最新更新日:2024/06/01
本日:count up35
昨日:95
総数:719536
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

4年生 気合いが入ります!

 4年生が運動会で披露するソーラン節の衣装合わせ?をしていました。力強い踊りにさらに気合いが入ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生のおはなし会

 今朝は1年生のおはなし会でした。
 「くまのプーさん」のもとになったお話をききました。実話をもとにしていたって知っていましたか?
画像1 画像1

2年生 犬山市立図書館見学

 今日、2年生は、犬山市立図書館見学に出かけました。司書さんから図書館のあらましや利用の仕方などについてお話を伺いました。その後、館内の見学をしました。最新式の貸し出しの方法についても知ることができました。「ブックキャンプ」やふだんは入ることのできない閉架書庫の中も見せていただきました。

画像1 画像1

6年生 図工の作品

 6年生の図工作品「一版多色刷り」2組の作品です。
 アイデアが独創的!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図工「読書感想画」vol.2

 昨日の1組に続いて、今日は2組が「白いりゅうと黒いりゅう」を読み、読書感想画の制作に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・イワシの蒲焼き
・ゆかり和え
・秋なすのみそ汁

 今日は雨降りで、肌寒い日になりました。秋なすなどの野菜がたっぷり入ったみそ汁の温かさがうれしい!旬の食材をしっかり食べて、寒暖差で体調をくずすことのないように過ごしましょう。

6年生 図工

 6年生の図工「一版多色刷り」版画の作品ができあがってきています。なかなかユニークな歌舞伎絵ができあがっていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数

 5年生の算数では、分数の約分について学習していました。約数をつかって考えることを確認し、問題を解いています。
画像1 画像1

4年生 社会科

 4年生の社会科。今日は名古屋港について、皆が知っていることを確認していました。名古屋港水族館はよく知られていますね。「行ったことがあるよ」と話題になっていました。
画像1 画像1

3年生 算数

 3年生の算数では「重さ」についての学習を進めています。ランドセルの重さをはかってみました。さて、何kgだったでしょう?これをもとにして、他のものの重さを予想し、実際にはかって確かめる活動をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

青少年によい本をすすめる県民運動の取り組み

 3年生は『ぼくは川のように話す』という本を読んで、感想を書いています。どんなお話だったか、ぜひお家の人にも聞いてもらってください。
画像1 画像1

1年生 国語

 漢字の学習。筆順を確かめながら、丁寧に書いています。書いて、使って、しっかりと覚えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはなし会 2年生

 今日は2年生のおはなし会でした。はじめに詩の朗読。そして、『木になろう』と『はだかの王様』を読んでいただきました。本をお借りしたので、ぜひ自分でも読んでみてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工「読書感想画」

 4年生の図工では、中国民話「白いりゅうと黒いりゅう」を読み、読書感想画の制作に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・麦ご飯
・厚揚げの肉味噌かけ
・小松菜のおかか和え
・鮭だんご汁

全校練習

 今日は1時間目に運動会の全校練習を行いました。開会式や閉会式の流れや入退場の動きを確認しました。また応援団といっしょに全校で応援練習もしました。さわやかな青空に東っ子たちの元気な声が響いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

さわやかな1週間のはじまり

 今日はとても涼しい朝を迎えました。空の色もすっかり秋の風情でした。学校のすぐ前の田んぼも稲が黄色くなってきています。あぜ道には彼岸花が咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事 他
3/18 6年修了式
3/19 卒業式
3/21 給食最終
3/22 修了式

学びの学校づくり

教育活動について

学校給食について

保健関係

いじめ防止基本方針

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

Hello! from LONDON

犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337