最新更新日:2025/01/27 |
7月5日(水) ローマ字の練習(4年生)文字の大きさに気を付けながら進めています。 7月5日(水) 家庭科の授業(5年生)難しい作業でしたが、ボランティアの方々に教えてもらいながら楽しく、集中して活動に取り組むことができました! 7月4日(火) バッタが脱皮したよ!(2年生)順番に並んで、大興奮で見ていました。 7月4日(火) 今日の給食「ご飯・牛乳・さばの塩焼き・じゅうろくささげとひじきの和え物・とうがん汁」です。 今日は「だしを味わう日」です。料理をおいしくする要素の一つが「だし」です。だしは、肉や魚、野菜などを煮出してうま味を引き出した汁のことで、日本料理では、かつお節やこんぶ、干ししいたけなどからとっただしが使われます。今日のとうがん汁は、厚く削ったかつお節を使っています。 7月4日(火) 授業の様子(6年生)下の写真は2組です。グーグルのクラスルームを使って、日々の生活のふりかえりや授業のふりかえりなど、アンケートを実施しています。修学旅行についても、少しずつ、HPなどを見て、イメージを高めています。 7月4日(火) 算数チャレンジしめくくりをていねいに行うためにも、現在の自分の力を確かめます。 7月4日(火) 真剣に(4年生)ALTの先生の英語を聴き取ろうと真剣に聞いています。 7月4日(火) 外国語活動(3年生)「いくつ・・・」 数を確かめるフレーズに挑戦していきます。 7月4日(火) 「夏のことば」(2年生)7月4日(火) わっかでへんしん(2年生)うまく変身できそうです。 7月4日(火) ちがいはいくつ(1年生)数図ブロックで確かめながら進めています。 ハンドサインを使って自分の考えを伝えています。 7月3日(月) よりよい合唱を目指して(5年生)7月3日(月) 「かさ」(2年生)7月3日(月) 7月になりました7月です。1学期のまとめの月です。学習したことを振り返ります。国語、算数チャレンジを行い、身についているかどうか確かめていきます。しめくくりをていねいにしていきたいと思います。 7月3日(月) 今日の給食「ご飯・牛乳・てりどり・みそ汁・セレクトデザート(メロン・冷凍パインアップル)」です。 みそ汁は、日本食に欠かせない汁物の一つです。みその材料となる大豆は「畑の肉」と言われるほど栄養が豊富です。また、みそ汁は野菜などの具から汁に溶け出した栄養素も逃さずとることができます。今日の給食は、コクのある赤みそを使ったみそ汁です。 7月3日(月) 顕微鏡をつかって(6年生)顕微鏡で葉の表面のつくりを観察しました。 7月3日(月) 調べ学習(4年生)興味をもって目標を調べています。 「自分たちにできることはないか」、と考えていきます。 7月3日(月) おおきなかぶ(1年生)役割を決めて、動きを入れながら行いました。 楽しそうに活動していました。 7月3日(月) 外国語の授業(6年生)教科書を手掛かりに、その国の特徴を見つけて、英語で表現してみました。 7月3日(月) 17音に・・・(5年生)17の文字に思いをこめて表現することに挑戦しています。 |
|