みがけ われらは 黒石みかげ → み:みんなで助け合うこども、か:考え伝える子ども、げ:元気にきたえる子ども

学校だより

 本日学校だよりを配付しましたのでご覧ください。なお、カラー版をご利用の方は、HP内の「お知らせ」をご覧ください。
画像1 画像1

今日の御舘っ子 その3

休み時間では、リレーをしたり、虫取りをしたりしている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の御舘っ子 その2

暑さが少しずつおさまってきている中で学習には最適のシーズンに入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の御舘っ子

おだやかな朝となりました。
学習に取り組む子どもたちの姿も落ち着いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の御舘っ子(朝の歌)

 毎朝、各教室からさわやかな歌声が聞こえてきます。今月の歌は、「YUME日和」(ゆめびより)です。
 「虹を結んで空のリボン〜」軽快なリズムでに乗って歌う子どもたちの様子がとても素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の御舘っ子(へちま)

 今朝、へちまに水をやる子どもたちをみかけました。用務員さんが網をかけてくださって、子どもたちが育てています。
 2階のベランダに届く成長をみせており、ヘチマの実も大きくなってきています。どのようにして実がなっていくのか、雄花と雌花の役割など学習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の御舘っ子(修学旅行に備えて)

画像1 画像1
 6年生が9月26日(火)、27日(水)に檜枝岐、会津若松市方面へ修学旅行へ行く予定です。
 今日は、事前に当日会津若松市内で絵付けなどでお世話になる店舗へ予約の電話を入れていました。 日時や、人数、費用などを問い合わせ、予約をしていました。緊張した様子でしたが、しっかりと応対することができていました。
 子どもたちからは、修学旅行への楽しみが大きく膨らんでいる様子が感じられました。
画像2 画像2

今日の御舘っ子(ひまわりのたね)

 少しずつですが、夏から秋へ季節が移ろいでいくのが感じられます。
 今朝は、3年生が理科の時間にひまわりのタネを収穫していました。
 子どもたちの背丈の約2倍ほどに成長したひまわり。幹も太く、根っこもモジャモジャ。
タネもたくさんとれたようですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年ペッパー君との授業

 1年生と2年生で、ペッパー君と学習をしました。ペッパー君に質問をしたり、じゃんけんをしたりと、とても楽しい時間を過ごすことができました。最後に、プログラミングについての話を聞き、3年生以上でのプログラミング学習が楽しみになったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の御舘っ子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ペッパー君が御舘小に来てから2週間がたちます。
 これまで各学年でプログラミングの学習を主に子どもたちとふれあってきました。

 今日が最終日となりましたが、配置にご支援いただいた関係各位には改めまして感謝申し上げます。ありがとうございました。

読書活動に力を入れています 2

 4年生が国語の時間と関連させて、ポップづくりに取り組みました。おすすめの本について、文章やイラストで紹介していきます。
 
 指導の先生と学校図書の先生とで連携して、図書室におすすめの本コーナーを特別につくってくださいました。できあがった後のこどもたちの笑顔が素敵ですね。

 少しでも多くの本を読む子や本の世界に浸る子がふえていくように、今後も学校全体で読書活動に取り組んできたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書活動に力を入れています

 毎週金曜日の朝は、読み聞かせボランティアの方々が来校されます。
 今朝は、1年生と2・3年生教室で読み聞かせをしてくださいました。
昔ながらの紙芝居風とモニターとタブレットをつないだハイブリット絵本風で実施しました。子どもたちは、集中して聞き入っていました。

 やさしい気持ちをはじめ、豊かな心を育てるためには大変重要な活動です。今後とも継続していきたいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校見学(歌舞伎学習)

 6年生が中学校へ出かけて、歌舞伎の練習風景を見学させていただきました。知っている先輩達がいきいきと取り組んでいる様子をみて6年生はとても興味深そうでした。

 9月17日(日)の本番にむけて練習にも熱が入っていました。地域保存会の方々のご指導のもと学校あげて力を注いでいる雰囲気がすばらしく、子どもたちは心を打たれていました。

 今後は、小学校でも化粧体験など中学校につながるように取り組みを進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより

画像1 画像1
本日学校だよりを配付しましたので、ご覧ください。
カラー版をご利用の方は、HP内「お知らせ」をご覧ください。
画像2 画像2

今日の御舘っ子 その2

6年生は、ミシンを使って作業し、5年生はフェルトを縫っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の御舘っ子

今日も、落ち着いて学習する姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見学学習が無事終了

画像1 画像1
おかげさまで午前中のフィールドワークまでは、お天気がもってくれました。
非常に貴重な体験ができたと思います。
午後の室内サーキットも運動量が豊富で子どもたちも大満足でした。
なにより、「自分のことは自分でやる」「グループで協力して活動する」などの大きな目標が達成できたのではないでしょうか。3年生を中心に下学年の面倒を見る姿も多くみられ、大変うれしく思いました。ぜひ、ご家庭でもどんな様子だったかお話をきいてみてください。

 保護者の皆様には、熱中症対策をはじめ雨天時の着替えの準備とたくさんご協力いただきました。ありがとうございました。今後とも子どもたちの豊かな体験活動のため、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
画像2 画像2

室内サーキット

画像1 画像1
画像2 画像2
午後は室内サーキットで運動しました。
たくさんの遊具があって楽しく遊びました。

ランチタイム

午前の活動でお腹がとてもすきました。お昼ごはんを食堂で頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フィールドワーク2

後半小雨が降ってきました。
それでもみんなで声をかけあい、少々どろんこになりながらも、最後までゴールできたことは貴重な体験になりました。

ゴールのあとは、着替えてさっぱり。準備してくださいった保護者の皆様には感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 修了式
3/22 卒業式
郡山市立御舘小学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川字町田前278
TEL:024-973-3368
FAX:024-973-3310
郡山市立御舘小学校下枝分校
〒963-0833
住所:福島県郡山市中田町下枝字大平356
TEL:024-973-3314
FAX:024-973-3314