最新更新日:2024/11/14 | |
本日:1
昨日:260 総数:859217 |
1月31日(水) 1-1 読み聞かせ活動のようす
今日は1月の読み聞かせデーでした。みんなが楽しみにしている時間です。1年1組はどんなお話を紹介してもらえたかな。おうちでぜひお子さんに聞いてみてください。
1月31日(水) 見守りありがとうございます!
1月最後の登校日も冷え込みました。でも、いつもと変わらぬ温かな笑顔でPTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんが子どもたちを迎え、安全な横断ができるように誘導してくださいました。ありがとうございました!
1月31日(水) 見守りありがとうございます!
今朝の見守り活動のようすスナップです。早くから精力的に活動を行っていただき感謝感謝です。ありがとうございました!
1月30日(火) 今日もおいしくいただきま〜す!◇◇「ひがしっ子募金」の報告◇◇集まったお金は「中日新聞社会事業 令和6年能登半島地震義援金」に「一宮市立大和東小学校 ひがしっ子募金」で送る形をとることにし、昨日郵貯で手続きを行ってきました。 合わせて295,677円を送ることができました。ご協力ありがとうございました。 全校児童には、代表の子がお昼の放送で金額を伝え「みんながまとまるとすばらしい学年合唱を届けることができたように、大きな大きなあったかい思いを被災者の方に届けることができてうれしいです!」と最終報告をしてくれました。 【『持続可能な行事をめざして』(学習発表会への思い)】コロナ前の学校運営は、「子どもたちのために」という思いで、いろいろなものに手を出し力を入れ過ぎて活動が肥大化してしまい、夢の部分の練習や準備のために多くの労力と時間を費やしていました。その結果、得るものは大きかったですが、その反面、授業や生活の場面で子どもたちや職員に負担をかけすぎていたと感じています。当たり前に感じたことができなくなったコロナ禍に、「今できること」を考え運営してきたこの3年間で、授業や生活という土台を大切にしながら、持続可能な形で夢の部分を作り上げていくことの大切さを学びました。 今回の合唱発表では、「子どもたちの歌がすばらしい」と多くの方に評価をいただきました。子どもたちや職員も大変喜んでいると思います。これは、直前の音楽の授業や学年練習で集中的に練習したことで得られた成果ではありません。毎週金曜日のハーモニータームと日々の音楽の授業を「学習発表会」につなげ「より持続可能な形にしよう」という思いで積み上げてきたからこそ得られた成果だと感じています。 歌を表現する力は来年度にもつながっていきます。子どもたちや職員が今回のことを自信にし、さらに成長した姿を未来につなげていけるように、毎日を大切に過ごしていきたいと思います。 1月30日(火) 教育展見学 ひまわり組
1月30日火曜日、午前中の時間を使って手をつなぐ子らの教育展の見学に行ってきました。会場には、自分たちが作った作品のほかに、ほかの学校の児童が作った作品が並んでいました。個性あふれる素敵な作品をたくさん見ることができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。大和東の皆が一生懸命作った作品も、きっと見学した方の心を動かすことができたと思います。来年度も、自分らしさを大切に一生懸命製作できるよう支援していきます。
1月30日(火) 元気いっぱい長放課
午後はあたたかな日差しに包まれました。元気いっぱい体を動かすことができましたね。
1月30日(火) 元気いっぱい長放課
午後の長放課のようすスナップです!
1月30日(火) 3-3 博物館見学(オンライン)のようす
3年3組の博物館見学のようすです。一宮博物館の学芸員の方がていねいに説明してくれたり、みんなの質問に答えてくれたりして、昔の生活や道具のようすをくわしく学ぶことができましたね。
1月30日(火) 3-2 博物館見学(オンライン)のようす
3年2組の博物館見学(オンライン)の活動のようすスナップです!
1月30日(火) 3-4 博物館見学(オンライン)のようす
3年4組の博物館見学(オンライン)の活動のようすスナップです!
1月30日(火) 3-1 博物館見学(オンライン)のようす
3年1組の博物館見学(オンライン)の活動のようすスナップです!
1月30日(火) 1年 今日の教室のようすです!
1年生の午後の教室のようすです。作品を展示場所から教室にもどしました。すてきな作品なので、おうちの人に作品を見せながら工夫したところを紹介してあげようね。飛び出す絵本があるよ」と教えてくれました。司書さんが紹介してくれた本の中にあったそうです。本を開くと立体が飛び出してくるのでびっくりです。みんなの作品にも生かせそうですね。
1月30日(火) 12年生 児童作品鑑賞会のようす
今日の2時間目は、1年生と2年生で作品展示教室を巡る『児童作品鑑賞会』を行いました。いろんな作品を鑑賞しながら「すてきなポイント」や「お気に入りのポイント」を見つけて、これからの作品作りに生かそうとしていました。
1月30日(火) 12年生 児童作品鑑賞会のようす1月30日(火) 12年生 児童作品鑑賞会のようす1月30日(火) 12年生 児童作品鑑賞会のようす1月30日(火) 56年生 児童作品鑑賞会のようす
今日の3時間目は、5年生と6年生で作品展示教室を巡る『児童作品鑑賞会』を行いました。いろんな作品を鑑賞しながら「すてきなポイント」や「お気に入りのポイント」を見つけて、自分の創作活動に生かそうとしていました。
1月30日(火) 56年生 児童作品鑑賞会のようす
5年生と6年生の児童作品鑑賞会のようすスナップです!
|
|