最新更新日:2024/12/26
いーなかさ 千秋「命を大切に。仲間を大切に。感謝できる。最後までやりきる。千秋中生としての自覚。」そして「本気の千秋」。【自ら】【共に】【互いに】を意識した行動を。

9月29日(金)体育祭応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の応援練習の様子です。どのクラスも気持ちを一つにして声を出し、動きを合わせていました。次第にうまくなっていく様子がよく伝わってきました。体育祭当日が楽しみです。

9月29日(金)PTA文化教室

 本日、「いちご大福」や「さくらさくらの赤飯まんじゅう」でお馴染み、野田屋菓子舗さんを講師にお迎えし、4年ぶりのPTA文化教室(和菓子作り教室)を開催いたしました。
 有名な「いちご大福」や「わらび餅」「ねりきり」を和気あいあいの雰囲気の中、野田屋さんに教えていただきながら作ることができました。1時間半の時間があっという間に過ぎるほど楽しく、みなさんの笑顔が絶えない有意義な時間となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(金)体育祭表現の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日6時間目、3年生は体育祭に向けてダンス(表現)の練習をしました。振り付けが複雑で覚えにくいところもありますが、実行委員を中心に頑張っていました。限られた練習日程の中、精一杯頑張ってほしいです。

9月29日(金)授業の様子から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の英語の授業では,授業の終末に振り返りをしていました。
・できるようになったこと,わかったこと
・難しかったこと,気をつけたいこと
・次の授業で意識すること
自分を学びを見つめることで,自己調整しながら進めます。英語では,紙に記入していますが,理科の授業ではスプレッドシートに入力することで振り返っている場面をよく見かけます。
英語では,振り返る中で英語を使います。キーボード入力とは違って書く活動の一部にもなっています。

9月28日(木)生徒会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5限に生徒会役員選挙が行われ、立候補者がリモートで演説し、各クラスでオンライン視聴しました。どの立候補者も、堂々と演説することができました。
より良い千秋中を目指し、行動に移すことができる生徒の存在に頼もしさを感じるとともに、演説をしっかりと聞き、投票で意思表示ができる生徒のフォロワーシップを感じることができました。

9月27日(水)体育祭に向けてダンスの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、3年生は体育の授業で、体育祭の表現演習に向けてダンスの練習を行いました。代表生徒による演技の見本を見て、一生懸命自分なりに練習しています。生徒たちは楽しみながら、かつ真剣に取り組んでいて、体育祭をとても楽しみにしています。

9月26日(火)体育祭に向けて 団結応援の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の1時間目、体育祭の演技種目である「団結応援」の練習がありました。夏休みに各群団の群団長、副群団長が集まって作り上げた応援の演技を各学級の教室で動画を見ながら練習しました。初めての練習ということで、3年生の群団長が同じ群団の1、2年生の教室に行って、挨拶や演技の説明をしました。各教室から、とても元気な声が響いてきました。学年の枠を越えて練習できる日が楽しみです。

9月26日(火)集会 前期委員会発表

本日の集会は,全委員会の委員長・副委員長が半期の活動報告をしました。これまで,毎日の当番活動や千中タイムでの活動を進めてきました。
まもなく生徒会役員選挙,学級役員選挙,学級係決めが行われて後期に入ります。
生徒たちが生活向上や誇れる学校づくりに自ら取り組む場が委員会活動です。通いたい学校をめざして,日常を振り返り見直す活動となるよう期待しています。

各委員会からの報告骨子は以下のようです。

給食
・安全においしく食べられるよう,コンテナ当番,配膳台の掃除
環境
・今よりもっときれいに、清掃活動の呼びかけ,黙働の徹底を
放送
・日常にうるおい,朝昼夕の放送活動、
生活
・自転車の乗り方改善,交通ルール順守,名札を付ける
図書
・学びにつながる情報,ほっとする場所,貸出は1.5倍に
緑化
・緑の募金,花の苗の植え替え,学級の花,除草
体育
・用具の準備、怪我を防ぐ準備運動
保健
・水質検査,教室環境チェック,手洗い場の掃除,熱中症予防と睡眠食事
生徒会執行部
・be on timeを実施し優秀クラス発表
・時間を守り余裕を持った行動を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(月)体育祭学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、2時間目に体育祭の学年競走種目の練習を行いました。少し涼しくなり、活動しやすい気候でした。
 4人1組で、スポンジの棒を用いて箱を運んでいます。詳細については、当日を楽しみにしてほしいと思います。
 今日は練習初日のため、どのクラスもまだまだ。本番までに気持ちをそろえて、よりよい記録を目指してほしいです。

