最新更新日:2024/12/25
本日:count up59
昨日:118
総数:1044898
体調を整えるため、「早寝・早起き・朝ごはん」を意識して生活しましょう。夢の実現は毎日の積み重ねから始まります。

11月22日(水)今日の給食

画像1 画像1
ご飯 牛乳 八宝菜 肉団子

今日の八宝菜には、うずら卵が入っています。愛知県のうずら卵の生産量は全国の約70%を占めています。主な産地は豊橋市で、大正時代からうずらの飼育が行われています。うずらの卵は、にわとりの卵に比べると大きさが1/6程度と小さいですが、ビタミンや鉄分が豊富に含まれています。

11月21日(火)今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 牛乳 さばの味噌煮 切り干し大根のごま酢和え 秋のすまし汁

 11月24日は「和食の日」です。和食には、かつお節やこんぶのうま味や香りを引き出した「だし」が欠かせません。だしのうま味や香りを味わいながら、日本の食文化を考えましょう。今日は「だしを味わう日」で、かつお節からとっただしを味わいましょう。

11月21日(火) 赤い羽根共同募金運動への協力のお願い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日から金曜日まで、福祉ボランティア委員会では、赤い羽根共同募金を行っています。赤い羽根共同募金はお年寄りの見守り活動や生活困窮者の方、子供たちへの支援など、さまざまな福祉活動の解決のために役立てられます。
 ご協力よろしくお願いします。

11月20日(月)期末テスト最終日【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は期末テスト最終日でした。3年生のみなさんは中学校生活で初めて9教科一気にテストをする定期テストでしたが、結果はどうだったでしょうか。早速テスト返却された教科もたくさんあります。結果も大事ですが、きちんと復習し、次へつなげることも大切です。時間を有効活用して復習などさらなるレベルアップができるといいですね。

11月20日(月)今日の給食

画像1 画像1
ご飯 牛乳 ソースカツ2個 寒天入りかき玉汁

 寒天の原料は、てんぐさという海藻です。寒天は、てんぐさを煮混んでできた寒天液を冷やし固め、ところてんを作り、それを凍らせ乾燥させたものです。糸状に細く切ったものは汁物やサラダなどにそのまま入れて食べることができます。今日はかきたま汁に入れました。寒天の食感を味わって食べましょう。

11月17日(金)今日の給食

画像1 画像1
中華めん 牛乳 豚骨ラーメン 春巻 チンゲンサイの中華和え 

 とん骨ラーメンは、ぶたの骨を長時間煮込んでとったスープを使っています。とん骨ラーメンは主に福岡県や熊本県など九州地方で親しまれているラーメンで、全国で有名になり気軽に食べられるようになりました。

11月17日(金) 期末テスト2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期期末テスト2日目の様子です。
 時間いっぱい一生懸命取り組んでいます。

 来週月曜日は期末テスト最終日です。残りの3教科頑張りましょう!

11月16日(木)不審者対策訓練

画像1 画像1
 生徒下校後、不審者侵入の場合を想定した訓練を実施しました。職員一人ひとりが実際にどう動くかを考え行動し、様々な気づきを得ました。日頃から緊急事態を想定し、心構えと準備をしておくことの大切さを改めて感じる機会となりました。

11月16日(木)今日の給食

画像1 画像1
ご飯 牛乳 ポークカレー フルーツクリームヨーグルト

 たまねぎは生だと辛味がありますが、加熱することで甘味が出て、料理をおいしくしてくれます。今日のポークカレーもたくさんのたまねぎを使って作っているので、甘味が引き出され、うま味たっぷりに仕上がっています。

11月16日(木)期末テスト1日目

 今日から2学期期末テストが始まりました。今回は9教科を3日間にわたって行うので、テスト勉強が大変だと思います。それでもあきらめず、最後まで粘り強くがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日(水)質問教室の様子【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の質問教室の様子です。3年生にとって、今回の2学期期末テストは進路選択にとても重要なテストです。質問教室は20分という短い時間でしたが、業後に残って友人同士問題を解説し合う様子や教科担任の先生に質問をする様子がみられました。いよいよ明日からテストが始まります。3年生のみなさんの頑張りが十分に発揮されることを願っています。

11月15日(水)今日の給食

画像1 画像1
ご飯 牛乳 みそおでん めひかりの青のりフライ れんこんとささみの和え物

 今日は「愛知を食べる学校給食の日」です。今日の給食で使用している愛知県産の食材は「うずら卵、だいこん、めひかり、れんこん、チンゲンサイ」です。めひかりは、大きな目が光るように見えるので、その名前で呼ばれています。地域の食材に興味を持ち、親しみましょう。

11月14日(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日ののっぺい汁には、さといもが入っています。さといもは、日本で古くから食べられているいもです。もともと山で自然にできる「やまいも」に対して、里の畑で作るいもなので、「さといも」という名前が付きました。

