郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

県中地区中体連陸上競技大会(1日目・出発式)

本日より2日間にわたって「県中地区中体連陸上競技大会」が田村市陸上競技場において行われます。特設陸上部員44名の皆さんが、午前6時10分にバスで学校を出発しました。気温が高くなることが予想されますが、ベストを尽くして頑張ってきてください!!

↓こちらをクリックしてください
県中地区中学校陸上競技大会(速報QRコード)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中地区中体連陸上競技大会激励会(その2)

今年度の大会は5月17日(水)・18日(木)の2日間にわたって「田村市陸上競技場」で行われます。守山中学校の代表として、自信をもって競技に臨んでください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中地区中体連陸上競技大会激励会(その1)

15日(月)6校時、体育館において「県中地区中体連陸上競技大会激励会」を実施しました。今年度は男子22名、女子18名、計40名が出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力・学習状況調査 英語「話すこと」

15日(月)2・3校時、3年生が「全国学力・学習状況調査」の英語「話すこと」に関する調査を実施しました。ヘッドセットを使用して、様々な問題に解答しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

牡丹祭・柔道部「準優勝」!!

昨日14日(日)に須賀川市武道館において行われた、牡丹祭(第44回県中県南中学校柔道大会)で本校柔道部・男子Aチームが見事「準優勝」となりました。柔道部の皆さん、おめでとうございます!!
画像1 画像1

学習旅行(2年)〜解散式〜

2年生は午後6時過ぎに学校に到着し、体育館前で解散式を行いました。しおりのデジタル化を含め、ICTを活用して行った学習旅行はどうでしたか?(2年生の学習旅行事前確認集会の様子につきましては、11日発行の学年だよりをご覧ください。)前日までの準備や当日の送迎等で協力いただきました保護者の皆様、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習旅行(1年)〜解散式〜

1年生は午後5時30分に学校に到着し、体育館前で解散式を行いました。前日までの準備や当日の送迎等でご協力いただいた保護者の皆様、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習旅行(1年)〜差塩PA〜

1年生は差塩パーキングエリアで乗り換えを行い、二瀬中学校前と谷川屋商店で降りる生徒は1号車に乗車しました。抱き合って別れを惜しんでいる姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習旅行(1年)〜アクアマリンふくしま(その8)〜

守中生らしく、ルールとマナーを守って見学をすることができていて、とても素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習旅行(1年)〜アクアマリンふくしま(その7)〜

今日学んだことや感じたこと等を「新聞」にまとめておきましょう(1年生全員の週末の宿題ですね)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習旅行(1年)〜アクアマリンふくしま(その6)〜

普段の学校生活では経験できない、貴重な一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習旅行(1年)〜アクアマリンふくしま(その5)〜

満喫している様子が写真からも伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習旅行(1年)〜アクアマリンふくしま(その4)〜

水族館でしか見ることのできない、とてもきれいな「青」ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習旅行(2年)〜仙台市科学館出発〜

今日の仙台市は暑い一日となりましたが、みんなとても元気です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習旅行(2年)〜科学館にて写真撮影〜

2年生は「仙台市科学館」を出発しました。下の写真は科学館で撮影したものです。上から2年1組、2年2組、2年3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習旅行(1年)〜アクアマリンふくしま出発〜

おみやげも買うことができました。この後、差塩パーキングエリアでトイレ休憩をとる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習旅行(1年)〜アクアマリンふくしま(その3)〜

午後3時25分に見学を終了し、まもなく「アクアマリンふくしま」を出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習旅行(1年)〜アクアマリンふくしま(その2)〜

見学をしながら、買い物も楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習旅行(2年)〜仙台市科学館(その3)〜

科学館の見学はまもなく終了となります。どの班も楽しく見学することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習旅行(2年)〜仙台市科学館(その2)〜

目の錯覚!?とても不思議な写真ですね。科学館の展示物は、理科の学習にも役立つものばかりです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/22 修了式・第14回職員会議・県立高校後期選抜試験(1日目)
3/25 新入生物品販売・県立高校後期選抜試験(2日目)
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132