最新更新日:2025/01/10 |
9月6日 5年生 家庭科
「持続可能な暮らしへ 物のお金の使い方」の学習をしています。
必要なものを手に入れるには、「買う」という方法以外に何があるかを話し合いました。 限りある資源ということを理解して、物を買うときには、本当に必要か考えたり、買う方法以外の方法で物を手に入れたりして、物を手に入れたら大事に使っていきましょう。 9月6日 くすのき 活動の様子
くすのき学級での学習を集中して全員取り組んでいてすばらしいです。そうじも始まりました。終わりのあいさつまでしっかり活動できました。
9月6日 くすのき 活動の様子
交流授業に意欲的に参加しています。
9月5日 オアシスカード(1年生)
夏休みの思い出をペアのお兄さん、お姉さんにも伝えようとオアシスカードを描きました。大好きなお兄さん、お姉さんに届きますように。
2学期もよろしくお願いします。 9月5日 くすのき 身体測定
2学期の身体測定がありました。身長が伸びている子が多く、うれしそうにしていました。落ち着いて測定ができました。
9月5日 2年生 生活 野菜の観察
夏休み中に、大きく育ったピーマンやナスの観察をしました。夏休み中の野菜の変化に驚きながら、様子を観察カードに書くことができました。
9月5日 5年生 国語「からたちの花」
2学期最初の国語で「からたちの花」の授業を行いました。
北原白秋がどんな工夫をして詩をつくったのかを探りました。自分が気になる工夫について、どんな効果があるのかそれぞれの解釈を楽しんで交流していました。 9月5日 4年生 伝統的工芸品9月5日 3年生 保健
保健の学習では、「清潔にすることの大切さ」について学んでいます。手を洗ったり、お風呂に入ったりすることがどれだけ大切なのかという先生の話を真剣に聞いていました。手をしっかり洗わないとどうなるのかを確かめる実験の映像なども見ました。
9月5日 3年生 リコーダー演奏
今日の音楽では、夏休みのリコーダーの練習曲を演奏しました。夏休みの練習の成果が出ていて、すばらしい音色を響かせていました。音楽の担当の先生にもほめられていましたね!みんなの前に出てきて演奏を披露した子もいました。
9月4日 1年生 給食だいすき!
今日から給食が始まりました。
仕事の内容も変わり、張り切って準備をしてくれた当番さん。こぼさないように上手に配膳することができました。 みんなで食べると美味しいね。明日の給食は何かな? 9月4日 5年生 音声計算
2学期の学習が始まりました。宿題用の音声計算カードを配り、ペアで取り組みました。毎日の努力が力となります。頑張りましょう!
9月4日 くすのき 活動の様子
図書室では静かに読書をすることができました。スピーチは聞いている人にわかりやすい発表をすることができました。
9月4日 4年生 都道府県テストこの夏休みに努力した子はすらすらと都道府県を書くことができていました。 9月4日 4年生 夏休みに借りた本を返したよ短い時間の活動だったので、新しい本を借りることができませんでした。 「早く新しい本を借りたいなー」という声が聞こえ、読書が好きな子が育っているのを感じました。 9月4日 1年生 発育測定
新学期の発育測定。4月からどれくらい成長したかな?
順番を待つときも測定が終わってからも、とっても落ち着いて待つことができ、心の成長も感じられました。 9月4日 3年生 夏休み明けの学級レク
今日は「夏休みの思い出名探偵ゲーム」をしました。じゃんけんで夏休みの思い出を質問するゲームです。多くの友達と対話することができ、楽しい時間になりました。
9月4日(月) 6年生 学年集会始業式での「話を聞く」姿は本当に素晴らしく、もっともっとよくなっていくんだという気持ちが2学期初日から見ることができ、期待が高まります。もっともっと成長するんだという気持ちを胸に「最高到達点」に向けて、一日一日を過ごしていきたいですね。 9月4日(月) 6年生 社会1学期の続きで歴史の学習を行っています。 鎌倉時代の元寇について、資料を使いながらその様子を読み取りました。 新しい武器の登場や戦い方など、日本軍との戦い方の違いを学ぶことができました。 9月4日 2年生 図工 まどからこんにちは
2学期に取り組む作品「まどからこんにちは」の下絵を描く活動をしました。どんな形の窓を作りたいか、一生懸命考えました。
|
|