最新更新日:2024/06/24
本日:count up20
昨日:39
総数:491873
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

4月25日 4年 みる・きく・想像する力を伸ばすために

今年から認知機能強化トレーニングを取り入れました。朝10分の葉北タイムなどを活用して行っていきます。言語理解や計算力向上を目指していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日 朝の手洗い

朝の手洗いの様子です。

しっかり手洗いができていますね。
画像1 画像1

4月25日 おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝もさわやかなあいさつが校内に響いています。

児童会のみなさんが「あいさつ運動」頑張っています。

本日、家庭訪問のため
 下校時刻は13:30 一斉下校です。

4月24日 給食おいしいです

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のみなさんです。

給食をおいしくいただいてます。

4月24日 給食の準備

給食の準備です。

給食当番さんの用意はきちんとできていますね。

手洗いもしっかりできています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 5年 おいしいお茶を入れましょう

家庭科でお茶の入れ方実習をしています。
お湯を注いで一分間蒸らし、おいしいお茶を入れました。
いろいろな先生にも飲んでもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 4年 自分で測って

算数で角度の勉強をしています。
今日は自分で分度器を使って、角度を測ったり、決められた角度をかく練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 休み時間も元気いっぱい

葉北っ子の休み時間の様子です。
外で元気に遊ぶ子がたくさんいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 5年 自分の好きなものやことを伝えよう

英語で自分の紹介の仕方を学んでいます。
好きなものや好きなことを英語で説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 3年 国語辞典をつかおう

国語で国語辞典の使い方を学んでいます。
国語辞典の中で言葉がどのような順で並んでいるのかを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 2年 ふきのとう

国語で「ふきのとう」を勉強しています。
登場してくるのがだれかを確認しながら読み進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 1年 おひさま にこにこ

図工の時間に笑顔いっぱいのおひさまを描いています。
虹色のおひさま、輝いているおひさまなどおもいおもいに描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 今週もがんばりましょう!

朝の登校の様子です。
朝からあいさつ部ランティア隊ががんばってあいさつ運動をしています。

<今週の主な予定>
24(月) 4時間授業 家庭訪問 5年聴力検査
25(火) 4時間授業 家庭訪問 2・3年聴力検査
26(水) 4時間授業 家庭訪問 1年聴力検査
27(木) ミニ通学団会
28(金) 1年生を迎える会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 6年 音楽

画像1 画像1
音楽では、おぼろ月夜の学習をしています。合唱やリコーダーで練習をしました。

4月24日 6年図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写生会に向け、絵の具を使って着色の練習をしました。着色をするときのポイントを意識しながら、一生懸命取り組むことができました。

4月24日 園芸委員会

園芸委員会の朝の活動です。

お花の水やりを頑張っています。
画像1 画像1

4月24日 おはようございます

今週もあいさつ運動を児童会が行っています。
元気なあいさつで
さわやかな一日がスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日 4年生 いい音色で奏でます

4年生の音楽の授業の様子です。
ソプラノリコーダーで
となりのトトロより「まいご」を演奏しました。
どの子もいい音色で演奏することができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日 5年 心を静かに集中して

書写の時間の様子です。みんな落ち着いて集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日 6年 1年生のために…

ペア学年の1年生のために歓迎のメダルづくりをしています。来週の1年生を迎える会の前にプレゼントします。楽しみにしていてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 短縮5時間授業 卒業記念品授与式・卒業式予行(仮)
3/19 卒業式(予定)
3/20 春分の日
3/22 修了式
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553