最新更新日:2024/11/15
本日:count up3
昨日:131
総数:781103
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

2月16日 春の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春がもうすぐそこまで来ています。1年生が登校するとすぐにチュ―リップの鉢に水やりをしています。また、中低の花壇ではキンセンカも咲き始めています。春がすぐそこです。

2月16日 おとぎの国(春が来る)

画像1 画像1
おとぎの国に春が来ました。暖かい日差しとすてきな花々が咲いています。おとぎの国へようこそ。すてきなプレゼントをありがとうございます。

2月16日 PTAの活動について

画像1 画像1
先日の新入生説明会でPTA活動を新1年生の保護者の方にお知らせしました。子どもたちのために協力的で活発な活動ができるようお願いします。
画像2 画像2

2月15日 避難訓練(昇降口周辺)

画像1 画像1
予告のない避難訓練が行われました。放送が入ると同時に静かに指示を聞いています。次に自分の頭を守り、廊下側や近くの部屋にある机の下に入り手や足を出さず避難することができました。避難の後、靴箱の近くではどこに避難するのですかと質問がありました。ガラス窓と靴箱から離れ、頭を守るように確認をしました。
画像2 画像2

2月15日 第4回校外指導部会

第4回校外指導部会が森の図書館で開催されました。今年度の活動の報告や次年度に向けての依頼事項についての連絡、新旧の部員さん同士の情報交換などが行われました。お忙しい中お越しいただいた皆様、そして1年間お力添えくださったPTA校外指導部役員・委員様および校外指導部員の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

2月15日 第3回わおん読み聞かせ

今年度最後の読み聞かせをしていただきました。1年間読み聞かせをしてくださったわおんの皆様、そして活動を取りまとめてくださったPTA図書部の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 読み聞かせ(わおん)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「わおん」の方に読み聞かせをしていただきました。自分を守るために考える機会となりました。真剣に聞くことができました。

2月15日 のってみたいないきたいな(1年生)

何に乗って、どこへいきたいな!と想像して、絵をかきました。今日は、絵の具と水を合わせて、背景を塗っていきました。作品が出来上がり、大満足。
画像1 画像1

2月15日 はこの形をしらべました(2年生)

はこの面の形を紙にうつしとりました。「あっ長方形だ」「直角がある」「面が6つある」「直角が22こある」「えっちがうよ〜4×6で24こだよ」など話しながら、うつしとった形をいろいろな角度から調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 わおんさんによる読み聞かせがありました(2年生)

わおんさんの方は、子どもたちの顔を見ながら、ゆっくりと語りかけるように話をしてくださいました。子どもたちは、一瞬で話の世界に飲み込まれていきました。最後に感想を伝えてお手紙を渡しました。わおんのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 わおんさんの読み聞かせ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年最後のわおんさんの読み聞かせ。今日も楽しいお話がいっぱいでした。1年間、ありがとうございました。

2月15日 班長連絡

画像1 画像1
毎週、木曜日は通学団の班長が通学班の様子を班の担当者に連絡してくれます。横断歩道を渡るとき車に気をつけて渡りました。時間を守り登校できました。集合時間をみんな守り登校できています。班のこんなことは、どうしたらいいですかなど 班長・副班長の班員に対する心遣いを感じる連絡があります。通学班の活動に協力してくれてありがとうございます。

2月15日 わおんさんの読み聞かせ(わかくさ)

画像1 画像1
朝読書の時間に、わおんさんによる読み聞かせがありました。「一寸法師」、「ぺんぺんぐさ」、「たくあん」の三冊の本を読んでいただきました。読書週間は来週も続くので、この機会にぜひ普段読まないような本にも挑戦してみましょう。

2月15日 理科「ももの重さ」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
形を変えたときのものの重さをくらべながら調べました。
丸や四角にしたり、小さく分けたりしながら重さを調べていきました。

2月15日 直方体の辺と辺の関係(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の授業の様子です。直方体の平行な辺と辺、垂直な辺と辺を確認し、身の回りで平行や垂直な関係のものに何があるかを出し合いました。

2月15日 スーホの白い馬(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の授業の様子です。「スーホの白い馬」の物語を読んで、あらすじを確認し、感想を書きました。

2月15日 3けた×2けたの筆算(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の授業の様子です。「3桁×2桁の筆算」に挑戦しました。2桁×2桁と計算の仕方が同じであることに気づき、練習問題を解いていました。

2月15日 今日の給食

 今日の献立は、ピタパン、牛乳、ボロニアステーキ、キャベツとコーンのドレッシング和え、ミネストローネです。
 ミネストローネは、たくさんの野菜を入れたスープで、イタリアの家庭料理の一つです。使う野菜は、季節や地方によってさまざまで、正しい作り方というものはなく、各家庭で少しずつ味に違いがあります。日本のみそ汁のように、日常的に作られるそうです。
画像1 画像1

2月14日 ペア交流(6年生)その2

2組は、鬼ごっこや鉄棒、ボール遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日ペア交流(6年生)その1

 1年生とペア交流をしました。1年生のかわいらしい姿に6年生みんな心がほっこりしました。卒業までの間、1年生とたくさん遊びたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新しいトップページは
こちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
3/19 卒業式
3/21 ほたる号 給食最終
3/22 修了式

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

学校評価

本校のいじめ対策

相談窓口一覧

下校時刻

GIGAスクール

学校沿革史

人権教育

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552