9月25日(月)体育祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
体育祭に向けての練習が先週金曜日から始まりました。1年生は、今日の3限に学年種目「台風の目」のチーム決めを行いました。どのようなチームにすると勝てるのか、みんなで作戦を考えていました。

9月25日(月)千秋公民館主催「文化の日〜芸術鑑賞会」のお知らせ

11月3日文化の日に千秋公民館主催で,朗読劇とマリンバ演奏の芸術鑑賞会が開催されます。ご家族でふるってお申し込みください。
チラシは,全校生徒に配付します。
申込フォームURL
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(月)授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の美術科では,「瞬間の美しさを形に」を主題に,様々な姿勢をChromebookで写真撮影し,それをもとに,構想を練って制作活動に入っています。作業が一人では難しいときは,協働で乗り越えています。

9月24日(日)女子バレー練習試合vs小牧西中など

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、小牧西中学校で、小牧西中、春日井西部中、扶桑北中と練習試合を行いました。新人大会に向けての貴重な実践練習の機会です。様々な相手に対し、軟打やフェイントを織り交ぜながら、つなぎのバレーを意識して臨みました。
 序盤は点差がつかず競った試合展開になりましたが、その接戦をものにし、勢いに乗ることができました。その後も、サーブやスパイクの調子が良い選手が多く、千秋中が主導権を握り、勝利セットを積み重ねることができました。
 どんな試合でも勝ち切ることができたのは大きな収穫です。よかったことは自信にし、課題は1週間で調整して、いいイメージをもって、翌週の新人大会に臨みましょう。

9月23日(土)卓球部女子 新人戦に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 北部中学校と練習試合を行いました。
 先日の練習試合の反省を生かし、サーブからの展開やツッツキで粘りながら、良い形で試合を進めることが出来ました。新人戦に向けて、良い調整になったと思います。
 後1週間で、新人戦です。悔いを残さないように、しっかりと練習して臨みたいです。3年生が達成できなかった新人戦優勝に向けて。

『夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ。』
『応援されるチームへ。』

9月22日(金)体育祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日より体育祭の練習がスタートしました。3年生にとっては義務教育最後の体育祭です。学年・群団の「なかま」とともに最高の1日になるように、練習から全力で取り組みましょう。
 来週も暑い日が続きます。水筒、帽子、タオルなどを持参してください。

9月22日(金)体育祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から体育祭の練習が始まりました。
1、2年生は3年生の姿を見て行動しています。
素敵な声を出す人がいる。素敵な行動をしている人がいる。
素敵な仲間が千秋中学校にはたくさんいます。

9月22日(金)技術科授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市内技術科の先生方をお招きして研究授業を行いました。
プログラミング学習の中で,実際に作成したプログラムを評価し,課題を見つけ,改善していく内容でした。
アプリやスプレッドシートを使って,客観的に評価された値や図を見て振り返ったり,実際に動かして互いに評価しあったりすることで,学びを深めていました。
この授業については,研究集会の場で協議されます。PDCAサイクルを活用する力や論理的な思考を育むためにステップアップしてきたいと思います。

9月21日(木)スマホ・ケータイ安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、スマホの安全な使い方について学ぶことができました。
身近で便利な一方、危険も多くあるものです。
今一度、使い方を見直す良い機会にできるといいですね。

9月21日(木)スマホ・ケータイ安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の5時間目に、1年生はスマホ・ケータイ安全教室を行いました。講師の先生からスマホ・ケータイはより身近なものになってきたが、使い方を誤ると様々なトラブルや犯罪にまきこまれる危険性があることを、いくつもの事例を使って教えていただきました。「文字だけの情報のため、誤解を生じやすいこと」「お金や時間の使い方について考えること」「ネットを通してのみの友だちは危険であること」などについて、生徒同士で話し合いながら確認をする時間もありました。困ったときは先生や親など近くにいる大人に相談することの大切さも教えていただきました。今日学んだことを、すぐに生かして、安全にスマホ・ケータイを使用してほしいと思います。

9月21日(木)授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は学校公開日でした。
参観いただきましてありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立千秋中学校
 校長:内田 正弥
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字高須2982番地
TEL:0586-28-8763
FAX:0586-76-1560