3月12日 授業の様子(6年生)道徳では「正解」という曲の歌詞を使って、これからの生き方について考えていました。 授業の様子を大和南中学校の先生方にも見ていただきました。落ち着いて授業を受けている様子を見て「入学してくるのが楽しみです」とおっしゃっていました。 3月12日 今日も笑顔いっぱい「おはようございます」昇降口では、傘についた雨をしっかり落とし、傘が広がらないようにテープで巻いて留めています。 長靴を履いてくる子も多かったのですが、下駄箱にきちんと整頓して置いてありました。 「場を清める」よい習慣が、しっかり身についていてとても立派です。 3月11日 パタパタストロー(2年生)3月11日 フラッグフットボール(4年生)3月11日 サッカー(5年生)インサイドキックなど味方に正確なパスができるように頑張っています。 3月11日 野球やろうぜ(3年生)3月11日 今日も笑顔いっぱい「おはようございます」小学生の子どもたちにとっては、生まれる前の出来事です。 多くの方が大事な家族や安心できる家、ふるさとを失いながら、悲しみをこらえ前を向いて生きてみえました。 亡くなられた方々のご冥福を祈りながら、私たちは今ある命に感謝し、その命を輝かせながら生きていきたいと思います。 3月8日 休み時間に(1年生)3月8日 学びいっぱい(3年生)3月8日 社会科スライド発表会(6年生)個人で作ったスライドをベースに、仲間でグレードアップした発表を目指しました。 どの班も、個人戦から格段にレベルアップした発表を披露しました。 いよいよ14日(木)に、各クラスの代表3班が、屋内運動場で発表します。 3月8日(火) 国語オリンピック今日は国語オリンピック。 毎日練習してきた成果が発揮できました。 3月8日 今日も笑顔いっぱい(募金活動 最終日)という児童会役員の呼びかけで始まった募金活動。今日は最終日でした。 これまでたくさんの子がおうちの方と相談し、募金に協力してくれました。 4日間で、28,114円もの協力があり、本日「大和南小学校児童会」として送金しました。 みなさんのあたたかい気持ちも一緒に届くと思います。 おうちの方々も、ご協力ありがとうございました。 3月7日 12年後の私 佳境(6年生)3月7日 水を冷やし続けると?(4年生)3月7日 不安や悩みを抱えているみなさんへ
この度、文部科学大臣より、全国の児童生徒や学生等へ向けたメッセージが送付されました。
お子様とご覧いただけると幸いです。 不安や悩みを抱えるみなさんへ ○文部科学大臣メッセージ 「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido... (文部科学省ホームページ) ○子供の SOS ダイヤル等の相談窓口 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido... (文部科学省ホームページ) ○相談窓口PR動画「君は君のままでいい」 (YouTube 文部科学省公式チャンネル) 3月7日 今日も笑顔いっぱい「おはようございます」9年間この大和南の地で学んだ「南っ子の先輩たち」の巣立ちの日。 卒業式は、厳かな中にもあたたかさのある、感動的なとてもよい式でした。 卒業生のみなさん、ご卒業、本当におめでとうございました。 (写真は、大和南中学校「学校案内」より) 今日は募金活動3日目です。 「これは、ぼくのお小遣いから」「これは、ママの分」など、たくさんの人が協力してくれました。 募金活動は、明日が最終日です。温かい気持ちをありがとうございます。 3月6日 かっこいいビンゴ(1年生)3月6日 今日も笑顔いっぱい(募金活動2日目)「これは、おばあちゃんから」と言いながら募金箱に入れる子もいました。 家族で、震災や人々の苦労について話題にしてみえるのだと思いました。 3月6日 情報モラル(3年生)3月5日 6年生を送る会(3年生) |
|