最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:96
総数:166477
「心たくましく 自ら進んで取り組む人」を目標に、最後の年を、子供たち・教職員・保護者や地域の皆様と、素敵な思い出を創りましょう。

3/12 今日の授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 竹細工

どんな材料を使うの?
どんな道具を使うの?
どうやって作るの?

地域の方々が、1対1でていねいに教えてくださります。

3/12 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生 竹細工体験

地域の方々をお招きして、竹細工作りを体験させてもらいます。
何日も前から打ち合わせや、
色々な準備をしてくださっていました。
いつも元気いっぱいな3年生ですが、
お話を聞くときは真剣に、シーンとしています。

3/12 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生 国語

先週から卒業プロジェクトと銘打って、
学校中、体育館までもきれいにそうじしてくれている6年生です。
体のつかれは大丈夫かな?
1年間のまとめで、毎日いろいろなテストをやっています。


3/12 今日の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生 国語

「ことばをおくろう」
友達や家族、しんせきや先生など、
いつもお世話になっている人に
はがきを使って言葉を送ろう!
どんなことを知らせたいかな?
あらたまって考えると、なんだか気はずかしいですね。
本物のはがきを使いますよ。

3/11 今日の授業風景 10

2年生生活
 発表で使う提示資料も、工夫して作られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 今日の授業風景 9

2年生生活
 「わたしたんけん」
 発表の練習をしています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 今日の授業風景 8

5年生国語
 フロアの人たちが、意見を述べています。
 相手の意見は伝わりましたが、なかなか納得まではいかないようですね。難しい問題ですものね。これからの学校の課題でもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 今日の授業風景 7

5年生国語
 「討論会をしよう」
 宿題は必要か、いらないかについて、ディベートを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 学校の風景 3

6年生の習字です。思いが書かれていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/11 今日の授業風景 6

6年生卒業式の練習
 「卒業のことば」の練習です。大きな声が出せるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 今日の授業風景 5

3年生学活
 1年間の楽しかったことや、できるようになったことを思い出しながら、ひとりひとり丁寧に書きあげています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 今日の授業風景 4

3年生学活
 お世話になった先生方に、手紙を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 今日の授業風景 3

4年生算数
 課題がおわった人から、ミニ先生となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 今日の授業風景 2

4年生算数
 今日は、2年生の算数の復習です。せっせと解いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 今日の授業風景 1

3組
 全日本一輪車マラソン大会が行われ、ハーフマラソン20インチ男女小学5〜6年生の部で4位という成績を残しました。頑張りましたねぇ。 すばらしい !
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 学校の風景 2

春の花
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 学校の風景 1

春の花が咲き始めましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 お知らせ

 修了式・卒業式まで、あと7日の登校となりましたが、本日全校で15名の欠席者がいます。
 1年生は7名の欠席(インフルB、発熱等)で、13日まで学級閉鎖といたします。

 静岡県は、コロナもインフルエンザも注意報が解除されましたが、向田小学校はここへきて、猛威をふるっています。感染力が強いため、少しでも体調が優れない場合は、お休みをして受診していただけるよう、お願いいたします。

3/8 今日の授業風景 15

6年生道徳
 仲間の意見を聞いて、自分の考えがどのくらい変わったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 今日の授業風景 14

6年生道徳
 「あくまでもビジネスだから、友達ではない」
 「商売だけど、遊んでいたら楽しくなったから、ちょっと友達」
 「オオカミが本当の友達だと思ってくれていると知って、友達だと思った」
  おもしろい意見が、たくさん出ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 お休みの日
3/22 お休みの日
3/23 お休みの日
3/24 お休みの日
3/25 お休みの日
3/26 お休みの日
3/27 お休みの日

グランドデザイン

学校便り 輝く瞳

家庭向け配布物

通級指導教室

市P連 家庭教育委員会

インフルエンザ

裾野市立向田小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑1133
TEL:055-993-7050
FAX:055-993-7051