最新更新日:2024/11/29 | |
本日:43
昨日:61 総数:371736 |
3月1日 2年生 タイピング練習
今日のタイピング練習は、両手の基本ポジションを確認しながら、
「あいうえお」から順番に、50音の練習をしました。 「あ」の「A」は左手の小指。「い」の「I]は右手の中指。など ブラインドタッチに向けて、正確に打つ練習をしました。 まだ、ローマ字も習っていない2年生ですが、1つ1つ丁寧に正確に打つことができていました。 3年生に向けて、ステップアップに挑戦中です。 3月1日 6年生 6年生を送る会3月1日 5年生 卒業生を送る会、大成功!3月1日 あさひ 卒業生を送る会をやりましたまずは、1年生から6年生へ首飾りのプレゼントが渡されました。 そのあと、全校が体育館に集合して各学年からの出し物で卒業をお祝いしました。 みんなは、各学年に混ざって出し物に参加し、6年生からはふり返りのスライドと歌のプレゼントをもらいました。 3月に入り、卒業まであと少しになってきました。6年生は最後の小学校生活を楽しもう!! 3月1日 1年生 送る会をがんばりましたそして、体育館での本番です。大きな声で自分のセリフを言い、ダンスもとても上手でした。校長先生にも「昨日よりも上手」とほめてもらいました。とてもいい経験になったと思います。 3月1日 今日の給食ご飯・牛乳・お花ハンバーグ・ごぼうとセロリのきんぴら・ゆばのすまし汁・ひなあられ 〇 献立メモ 3月3日は「桃も節句」ひなまつりです。ひなまつりは、女の子の成長や幸せを願う行事で、女の子のいる家では、ひな人形を飾ったり、ひしもちを飾ったりします。 ひなまつりの行事食は、桃色、白、緑色の団子やあられ「はまぐりのすまし汁」などを食べる週間があります。行事食には、子供たちが健康に育ってほしいという意味がこめられています。今日の給食はみんなの健康を願った献立です。 2月29日 テントを寄付していただきました寄付されたテントは、運動会などの行事に使わせていただきます。立派なテントをいただき、ありがとうございました。 2月29日 1年生 鉄琴・木琴に挑戦「真ん中あたりをたたくと、いい音がするよ」と伝えると、みんな意識してたたいていました。みんなで一緒に演奏すると、とても素敵な音楽になりました。 2月29日 3年生 最後の練習今日は出し物の最終チェックをしました。 6年生のみんなを笑顔にするために、練習をしてきました。 明日はきっと大・成・功! 2月29日 今日の給食五目あんかけうどん・牛乳・ちくわの磯辺揚げ・なばなのおひたし 〇 献立メモ 今日のなばなのおひたしは、なばなの花が開く前の若いつぼみや葉、茎を摘み取ります。緑色のつぼみが若々しく、春を感じさせてくれますね。この近くでは、一宮市の隣の江南市や三重県がなばなの産地です。明日から3月ですね。春はもうすぐそこまでやってきていますね。 2月28日 2年生 ともだち見つけた!
今日の図工は、先週作った「カメラ」を首からかけて、顔の形に見える「ともだち」探しに出かけました。
校庭に木々やお花、車や蛇口・・・。目や鼻や口に見えるものがいっぱいで 「あっ!見つけた!」 と、みんな大はしゃぎ!! 消火栓の扉の「しょうくん」とか ガスレンジの「ひげさん」とか、ユニークな名前のアイデアが浮かんでいました。 面白いお友達がいっぱいでしたね。 2月28日 あさひ 送る会の練習体育館での練習は、最後なのでとても真剣にやっていました。 いよいよ明後日が本番になります。体調をくずさないようにしよう 2月28日 6年生 国語「海の命」2月28日 1年生 体育の様子そして、今日は跳び箱もしました。跳び箱を横にして、3段から6段まで跳んでいきました。リズムよく、跳べる子が増えてきました。今日で跳び箱は終わりです。みんなとてもよくがんばりました。 2月28日 第4回PTA役員会・全委員会また、1年間にわたり学校を支えて下さったPTAの役員の皆様、本当にありがとうございました。 2月28日 今日の給食セルフオムライス・牛乳・ホワイトシチュー 〇 給食メモ 今日の給食は自分でオムライスを作って食べる献立でした。教室でも、楽しみにしてくれていた人がたくさんいました。薄焼き卵をかぶせて、ケチャップをかけたり、好きなマークや文字を書いたり、みんなそれぞれ自分だけのオムライスを上手に作ることができました。 2月27日 4年生 6年生へ招待状
西っ子タイムに送る会の招待状を6年生に渡しに行きました。「卒業おめでとう」「楽しみにしててね」などの一言添えて渡しました。一生けんめい作った招待状を受け取ってもらい、4年生もうれしそうでした。金曜日が送る会です。素敵な会になるように、4年生もがんばっていきましょう!
2月27日 6年生 奉仕活動2月27日 3年生 手本になるようにまた、5年生は卒業生を送る会の会場準備をしていました。 手本になる5・6年生がいますが、「3年生は何ができるかな」と考えて行動する子が増えてきました。 油引き前に友達の机や教室のものを運ぶなど、進んで働く姿が見られました。 今日の給食は栄養のバランスを考えた献立の話がありました。 また、図画工作では「ねん土マイタウン」に備え、動物・花と制作をしています。 2月27日 あさひ 奉仕活動をしました低学年の担当になった班の子は机を出したり、掃除をしたりとても一生懸命やっていました。また、扇風機のほこりも取ってきれいに洗っていました。 油引きが終わった子たちは、自分たちで決めた掃除する場所をきれいにしていました。 |
|