ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

4.28 校外学習に行ってきました!その3(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんの微生物を見ました!
 災害時に使う手洗い場やトイレを体験させてもらいました!
 たくさん学ぶことができました。社会の時間にも活かしましょう。

4.28 校外学習に行ってきました!その2(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水についてたくさん勉強しました!
 災害の時の水はどうするんだろう?汚い水がどうやってきれいになるんだろう?微生物ってどんな形なんだろう?色々な疑問が今日で解決できたね!

4.28 校外学習に行ってきました!その1(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は一宮東部浄化センターに行ってきました!!交通安全に気をつけながら行きました。

4.28 校外学習(6年生)

 6年生は、校外学習に「岩倉史跡公園」に行きました。
晴天の中、片道30分ほど歩いて公園まで行きました。公園に着いてからも子どもたちは疲れを見せることなく、竪穴住居や鳥居建民家の中や外観を観察し、メモを書いていました。竪穴住居は、社会の歴史の授業でこれから習います。
 今日はとても貴重な体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.28 校外学習に行ってきました。(あじさい5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はあじさい学級の5年生の子も交流学級の子と一緒に校外学習に出かけました。加藤商店さんのビニールハウスの中に入ったり、稲の苗にさわったりして感じたことをワークシートにメモをしていました。最後に丹陽中学校の近くの鬼ヶ島公園で遊ぶことができ、とても楽しそうでした。たくさん歩きましたが、行儀よくまじめに校外学習に参加していました。

4.28 校外学習に行ってきました♪ その2(5年生)

 校外学習の前半のビニールハウスを出た後、鬼ヶ島公園に出かけ、各学級でレクリエーションをして遊びました。各学級で「鬼ごっこ」や「だるまさんがころんだ」などで学級の仲間と過ごす時間も楽しみました。
 帰り道に「疲れた〜!」なんて言いながら歩いている子もいましたが、学校から帰ってきたときに「今日の校外学習楽しかったぁ。」と笑顔で報告してくれる子ばかりでした。
 今日は、ゆっくり休んでくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.28 校外学習に行ってきました♪ その1(5年生)

 5年生の校外学習は、総合的な学習の時間で学習する米づくりの学習の一環でお米農家の方のビニールハウスに苗の見学と、鬼ヶ島公園に出かけました。
 学校を出発する時も元気よく「いってきまーす!!!」とあいさつして出かけました。
 最初に加藤商店さんのビニールハウスで苗の観察をし、実際に苗を触らしてもらったりしました。もう、今から来月予定の田植えが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.28 春の校外学習(あじさい3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
学校の周りの施設や公園をぐるっと回って見て、地図記号でまとめました。
三ツ井公園では、「もうじゅうゲーム」をしたり、遊具で遊んだりもしました。

4.28 校外学習(3年生)

 3年生は丹陽小学校の周りを歩いて町たんけんに出かけました。社会科で方位を学習したので、東西南北を意識しながら、建物や場所を確認しました。また、地図を見て学習した地図記号を書き込みました。最後は、三ツ井公園で学年レクや自由時間を使って遊具で楽しく遊びました。今日はたくさん歩いて疲れたと思うので、ゆっくり休んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.28  校外学習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、楽しみにしていた校外学習の日でした。
生活科の「はるのまちをあるこう」「どきどきわくわくまちたんけん」の学習で、丹陽小学校の北ルートを探検しました。
丹陽中学校、鬼ヶ島公園、三井食品、丹陽保育園、休郷公園、丹陽交番、公民館、一宮丹陽郵便局を見て回りました。
特に、鬼ヶ島公園では、楽しい遊具で思いっきり遊びました。
また、休郷公園では、昔の丹陽小学校があった場所と知って、とても驚いていました。

町探検は、まだまだ続きます。
今日は、ゆっくり休んでくださいね。

4.28 校外学習part2(1年生)

 みんなで楽しく三ツ井公園で遊具遊びや春見つけができました。これからも1年生での思い出をたくさん作っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.28 春の校外学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とてもいいお天気で、絶好の遠足日和でした。少し遅いですが、春を見つけに三ツ井公園へ行きました。
 タンポポやハルジオンなど、春の花を見つけてスケッチをしたり、カエルや毛虫を見つけて大騒ぎしたり、たくさんの春を見つけることができました。春見つけの後は、みんなで楽しく遊具で遊びました。

4.27 ボール投げ(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業でボール投げの練習をしました。
投げる姿勢に気を付けること、投げたボールの角度に気をつけることを意識しました。
ボールを遠くに投げるのは難しいけど、一所懸命に練習することができました。

4.27 算数「体積」の学習(5年生)

 算数の「体積」の学習を2クラスとも楽しく学習しています。

 1リットルマスを実際に手に取り、
「1リットルは、1000㎤なんだね〜!」など グループで話し合ったりしました。

 また、1㎥を作って
「先生!こんなに人が入りましたっ!!」て嬉しそうに話してくれる子もいました。

 後半は、自分たちが過ごす教室の容積を調べるために、みんなで協力して教室の縦の長さ・横の長さ・床から天井の長さを測って大きさを求めました。
 
 いつもは「計算苦手〜!」と言っている子も「これなら楽しい!」と言いながら頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.26 理科の授業(3年生)

 今日は理科の授業で種の観察をしました。ホウセンカや、ひまわり、オクラや大豆など、種の大きさや形をじっくり観察しました。虫めがねを使うと細かい模様まで、よく見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.26 学校探検(1年生)

 生活科の「がっこうだいすき」の学習で、班ごとにわかれて学校探検をしました。職員室、校長室、保健室、コンテナ室など、いろいろな教室を見て回りました。
 理科室や音楽室では、高学年が授業をしている様子を静かに見学することができました。理科の実験をする様子を1年生の子どもたちは、少し緊張しながら見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.26 ストラックアウトをしたよ(あじさい)

今日は雨降りですね。あじさい1、2組は1時間目に教室でストラックアウトをしました。大きな数字を目指してボールを投げ、その数のイチゴをゲットしました。たくさんのイチゴをゲットし、みんなで楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.25 1年生を迎える会(3年)

 1年生を迎える会では、5年生のペアの子と一緒にクイズやゲームに参加しました。5年生に優しく声をかけてもらって、楽しそうに参加していました。これからもペアでいろいろなことを体験し、仲よくしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.25 1年生を迎える会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、1年生を迎える会がありました。
昨年度の自分を思い出して、懐かしむ様子も見られました。
今年は、昨年度に育てたあさがおの種をプレゼントしました。

4.25 1年生を迎える会 (6年)

 6年生にとって可愛い弟、妹ができました。1年間、仲良くしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
最新更新日:2024/11/21
本日:count up2
昨日:17
総数:569772
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式(予定)
3/21 給食終了
3/22 修了式

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

GIGAスクール関連

行事予定(下校時刻)

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

学年通信 4年生

学年通信 5年生

学年通信 6年生

学年通信 あじさい

学校だより

PTA新聞「けやき」

一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp