を行いました。

バスケットボール、バレーボール、書写コンクール、市民展俳句の部の表彰がありました。
さまざまな場面で活躍ができていて、とても素晴らしいです。これからも、頑張ってください。

給食委員からは、残食調べ週間の連絡がありました。
健康や成長を意識して、栄養バランスに気を付けていきましょう。残食が少なくなるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】掘ったさつまいもを使って、スイートポテトづくりをしました。

 学校の畑で収穫したさつまいもを使って、かんたんスイートポテトを作りました。
調理室でエプロン、三角巾をつけて、調理をすることが初めてで、わくわくしながら作っているようすが見られました。
 楽しみつつ、お世話になっているペアの学級の4年生、関わりのある1年生に作ったスイートポテトづくりをプレゼントしました。
 短い時間で、エプロンや三角巾などご準備してくださり、ありがとうございました。お子さんに作り方を聞きながら、お家でも作ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】2年生からのプレゼント

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生がさつまいもで作ったスイートポテトをプレゼントしてくれました。給食の前のおなかがペコペコな時間に、おいしくいただきました。みんな突然のプレゼントに驚いて、とっても喜んでいました。2年生のみなさん、ありがとうございました。

【1年生】初めてのプログラミング

 今日はラインズさんに来ていただき、プログラミングを教えてもらいました。スクラッチジュニアというアプリを使って、ねこを動かすプログラムを作りました。横に動いたり、ジャンプしたり、回転したり、元に戻ったり、お話ししたり、ねこにいろいろな動きをさせて楽しくプログラミングに触れることができました。子どもたちは特に、ねこの色をかえるのが楽しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は図工の時間に、かなづちを使って釘うち作業をしていました。まっすぐ打つのは難しいですが、何回もやっているうちに、だんだん慣れてきたようです。楽しい作品ができあがりそうです。

2年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が自分たちで収穫したさつまいもを使って、調理実習でスイートポテトを作りました。ふかしたイモの皮をむいて、砂糖と混ぜてこねて、ラップで形を整えました。どのクラスも、おいしそうなスイートポテトがたくさんできあがりました。

5年生 英語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の英語では、「道を聞かれたらどうする?」を学習していました。目的地までの行き方を、英語で説明する練習をしています。みなさん大きな声で英語の発音ができていました。

4年生 発表練習会

画像1 画像1
4年生が、今度の授業参観の学習発表会に向けて練習会を行いました。各クラスの現在の状況を、別のクラスに見てもらい、アドバイスをもらっています。今日は4の2が発表しました。良かった点や改善した方が良い点などをアドバイスしてもらい、本番に向けて仕上げていきます。

6年生 算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、グループで算数の問題に取り組んでいました。高学年になると算数の問題も複雑になってきます。お互いに意見を言い合いながら解答を探っていきます。みなさん正解できたかな?

1年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
本日はあいにくの雨のお天気です。1年生の体育の授業は、体育館でマット運動です。
みんなとても上手にポーズを決めていました。

図書ボランティア 朝の読み聞かせ

画像1 画像1
本日は、図書ボラさんの朝の読み聞かせを、2年生でしていただきました。子どもたちは、朝、雨のためグランドで遊ぶこともできなかったので、読み聞かせをしていただいて、とても喜んでいました。ありがとうございました。

【6年生】歴史探訪発表に向けて

犬山市の歴史や施設などについて調べた内容を各班でまとめています。

実際に城下町を探索し、いろいろと感じたようです。

11月18日の授業参観が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】考えをまとめる話し合いをしよう

「よりよい学校生活のために」について、話し合いが進められています。

赤色、青色、黄色の付箋に各自で意見を書いていきます。

それぞれの色に意味があるようです。

このあと、各班から提案があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】アンダー・ザ・シー

演奏が始まりました。

リコーダー演奏の途中で、先生からストップがかかりました。

細かい部分が指摘され、改善されていきます。

市の音楽会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】くぎうちトントン

画像1 画像1
「トントン、トントン」

釘を板に打つ音だけが響いています。

完成後、みんなで遊ぶ予定です。

【2年生】どの動物かな?

カードに動物が描かれ、絵の下に動物名が英語で表記されています。

先生が動物名を英語で言います。

その英語を聞き、自分が「これだ!」と思う動物のカードを取ります。

さて、結果は?
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式((1〜5年)
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721