「一人一人が輝く東芳っ子」 〜子どもたちが自分のよさを思う存分発揮して、互いに認め合いながら、一人一人が輝く学校を目指しています〜

日産自動車工場見学3

工場見学の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日産自動車工場見学2

 実際にエンジンをつくっている現場を見学させていただきました。体験コーナーでネジをしめたり、エンジンを触ったり、展示してある高級車に乗ることもできました。また、後日、お土産のミニカーが届くそうです。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日産自動車見学

まずは、スライドや動画で、日産自動車の特徴やクルマづくりの工程などを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、5・6年生は、日産自動車いわき工場の見学です

 本日、5・6年生は、一般社団法人キャリア支援機構様のご支援により、日産自動車いわき工場の見学学習を行います。元気に学校を出発し、いわきに向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少し遅くなりましたが、1年生のハロウィンの様子です。

 1年生は、英語表現の学習の一環としてハロウィンについて学び、10月27日に仮装の体験をしました。私は前日の仮装の衣装づくりの様子しか見れませんでしたが、とても完成度が高く、そしてかわいらしいですね。

 こちらもご覧ください
  ↓
 20231027 1年生 ハロウィン


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会7 6年生

 6年生も1000mで行われました。スタート直後から郡山市小学校陸上競技交歓会の100mで校内記録を更新した男子児童が飛び出し、すばらしいタイムでゴールしました。2位以降も、縦に等間隔で並ぶレース展開で、すばらしいペースでレースが進みました。後半は抜きつ抜かれつの順位変動もありました。学年全体のレベルアップを感じる最上級生らしい走りでした。一人一人が昨年度から大きく成長した姿を見せてくれました。学年1位は、男子が阿久津右京さん、女子が中山華愛さんでした。

 こちらもご覧ください
  ↓
 20231102 持久走記録会(6年生)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会6 5年生

 5年生は1000m、校庭のトラック5周です。スタート直後から、先頭グループはハイペースでのレース展開となりました。積極的に速いペースで自己記録を目指す子、まわりに左右されずに自分のペースで集会を重ねる子と作戦は様々ですが、自己記録を更新するために全力を尽くしていることは共通しています。この1年で大きな成長を遂げた5年生の姿が見られました。学年1位は、男子が武藤純俐さん、女子が猪狩詠夢さんでした。

 こちらもご覧ください
  ↓
 20231102 持久走記録会(5年生) 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会5 4年生

 4年生も800mで行われました。3年生と同様に、最後の最後まで接戦でした。勝負にこだわたったためか、途中のペースが抑え気味だったのが少し残念でしたね。他の児童も順位がめまぐるしく入れかわり、力を出し切ろうとしているのを感じました。体育大好きな4年生の今後の成長が楽しみです。学年1位は、男子が阿久津悠真さん、女子が橋本紗彩さんでした。

 こちらもご覧ください
  ↓
 20231102 持久走記録会(4年生)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会4 3年生

 中学年の仲間入りをした3年生は800mです。先頭争いは、最後まで接戦でした。また、どの児童も最後まで粘り強く「自分との闘い」をやりきりました。自己新記録の児童が多かったのではないかと思います。学年1位は、男子が渡辺稜央さん、女子が阿久津美月さんでした。

 こちらもご覧ください
  ↓
 20231102 持久走記録会(3年生)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会3 2年生

 2年生の部も600m、校庭のトラック3周で行われました。2年生は人数が多く、発達段階からスタート直後の転倒が心配されるため、紅白の2組に分かれて行いました。タイムで順位が決まるため、組の順位よりも自分の最高タイムで走ることが求められます。2組とも積極的なレース展開で自分の力を出し切りました。学年1位は、男子が猪狩詠琉さん、女子が武田望子さんでした。

 こちらもご覧ください
  ↓
 20231102 持久走記録会(2年生)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会2 1年生

 1年生の部は600m、校庭のトラック3周です。小さな体で懸命に走る姿に感動です。最終走者を5・6年生がトラックにならんで励ます姿もすばらしかったです。全員が最後まで走り切りました。学年1位は、男子が井口大悠さん、女子が池上凜さんでした。

 こちらもご覧ください
  ↓
 20231102 持久走記録会(1年生)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会1 自分への挑戦! みんながんばりました

 本日、校内持久走記録会を実施しました。今年度から周辺道路を使用せず、校庭のトラックを周回するスタイルに変更しました。
 2校時に1年生・5年生・6年生グループ、3校時に2年生・3年生・4年生グループが行いました。長距離走は、得意な児童も不得意な児童もいます。当然のことながら全員が同じタイムで走れるはずがありません。しかし、自己記録更新への挑戦という意味では全員同じ目標です。順位や勝ち負けだけではなく、みんな新しい自分に向かって果敢に挑戦して、全力を尽くしました。その姿がとても輝いていました。
 今年度から内容を変更したため、今年度の各学年の1位の氏名・記録が、校内記録として残ることになります。次年度以降、その更新に向けてがんばる児童の姿が、今から目に浮かびます。

 記録会のスタートにあたり、グループごとに開会式を行い各学年の代表児童が目標を発表しました。開会式の様子はこちら
  ↓
 20231102 持久走記録会(開会式)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭教育学級に参加していただき、ありがとうございました

 1年生は1校時に、家庭教育学級として親子読み聞かせ会を行いました。たくさんの保護者の皆様に参加していただきありがとうございました。読み聞かせボランティアの稲垣様、学校司書のご協力いただき、手遊びをしたり、本を読んでいただいたり、幼児期にあった絵本を紹介していただいたりしました。子どもたちも、お家の方と一緒だったのでとてもうれしそうでした。

 こちらもご覧ください
  ↓
 20231102 1年生 家庭教育学級(親子読み聞かせ会)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の体育は、マット運動がはじまりました

 6年生の体育はマット運動がはじまりました。今日は、これまで学習した技や基本的な動きの確認を行いました。みんな、おおむね基本的な動きや感覚が身についているので、ちょっとしたコツや技術をつかむことができれば、すぐに上達しそうです。小学生の時期に多様なう動きを経験することは、とても大切だと思います。

 こちらもご覧ください
  ↓
 20231101 6年生 体育(マット運動)

*今日はHP担当が出張だったため、午前中は授業訪問ができませんでした。申し訳ありませんが、本日の投稿はこれで終了となります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の図画工作は、多色刷りの版画を制作中!

 5年生の図画工作は、多色刷りの版画を制作しています。「彫り」と「刷り」を繰り返しながら重ね刷りをして仕上げていきます。気をつかう難しい作業が続きますね。下絵を版画板に写して彫りはじめており、早い児童は1回目の刷り作業を行いました。

 こちらもご覧ください
  ↓
 20231101 5年生 図画工作(多色刷り版画)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鳥取市の鹿野学園からメッセージボードが届きました

 本校の5年生とオンラインで交流した、鳥取市の鹿野学園5年生から温かなメッセージボードが届きました。本校の5年生も制作しており、間もなく発送します。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 A6 卒業式予行 ふれあい給食  1〜3年生 4校時限
3/20 春分の日
3/21 B5 修了式 卒業式準備
3/22 卒業証書授与式
3/23 学年末休業(〜31日)
郡山市立東芳小学校
〒963-0667
住所:福島県郡山市阿久津町大闇250
TEL:024-944-7899
FAX:024-944-2848