最新更新日:2024/06/28
本日:count up12
昨日:176
総数:391173
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

木材加工2

 示された手順に沿って、木材加工をしています。のこぎりでなかなかまっすぐに材木が切れずに、苦戦している生徒もいますが、根気よく頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木材加工1

 1年生の技術の授業では、木材加工の学習をしています。材木をのこぎりで切り、やすりがけをして、CDラックなどを作ります。難しい作業ですが、何事も経験しながら覚えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習第2弾(2)

 調理実習で、自分たちで作った料理は格別のようです。いい香りがしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習第2弾(1)

 2年生では、家庭科の授業で調理実習の第2弾を行いました。メニューは「ムニエルと粉ふきイモ、サラダ」でした。
 2回目となり、手際もよくなった気がします。キューリも見事に薄く切られています。教科担任が点検しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多彩な美術作品の展示

 学校公開週間に合わせて、美術の授業で作成した作品が展示されています。廊下や廊下の壁面に展示されています。みな子どもたちの思いが詰まった素晴らしい作品ばかりです。
1枚目は、2年生の「日本の美意識ー和菓子制作ー」というテーマの作品です。
2枚目は、3年生の「魅力を伝えるパッケージー水引の練習ー」というテーマの作品です。3枚目は、2年生の「水と筆を操る−絵手紙制作ー」というテーマの作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

デザインに合わせて彫ろう

 2年生の美術の授業では、木彫りふでばこの制作で、「デザインに合わせて彫ろう」というめあてで集中して活動に取り組んでいました。自分たちの思いのこもったオリジナルの作品ができあがるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペアでのコミュニケーション活動

 1年生の英語の授業では、学習した対話をもとに、コミュニケーション活動を行いました。英語を使って話すことを楽しみながら学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のST

 1年生の朝のSTの様子です。係の生徒が、みんなの前できちんと連絡を伝えています。
画像1 画像1

合唱祭に向けて3

 合唱練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭に向けて2

 合唱練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭に向けて1

 今週金曜日に合唱祭を控えて、各学年でリハーサルが行われました。体育館で動き等を確認したあと、ステージで実際に歌ってみました。だんだん実感が湧いてきたようです。保護者の皆様にも参観いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日初日

 今週は学校公開日で、保護者の皆様にも学校参観にお越し頂いております。本日も、各学年のご都合のつく保護者の皆様が来校されました。
 制服等リサイクル販売も行っておりますので、ぜひご利用ください。
画像1 画像1

学校運営協議会によるあいさつ運動

 学校運営協議会の委員の皆様によるあいさつ運動が行われました。早朝より、あいさつ運動へのご参加ありがとうございました。地域の皆様に支えられて、子どもたちも日々頑張っています。
画像1 画像1

ミシンボランティア

1年生の家庭科の授業にミシンボランティアとして保護者3名の方に参加していただきました。休み時間にはミシンの手入れもしていただき、生徒たちはスムーズに実習に取り組むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

青海中応援団 その1

11月4日 青海中応援団の皆様による学校支援活動をしていただきました。PTAや生徒も含め20名以上の参加がありました。フェンスのつるやテニスコートの南側など普段はなかなかできない場所まで美しく環境整備していただきました。
次回は令和6年2月24日(土)を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青海中応援団 その2

参加していただいた皆様、手伝ってくれた生徒の皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験「学びの発表会」の新聞への掲載

 11/3(金)の中日新聞朝刊の知多版に、2年生が1年生に向けて行った、職場体験「学びの発表会」の記事が掲載されました。ご一読ください。
画像1 画像1

合唱交流2

 3年生の2年生の合唱交流が体育館で行われました。3年生の合唱の披露のあと、2年生も合唱を披露していました。先輩と後輩の温かい交流の時間となっています。
 体育館の後方では、学年の教員等が見守っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱交流

 合唱コンクールに向けて練習する取組の中で、3年生と2年生の合唱交流が行われました。2年生は、先輩たちの合唱を聴き、刺激を受けていました。交流し、高め合っている姿に青海中の温かさを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書週間

 図書委員会により読書週間の取組みが行われています。期間中、図書室の本を借りると、イラスト入りのしおりがもらえることもあって、図書室は大賑わいです。教職員のお薦めの本も展示され、借りていく生徒も出てきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間予定
3/21 給食最終 大掃除
3/22 修了式
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472