11月13日(月) 第3回葉栗中学校学校運営協議会の報告

画像1 画像1
【令和5年度 第3回 葉栗中学校 学校運営協議会の報告】
1 開催日時:令和5年11月13日(月)13時30分〜14時30分
2 場所:葉栗中学校
3 公開・非公開の別:公開
4 傍聴人 0人
5 出席者 10人
6 議題と審議内容
○ 各種行事の活動報告
○ 今後の活動計画
以上の議題について承認されました。
また、以下の内容などについて話し合われました。
 ○部活動について
 ○体操服・ジャージの変更について
 
【令和5年度 第2回学校運営協議会(全体会)、第4回学校運営協議会(中学校部会)の開催案内】
1 開催日時:令和6年2月1日(木)10時00分から
2 場所:葉栗公民館
3 公開・非公開の別:公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4 傍聴人定員:3名
(傍聴を希望する場合は、1月23日(火)までに学校にて事前の受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします。)
5 議題
○ 2学期の教育活動報告について
○ 今後の教育活動計画について
○ その他
6 問合せ先 本校教頭




11月13日(月)今日の給食

画像1 画像1
金芽ロウカット玄米ご飯 牛乳 照り焼きハンバーグ 白菜とベーコンのスープ 小魚

 はくさいは寒さから自身を守るために、たくさんの葉でおおわれています。寒さにたえたはくさいは、甘味成分が増すため、冬のはくさいは特に甘くなります。はくさいは甘味があって、淡白な味なので、他の食材やいろいろな料理に良く合います。寒くなるこの時期は、汁物や鍋料理がおいしいです。

11月11日(土) 愛知県新人大会【女子ソフトテニス部】

 昨日の雨模様から一転、晴天の本日、一宮市テニス場にて愛知県新人大会が行われ、葉栗中女子が参加しました。1回戦は愛知淑徳中学校と対戦し2−1で勝利。続く2回戦は田原中学校と対戦し0−3で敗退しました。様々な行事の合間をぬって、短い時間の中で出来ることを精一杯して準備してきましたが、県大会の壁の高さを感じる戦いになりました。この悔しさをばねにして、オフシーズンに練習を重ねていけるとよいと感じました。春に大輪の花を咲かせるために、頑張れ葉栗中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(土) サッカー部 Uー14大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、一宮市立南部中学校にて、サッカーU-14の大会が行われました。初戦は一宮市立南部中学校とでしたが、前半は苦しい試合展開となりました。0-1で後半戦へ突入。後半もさらに1点取られ、そのまま0-2で試合終了となりました。
 2試合目は犬山市立南部中学校とでした。良い形で前半進めることができましたが、点を決めることができず、0-0で前半終了。後半、1点を決められ0-1で試合終了。とても悔しい結果となりました。
 今回の大会で得られたものは大きかったと思います。必ずこの経験を活かし、強くなって次の大会へと繋げていきましょう!
 保護者の皆様、朝早くからお弁当の準備や応援、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

11月10日(金)大きな行事を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
 合唱祭を通して経験したことを誇りにして、次は学習に懸命に取り組みます。
 理科室では2年生が電熱線で水温がどれだけ上がるか実験していました。班で協力する実験はとても楽しそうでした。
 1年生の教室では国語の文法を学習していました。一見難しそうに見える文法も、みんなで意見を出し合いながら考えると理解が深まるようです。
 授業でもチームワークが大切。仲間と学習に向き合うと、よりたくさんのことが学べますね。

11月10日(金)今日の給食

画像1 画像1
サンドイッチロールパン 牛乳 焼きフランクフルト ボイルキャベツ トマトケチャップ 秋野菜のクリームスープ

 野菜のクリームスープには、秋が旬の「さつまいも、しめじ、エリンギ」が入っています。秋野菜は水分が少ないため、味が濃く、甘味が強いのが特徴です。ビタミン、ミネラル、食物せんいなど栄養も豊富で、夏の暑さで疲労した体を元気にし、冬の寒さに負けない強い体作りに役立ちます。

11月9日(木)合唱祭【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、3年生にとって中学校最後の合唱祭が行われました。
どのクラスもすばらしい合唱でした。悔いなく合唱することができたと思います。

1月前に始めた合唱練習。最初の頃から想像もできない程素晴らしい成長を見せてくれました。

この学年の生徒達の特にすばらしいところは、

『まっすぐな気持ち』

です。

この子達は、今日だけ頑張ったのではなく、この一か月ずっと『うまくなりたい』というまっすぐな気持ちを前面に押し出し、向上心をもって練習してきました。だから、今日合唱を聴いて、たくさんの人を感動させることができたと思います。

さらに最後に歌った学年合唱・校歌は今までに聴いたことがないほどすばらしいものでした。

個々の努力と、協力は、やっぱり大きな力になります。
これからもこの姿勢を大切にして、理想の自分となるために着実に力をつけてほしいと思います。

あと中学校で過ごす期間は四カ月ですが、まだまだ成長できるはずです。
職員一同、全力でこの学年の生徒の取り組みを支えようと思います。

今日もたくさんのご参観いただきました。生徒にとって、とても心強く、いい経験になったと思います。本当にありがとうございました。
学校行事
3/20 春分の日
3/21 大掃除 通信制後期入試 PTA会計監査
3/22 修了式 生徒会任命式 通信制後期合格発表
3/26 事故・けがゼロの日
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745