最新更新日:2024/11/29
本日:count up1
昨日:39
総数:585128
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

10/26【4年生】校外学習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスの様子です。お話を楽しんだり、周りの子を気遣ったりしながら過ごすことができました。

10/25【4年生】上手に読めるかな!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の金曜日、ペア学級の2年生に向けて、読み聞かせをします。そのための練習を、ペアで行いました。気持ちを込めて、相手に絵が見えるように、気を付けながら練習をしました。金曜日が楽しみですね。
 明日は校外学習です。お弁当の準備等、お手数をおかけしますが、ご協力をお願いします。

10/25【6年生】みんなで楽しく過ごすために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習では、「1年生との交流でどんな遊びをしたいか」をテーマに話し合い活動をしました。一人ひとりがしっかりと自分の意見を持って、積極的に提案をし合うことができました。

10/25【2年生】図工 いろいろな色を使ってカラフルにしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間、読書感想画を描いています。1組は「にじいろのさかな」のお話を聞いて、水の中の世界を想像して絵に表しています。虹色の魚と他の生き物をいろいろと考えて描いています。

10/25 末広小 きけんかもマップ

画像1 画像1
画像2 画像2
保健委員会のみんなで、末広小 きけんかもマップを作成しました。
委員会の時間に校内を回って危険なところを探し、タブレットで作成・書き込みをしました。
保健室の前に大きくかざってありますので、みにきてくださいね。

10/24 【5年生】 「理科」

理科で「もののとけかた」の学習を行っています。「水にとけるものの量には限りがある」ことが前回の実験で分かりました。今日は、「水溶液を熱すると、溶けるものの量を増やすことはできるか」について実験を行いました。グループで協力して、真剣に実験に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24【6年生】総合 学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、学習発表会に向けて調べ学習を行いました。班でお互いが調べてきた内容を共有し、発表するテーマを決めることができました。黙々と、自分が発表するテーマについて詳しく調べる姿がとてもよかったです。

10/24【6年生】一枚の板から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の学習では、1枚の木の板を使って、自分の好きなものを作っています。本棚・ペン立て・引き出し…。今日は設計図を元に画用紙を使って作品のイメージを膨らませました。次回からは木を切っていきます。完成が楽しみです。

10/24【1年生】くじらぐも

 「くじらぐも」の学習では、役割に分かれて音読をしました。教育実習生の先生も参加してくださって、みんなで楽しくジャンプしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24【あすなろ】 あすなろ学級にも電子黒板が入りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年度に4〜6年の10クラスに電子黒板が入りましたが、昨日ついにあすなろ学級4クラスにも電子黒板が入りました。1〜3年にも入ったので、全学級に電子黒板があります。とても大きな画面で50インチ以上あるかなって思います。子どもたちも大喜びで授業で電子黒板が使えるのを楽しみにしています。

10/24【3年生】図工 紙を開くと不思議な世界が広がります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間、「ひらいて広がるふしぎなせかい」の学習をしました。子どもたち一人ひとりが自分の好きな世界を想像し、広がる形を生かしながら作品を作りました。

いじめ・非行・被害防止ポスターコンクール 入賞

画像1 画像1
 一宮市青少年支援地域協議会のいじめ・非行・被害防止ポスターコンクールにおいて、末広小の児童らが入賞しました。今後も一生懸命作品作りに取り組んでいってほしいです。

10/23【1年生】タブレットを使って

 今日はタブレットを使って、自己紹介カードを作りました。文字を入力したり、背景の色を変えたりして、思い思いの作品を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23【3年生】社会 学校の消火設備を調べました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会の時間、「火事からくらしを守る」の学習をしています。今日は、火事に備えて学校にはどんな設備があるのかを調べました。
 3階のフロアをみんなで探しました。消火器は3個、流しの近くと、東の女子トイレの中と、図書館の入り口にありました。火災報知機と消火栓は2セット、西東に分かれて設置してありました。
 最後に防火シャッターの確認をしました。いつも通っている廊下や階段に、いろいろと消火設備があることに気づいていない子が多いようでした。

書写作品コンクール 特選 尾張教育研究会

画像1 画像1
 尾張教育研究会の書写作品コンクールにおいて、本校の児童が特選に選ばれました。これからも自信をもってがんばっていってほしいです。

10/20【3年生】学活 教育実習生の先生のお別れ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目に教育実習生の先生のお別れ会をしました。前半は、運動場で「どろけい(けいどろ)」をしました。教育実習生の先生はどろぼう側に入って、みんなと楽しく遊びました。後半は、教育実習生の先生がギターで弾き語りをしてくれました。

教育実習生より
 3週間、あっという間に過ぎました。みんなと楽しく勉強できて、一生の思い出になりました。またどこかでお会いしましょう!

10/20【4年】ALTの先生と一緒に

画像1 画像1
 今日の英語の授業は、文房具についての学習でした。鉛筆や消しゴムなど、自分たちの身近にある文房具の英語表現について、繰り返し発音をしながら覚えました。

10/20【2年生】おもちゃ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の「うごくうごくわたしのおもちゃ」の単元で、おもちゃ作りをしました。オリジナルのおもちゃを作ろうとグループで工夫を考えて作ることができました。

10/20 【6年生】ナップザックづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のナップザックづくりは、出し入れ口を縫い、ひもを通しました。これでナップザックの完成です。お気に入りの作品に子どもたちは大喜びでした。本や体操服など、たくさん使ってほしいと思います。

10/19 【4年生】英語の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から新しい単元に入りました。
単語の発音の仕方を確認し、ポインティングゲームを行いました。
熱が入り、全力で取り組んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

あすなろ便り

ほけんだより

PTA広報みどり

教育目標

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102