最新更新日:2024/11/27
本日:count up69
昨日:90
総数:913167
 朝夕、冷え込むようになりました。衣服を調節して、体の調子をくずさないようにしましょう。手洗い・うがいもしっかりとして元気に過ごしたいですね。

3月18日(月)修了式(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の2時間目に6年生の修了式が行われました。記念品のボールペンを受け取ったり、証書ホルダーを受け取ったりしました。堂々とした表情で式に臨んでいる姿はとても大人びていました。

3月18日(月)ドッジボール大会(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週の金曜日、1年生ドッジボール大会がありました。それぞれのクラスで紅白チームに分かれ、他のクラスと対戦しました。とても盛り上がっており、楽しい思い出になっていたらいいなと思います。

 今のクラスで過ごすのもあと二日です。友達のいいところをたくさん見つけ、笑顔でお別れできるようにしましょう。
 また、明日は卒業式のため1年生のみなさんは家庭学習の日です。お家から、「6年生おめでとう。ありがとう」の気持ちを届けてくださいね。

3月18日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、

ご飯
牛乳
ハンバーグのおろしがけ
なのはな和え
桜のすまし汁
お祝いデザート

です。

 今日は6年生の卒業を祝う献立です。桜のすまし汁には春らしい桜の形のかまぼこが入っています。かまぼこは魚から作られる練り製品で、日本各地で形や味などに工夫をこらしたさまざまなかまぼこが作られています。普段の食事から特別な料理まで幅広く使われます。

3月15日(金)卒業式の予行練習に参加しました(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は卒業式の予行練習がありました。5年生も参加をしました。卒業式の雰囲気を知り、来年は自分たちの番だと最高学年へ向かうという気持ちを高めることができたと思います。
 式が始まってから終わるまで、子どもたちはとてもいい姿勢で、真剣な気持ちで予行練習に参加することができました。目線、表情からも伝わってきました。
 4月からはいよいよ最高学年です。委員会、通学団、学校行事などで学校の中心となって、活躍してほしいと思います。

3月15日(金)卒業式予行が行われました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目、3時間目に卒業式の予行が行われました。きりっとした空気の中、5年生にかっこいい姿を見せることができました。3月19日の本番に向けて気持ちを整えていきたいですね。

3月15日(金) 卒業式予行練習 5.6年生

画像1 画像1
 今日は、卒業式の予行練習を行いました。次のバトンを引き継ぐ5年生も参加しました。5年生は、6年生の姿を見て、より気が引き締まったように感じました。6年生は、5年生の前でよい緊張感をもち、式の練習に臨むことができました。

3月14日(木) 生活調査隊(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の「調べて話そう、生活調査隊」では、自分やみんなの生活について、感じていることをグループで出し合い、その中から調べたいことを一つ選びアンケートを取りました。アンケート結果を整理し、わかったことを明確にして、グラフや表にまとめました。
 色をつけて見やすくしたり、イラストを描いたり、どの班も工夫していました。

3月14日(水) 6年生を送る会(ひまわり)

 昨日の6年生を送る会をふり返り絵日記を書きました。6年生の発表すてきだなと振り返った子や自分の発表をがんばれたことを書いた子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、

ソフトめん
牛乳
ソフトめんミートソース
オムレツ
ごぼうサラダ

です。

 今日のミートソースには、たまねぎが入っています。たまねぎは、むいてもむいても皮のように見えますが、実は葉の部分です。原産地がイランやパキスタンなどの乾燥地帯で、葉を広げずに重なり合うことで乾燥から身を守ってきたため、この形をしています。

3月14日(木) 今年度、最後の朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、朝礼を行い、表彰伝達を行いました。また、校長先生から、6年生の過ごす様子が全校のみなさんに伝えられました。卒業式まであと数日です。そして、丹陽西学校のみんなが、今年度を締めくくることについて話がありました。そのなかで、感謝の気持ち伝えることを大切にしたいと話がありました。共に過ごした仲間、先生、見守り隊の方、そして机や教室へ、ありがとうの気持ちを込めて過ごしていきましょう!

3月13日(水)出前授業(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に丹陽中学校の先生による出前授業が行われました。1組と3組は数学、2組は国語、4組は美術の授業でした。どの授業でも子どもたちはいきいきと楽しそうに活動している姿が見られました。中学校での授業が楽しみですね。

3月13日(水) 6年生を送る会(ひまわり)

 ひまわり学級の6年生を送る会を行いました。歌や楽器の演奏、学習やクイズなどで発表しました。みんな練習の成果をだして、5年生は司会の大役もこなし、立派な会になりました。みんなとても成長しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月13日(水) 丹陽西じまん! 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業では、「わたしたちの学校じまん」を学習しています。丹陽西小学校のじまんを班で考えました。発表をするために原稿を作成し、発表練習に取り組んでいます。素敵な発表を楽しみにしています。

3月13日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、

ご飯
牛乳
焼肉丼の具
ビーフンスープ
ココアパウダー

です。

 ビーフンははるさめと見た目がよく似ていますが、原料が違います。はるさめは緑豆やじゃがいもなどのでんぷんから作られています。ビーフンは、主に米粉から作られています。もともとは中国南部が発祥の地と言われ、米作りがさかんなアジアを中心に親しまれてきました。

3月12日(火)授業の様子「マイヒーロー」 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語で、自分のマイヒーローを英語で伝えました。保護者をマイヒーローにしている子も、いました。素敵ですね。

3月12日(火)気もちやようすを伝えよう (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、生活科の「気もちやようすを伝えよう」で、友達にはがきを書いて交換しました。表は、はがきの書き方に注意して丁寧に書くことができました。裏は、友達に向けてお礼の気持ちや頑張っているところを書きました。その後、お互いにはがきを交換しました。友達から「すごいね」や「ありがとう」と言ってもらえて嬉しそうでした。

3月12日(火)文部科学大臣メッセージ

画像1 画像1
 新年度を迎えるにあたり、文部科学大臣からメッセージが届いています。本校ホームページ「学校日記」の右側にある「お知らせ」のコーナーのリンク、もしくはトップページ「各種たより」の「学校全体」のリンクからご確認いただけます。

3月12日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、

ご飯
牛乳
カレーシチュー
ヒレカツ

です。

 じゃがいもには、たくさんの種類があり、代表的な品種として「男爵」と「メークイン」があります。男爵はホクホクとしていて、コロッケやポテトサラダに向いています。メークインは煮くずれしにくいため、肉カレーなどの煮込み料理に向いています。給食のカレーでは煮くずれしにくいメークインを使っています。

3月11日(月) 春、見つけた!(4年生)

画像1 画像1
 4年生もあとわずかとなりました。学校を見渡すと、少しずつ春の訪れを感じます。今日は『白梅』が見事に咲いていました。
 
 明日、登校したら探してみましょう。
 いろんなところに春が隠れているかもしれません。

3月11日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、

ご飯
牛乳
さわらの照り焼き
いんげんのごま和え
呉汁

です。

 今日は、「まごわやさしい」献立です。「まごわやさしい」は、豆、ごま、わかめなどの海そう、野菜、魚、しいたけなどのきのこ類、いも類の7品目の頭文字を表しています。これらは不足しがちな食材なので、日頃から意識して食べましょう。

お知らせ

1年生だより

2年生だより

3年生だより

4年生だより

5年生だより

6年生だより

ひまわりだより

本校の人権教育

各種手続

人権

月間行事予定

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473