最新更新日:2024/12/27 |
6月23日(金) ふりかえり(5年生)集中して臨むことができています。 6月23日(金) ふりかえり(4年生)4月から学習した漢字は、確実に身に付けたいですね。 6月23日(金) ひもひもねんど(1年生)「ひもひもねんど」では、ひものようにのばしたものを使って形づくりをしています。 6月22日(木) 「100より大きい数」(2年生)6月22日(木) リコーダー(6年生)一音ずつ指使いを確かめながらがんばっています。 6月22日(木) ペア活動高学年の児童にとって貴重な経験となります。ペア活動の1つです。低学年の子にとってもプラスになると思います。 代議員の皆さん、引き続きお願いします。 6月22日(木) 児童集会(わかくさ)最初に「瀬部っ子マン」からの呼びかけを聞きました。 次に、保健委員会からの「瀬部っ子ハッピー週間」についての説明を聞きました。 しっかりがんばろうと思いました。 6月22日(木)児童集会静かに入場し、静かにお話を聞く、集団生活でのマナーが身につき始めています。 今日は、保健委員会の発表がありました。大勢の前で話すことは、緊張し不安であったと思います。保健委員のみなさんは、堂々とできていました。コロナ感染症予防のため、今までできていなかったことが、できるようになりました。 児童集会で発表することにより、ひとまわり成長できたと思います。 6月22日(木) 今日の給食「ご飯・牛乳・牛肉と糸こんにゃくのいり煮・野菜かき揚げ・てんつゆ」です。 かき揚げは天ぷらの一種です。いろいろな野菜や魚介類などを小麦粉を溶いた衣でまとめ、油で揚げた日本料理です。かき混ぜて揚げることから「かき揚げ」の名がついたと言われています。天つゆをかけて食べましょう。 6月22日(木) 瀬部っ子ハッピー週間来週月曜日から、「生活リズム&今日のハッピーカード」に取り組みます。睡眠時間の確保・朝食・排便など、ご家庭での声かけもよろしくお願いします。 6月22日(木) 引用するとき(3年生)まず、食べ物やスポーツについて調べ、引用する文を書き出しました。 6月22日(木) ひもひもねんど(1年生)おにぎりのかたちを作ったり、ひも状にしたり、いろいろな形づくりに挑戦しました。 6月22日(木) あったらいいなこんなもの(2年生)こんなものがあるといいなあと思い浮かんだものを、まず、絵に描きました。 6月22日(木) コロコロガーレ(4年生)もうすぐ完成のようです。 6月22日(木)手縫いにトライ(5年生)玉止めの仕方を学びました。 6月21日(水) 「100をこえる数」(2年生)6月21日(水) ジャムボードジャムボードなどを授業に取り入れています。自分の考えをまとめ、友達と共有する場合に利用することが多いです。ノートとどのように併用していくか課題です。今回は、並び替えをするために利用しました。引き続き効果的に利用できるよう実践を積み重ねていきたいです。 6月21日(水) 分数のわり算(6年生)わる数や商の大小を比較しました。わる数が、1より大きい場合や小さい場合を比べ、それらの関係性を導き出しました。 6月21日(水) 手ごたえは(4年生)閉じ込めた空気の手ごたえを比べてみました。 6月21日(水) ゴムの力(3年生)うまく走らせることができたかな。 遠くまで走らせるためにはどうしたらよいか考えていきます。 |
|