最新更新日:2024/11/21
本日:count up55
昨日:56
総数:956072
寒暖差が大きな時期になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

4年生 合唱指導

画像1 画像1
画像2 画像2
12月12日(火)
 富澤先生の合唱指導では、「練習で全力を出さないと上手くならない」「歌詞の意味を強く意識しないと伝わらない」など、合唱をしていく上で、とても大切なことを教えていただきました。合唱発表会に向けて、みんなで心を一つに頑張っていきましょう!

5年生 富澤先生の合唱指導

画像1 画像1
画像2 画像2
12月12日(火)
 1月の合唱発表会に向けて練習している「Believe」の合唱を指導していただきました。子どもたちが、「今、この曲を歌う時に、もっと上手にしたいところ」は何かを聞いて、その課題を達成するために「声をもっと響かせる方法」や「息の仕方」を教えていただきました。横隔膜の動きを意識して、喉だけでなく、お腹をつかって音を出す練習をしました。練習を通して、より響く声で合唱ができるようになりました。

5年生 学年合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
12月7日(木)
 各クラスで練習していた「Believe」を、初めて学年で合わせて歌いました。全クラスで合わせることで、体育館に美しい歌声が響きました。
 来週には富澤先生の合唱練習を控え、これからどんな成長ができるのか、とても楽しみです!合唱発表会に向けて、頑張りましょう!

3年生 コロボックルさん読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
12月5日(火)
 今日は、3年生全クラスでコロボックルさんから読み聞かせをしていただきました。
ふだん自分が手にしない本を読んでいただくのは刺激的で嬉しいものです。どの子も、にこやかに朝のひとときを楽しんでいました。コロボックルさん、ありがとうございました。

3年生 消防署見学

画像1 画像1
画像2 画像2
12月4日(月)
 3年生は、青空のもと、丹羽消防署へ見学に行ってまいりました。
放水訓練や救助訓練、建物の中や、救急車両の中など、たくさん見せていただきました。
消防署の皆さんは、いざという時のために日々訓練や点検を重ねてみえることを知りました。
乾燥している冬は火事の危険が多いとも聞きました。学んだことを生活に活かしていきたいです。

朝礼・表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
12月4日(月)
表彰では夏休みの応募作品でたくさんの児童が表彰されました。
校長先生からは交通安全週間と人権週間についてのお話がありました。柏森小でも自分をはじめ、みんなを大切にする・されることについて考える期間にしていきたいですね。
また、生徒指導の先生からは、運動場での怪我が増えているので、みんなが安全に遊べるよう運動場の使い方の約束について確認がありました。楽しい冬休みを元気に迎えましょうね。

5年生 代表委員「朝会で司会」

画像1 画像1
画像2 画像2
12月4日(月)
 代表委員の児童がテレビ朝会で司会進行を務めています。全校に向けた話し方を意識して、真剣に取り組んでいます。

3年生 1組2組合同特技発表会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月1日(金)
 4時間目、本館の音楽室で特技発表会を開きました。総勢20名以上のエントリーがあり、それぞれが堂々と一生懸命技を披露しました。会場は熱気に包まれ、大きな拍手や感嘆の声が広がりました。仲間の新たな面が見え、友達への関心が高まったようです。  次回の開催は・・・? お楽しみに。

3年生 消防署見学に向けての学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月1日(金)
 5時間目、3年生は、本館音楽室で学年集会を開きました。12月4日にある消防署見学に向けての心構えを確認するためです。これまでの社会の学習で学んだことを自分の目で確かめ、興味を持ったことを積極的に質問して、実り多い見学にしたいと思います。

5年生 家庭科「調理実習で、ゆでたまご」

画像1 画像1
画像2 画像2
12月1日(金)
 家庭科で調理実習を行いました。今回は「ゆでる」の第二弾として、ゆでたまごをつくりました。茹で時間を調節して、好みのゆで卵ができるかチャレンジしました。

1年生 木の実を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月1日(金)
 10月に拾ったどんぐりや花壇で育てた綿、椿や南天の実などを使って、おもちゃやオーナメント、自分のあさがおのつるを土台にしたリースを作りました。いろいろな遊び方ができるなあ、と存分に楽しみました。

1年生 6年生と一緒

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月1日(金)
 待ちに待った日が来ました。6年生が、1時間遊んでくれました。1年生6年生それぞれ4人位ずつで1つのグループになり自己紹介の後、分かれて遊びました。教室に帰ってきた時は、どの子も満ち足りた笑顔でした。
 またこんな時間を過ごしたいですね。
 

6年生 1年生との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月1日(金)
 6年生は国語の時間を使って、1年生も6年生も楽しめることを大切にしつつ、1年生との交流会で遊ぶ内容を班ごとに話し合って決めました。リハーサルも行って、今日がいよいよ本番でした。各班工夫を凝らした遊びをして、1年生と楽しく過ごす様子が見られました。会の最後には、なんと1年生からサプライズのオーナメントのプレゼントがありました。「またねー」「楽しかったー」「ありがとう」の声が飛び交い、温かい雰囲気で終えられました。

6年生 愛知駅伝出場

画像1 画像1
画像2 画像2
12月1日(金)
 6時間目終わりの下校時に、明日開催される「第15回愛知県市町村対抗駅伝競走大会」に出場者を紹介しました。扶桑町の小学生代表として、柏森小学校からは3人の児童が出場します。出場する3人の児童に拍手と「がんばれー!」の声援を送りました。扶桑町の代表としてがんばってください。応援しています。

2年生 そうだんにのってください

12月1日(金)
国語の「そうだんにのってください」で、自分たちの学校や普段の生活でのことからそうだん友達に相談したいことを考えて、グループで話し合いました。友達の意見を聞いて自分とは違う考えを知ることができ、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 英語の授業がありましたありました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日(木)
 みんなが楽しみにしている英語の授業がありました。スポーツの名前を英語で言ったり、外国との文化の違いを教えてもらったりして楽しみました。

2年生 読書感想画を描いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
11月30日(木)
 2年生は「かにのしょうばい」という本で読書感想画を描いています。お話を聞いて、いつもよりも大きな画用紙いっぱいにかにやたぬきやたこの絵を描きます。絵の具での色塗りに苦戦しながらも頑張っています。

2年生 ぴょんコップを作ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
11月30日(木)
 生活科で、おもちゃ作りをしています。まずは、みんなで「ぴょんコップ」作りです。紙コップと輪ゴムで作りました。紙コップが勢いよく飛ぶのが楽しく、何回も遊んでいました。
 次はどんなおもちゃを作ろうか今、みんな考え中です。素敵なおもちゃができるといいですね。

2年生 合唱練習頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
11月30日(木)
 1月に発表する合唱の練習をしています。初めての学年揃っての「幸せのリズム」。
 目指せ6年生のようなきれいな声!で頑張っています。
途中からで手拍子をするところもある楽しい曲で2年生のみんなも大好きです。これから1月に向けてまた練習を頑張ります。

6年生 琴に触れて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月29日(水)
 今日は琴の授業がありました。先生の琴の音色に引き込まれ、思わず身を乗り出しながら聞く人もいました。また「さくら」の曲を実際に琴で演奏してみて、「琴が欲しい!」という人もいました。
 貴重な機会でした。またぜひご家庭でも話を聞いてみてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/18 6年生修了式 卒業式予行 5時間授業
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/21 5時間授業
3/22 修了式 5時間授業
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023