最新更新日:2024/11/01 | |
本日:187
昨日:263 総数:974985 |
|
国語「あなたなら、どう言う?」4年生(9/25)今日は、その聞き取りテストです。みなさんが相手との関係を悪くしないために考えてきた言い方は、聞き取りではどのような言い方をしているでしょうか? 国語「ことばあそび」2年生(9/25)文頭に決まりがあることで、文を作るのがとても難しくなりますね。 秋分(しゅうぶん)の日 (9/23)秋分の日をはさんだ、前後3日間を「お彼岸(ひがん)」と言います。ご先祖様や、亡くなった人たちのことを思い出して大切にする時期です。お墓参(はかまい)りなどに出かけた人もいるでしょう。 「暑さ寒さも彼岸まで」とよく言われます。確かに、朝晩、すずしさを感じるようになりました。季節の変わり目は気温差などから体調をくずしやすい時です。大和西っ子のみなさん、体調を整えて、笑顔で過ごせるようにしましょうね。 この時期よく見かけるイラストのお花の名前はわかりますか? 9月22日(金)今日の給食体育「ソーラン節」5年生(9/22)ソーラン節を行います。 力強さを出すために、腰を落として大きく踊ることがポイントになります。 完成を楽しみにしています。 算数「あまりのあるわり算」3年生(9/22)式をたてて計算をした後、出てくる商とあまりの単位はなんでしょう。 文章をよく読んでいないと理解できないですね。 国語「うみのかくれんぼ」1年生(9/22)社会「スーパーマーケット見学」3年生(9/21)スーパーに行く前に、教科書読んでぎもんを持ち、それを見に行ったり、聞きに行ったりする形で見学に行きました。普段は入れないバックヤードを見せてもらったり、質問に答えてもらったりすることで、ぎもんがあきらかになったり、また、新たなぎもんがわいたりでした。コロナ禍になってから、なかなか社会科見学に行けない時期が続きましたが、「百聞は一見にしかず」です。実際に見ることでよい学習になりました。スーパーの方ありがとうございました。 9月21日(木)今日の給食教職員の定時退校日へのご協力お願いいたします(9/20)心身ともに健康な状態で笑顔で子どもたちとふれあうことができるように、自分の働き方を見直して、できるだけ早く退校するように努める日としています。 そのため、16時55分以降の対応はできませんので、保護者のみなさまのご理解とご協力をお願いいたします。 なお、本校の職員の勤務時間は、8時25分〜16時55分となっています。 9月20日(水)今日の給食社会「源氏と平氏の政治」6年生(9/20)国語「新出漢字」4年生(9/20)1週間に一回ぐらいは、この漢字学習を行いますが、どのような取り組ませ方をしたら、興味関心をもって定着していくか検討しながら指導を行っています。 このクラスでは、全体で書き順やポイントを確認した後、書いてきれいに書けているかを担任が確認していくスタイルです。 体育「ダンス」2年生(9/20)まずはダンスの練習です。教室で動画をみながら予習した動きを、体育館でそろうかどうか確認しながら練習しています。 見守られて登校 (9/20)定時退校日のお願い (9/19)愛知県教育委員会では「教員の多忙化解消プラン」を策定して、保護者や県民のみなさまのご理解を得ながら、市町村教育委員会、学校とともに、教員が学習指導、生活指導などの本来的な業務に専念できる環境づくりを進めています。 大和西小学校は毎月1回(原則毎月第3水曜日の予定)の職員定時退校日を設定させていただきます。9月は20日(水)が「定時退校日(16時55分に退校)」となっております。16時55分以降の電話対応はできませんので、保護者のみなさまのご理解ご協力をお願いいたします。 ◆なお、本校の職員の勤務時間は、8時25分〜16時55分となっています◆ 9月19日(火)今日の給食社会「自然災害からくらしを守る」4年生(9/19)PTAおはようあいさつ運動 (9/19)大和連区敬老会 (9/17)大正琴の演奏や大和中学校のブラスバンド部の演奏も行われたようです。 大和中学校の生徒ボランティアがお祝いの品を配っていました。本校の卒業生や、お姉さんと一緒6年生の児童もボランティアに参加していました。地域の行事を知ることは、とてもいいことですね。 皆様のご長寿、お祝い申し上げます。そしてますますのご健康をお祈り申し上げます。 |
■大和西小トップページへ■ |