最新更新日:2024/12/11 | |
本日:51
昨日:144 総数:1158718 |
9月13日(水)2年生 授業の様子(理科)
理科では、動物の体のつくりについて学習しています。今日は、呼吸の仕組みについて学びました。肺のつくりや横隔膜のはたらきが分かりました。
9月13日(水)2年生 授業の様子(数学)
数学では、1次関数のグラフの特徴について学習しています。グラフの傾きの表し方や変域など、基本的な用語の確認を行った後、グラフをかいたり、グラフから式を求めたりする練習を行いました。
9月13日(水)1年生 授業の様子(理科)
理科では、物質が状態変化するときの質量と体積の変化の特徴について、学習しています。今日は、粒子のモデルをつかって、状態変化の様子を説明することに挑戦しました。友達の考えを真剣に聞く子ども達の姿がとても印象的でした。
9月13日(水)1年生 授業の様子(英語)
英語では、三人称の否定文の作り方について学習しました。一人称と二人称で学習した内容を発展させて考え、英文を作る練習を行いました。
9月13日(水)清掃活動の様子
1年生は、丹陽中学校の四本柱のひとつである「無言清掃」を意識して清掃活動に取り組んでいます。日頃の姿も立派ですが、今週の姿はより一層すばらしいです。
9月13日(水)先生からのメッセージ
どの学年も、それぞれの目標に向けてがんばっています。一人一人の努力が、よいクラス、よい学年をつくる基礎になります。自分の目標をしっかりもって、いろいろな行事に取り組んでいきましょう。
9月13日(水)登校の様子
さわやかな風を感じる気持ちのいい朝でした。子ども達が元気に登校してきました。日中は少し気温が上がるようです。体調管理に気をつけて過ごしましょう。
9月12日(火)今日の給食ご飯 牛乳 ぶた肉と野菜のピリ辛いため ビーフンスープ ヨーグルト ビーフンは、はるさめと見た目が似ていますが、原材料が違います。はるさめは緑豆やじゃがいもなどのでんぷんから作られますが、ビーフンは米粉から作られています。もともとは中国南部が発祥の地と言われ、米作りがさかんなアジアを中心に親しまれてきました。今日は、スープでいただきます。 9月12日(火)先生からのメッセージ
2学期が始まって、およそ2週間が経ちました。少しずつ、生活のリズムが整ってきたと思います。木曜日には、中間テストの範囲発表があります。今できることを、確実に行っていきましょう。
9月12日(火)登校の様子
明け方は、雨が降っていましたが、登校時には青空になっていました。昇降口前では、生徒会役員選挙に向けた呼びかけも行われています。子ども達の元気な声で1日が始まりました。
9月11日(月)3年生 授業の様子(音楽)
音楽では、合唱曲の練習を行っています。パートごとに分かれて、音程の確認をしっかり行いました。パートリーダーを中心に、よりよい合唱を目指しながら、みんなで協力しています。
9月11日(月)2年生 授業の様子(英語)
英語では、mast や have to を用いた英文の活用について、学習しました。先生が示した日本語を、瞬時に英語に直して友達とやり取りをする姿は、さすが2年生だと感じました。
9月11日(月)1年生 授業の様子(理科)
理科では、物質の性質について学習しています。今日は、蒸留の実験を行いました。物質によって沸騰する温度が違うことを利用すると純粋な物質が取り出せることを確認することができました。
9月11日(月)給食の様子
午前中の授業が終わりました。給食当番が手際よく準備を進めてくれています。待っている子ども達も、落ち着いた雰囲気を作っています。
9月11日(月)今日の給食ご飯 牛乳 ハンバーグのレモンソースがけ コンソメスープ のりふりかけ 今日のコンソメスープには、ブロッコリーが入っています。ブロッコリーは和風・洋風・中華風さまざまな料理に使われています。給食でも、スープやシチュー、和え物などに使われています。主に食べているのは、花のつぼみが集まった部分です。そのため収穫しないでおくと、黄色の花が咲きます。 9月11日(月)先生からのメッセージ
合唱コンクールに向けての練習が始まっています。校内を歩いていると、いろいろなところから子ども達の歌声やCDの音などが聞こえてきます。合唱コンクール当日がとても楽しみです。素敵な曲をつくり上げていきましょう。
9月11日(月)登校の様子
今日は、雨の中での登校となりましたが、子ども達は元気に登校してきています。今日から生徒会役員選挙の活動が始まりました。昇降口で候補者のみなさんが呼びかけを行っていました。みんなで一緒に学校をよりよくしていきましょう。
9月9日(土)秋季一宮市民ハンドボール大会【女子ハンドボール部】次のトーナメント戦では、今伊勢中学校と対戦しました。はじめからシュートを連続して決めることができ、勝利することができました。 決勝リーグでは、南部中学校と中部中学校と対戦しました。中部中学校相手でも、良い動きを継続して行うことができ、勝利をすることができました。最後の南部中学校戦では、良い動きはすることはできていたのですが、シュートを決めることができず、惜敗となりました。 この結果、準優勝することできました。この大会を通して、課題が見つかりました。この課題を克服するために、これからの練習に精一杯取り組んでいきたいと思います。 最後になりましたが、保護者の方々には、送迎や弁当の準備等様々面で多くのご協力いただきありがとうございました。これからもご支援をよろしくお願いいたします。 9月9日(土) 男子ハンドボール部 秋季一宮市民ハンドボール大会
本日、男子ハンドボール部は秋季一宮市民大会に臨みました。
ブロックでは、木曽川中学校と北部中学校と対戦しました。どちらのチームに対しても足を動かして守り、攻撃にリズムをつくっていこうとしましたが、攻めきれず惜しくも負けてしまいました。 応援席にいる部員からの声援が届き、選手たちの背中を押してくれていたと思います。 10月に新人戦があります。今回の成果や反省から、今以上の個人力、チーム力を高めていきたいと思います。 保護者の皆様、本日は朝早くからご協力いただきありがとうございました。これからもハンドボールに向き合うお子様へのご声援よろしくお願いします。 9月9日(土)剣道部練習試合夏の間の稽古の成果が出せたのと同時に、個人の、そして、チームとしての課題も見つかりました。 新人戦まであと3週間。 間にテスト期間を挟むので、残された時間は多くありません。 1回の練習を、さらには、練習の中の1分1秒を有効な時間にできるよう、意識を高めていきましょう。 |
|