最新更新日:2024/06/20
本日:count up63
昨日:155
総数:627944
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

アンパンマンがくれたもの【3月15日(金)5年生】

「アンパンマンのマーチ」の何が人々の心を動かしたのかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

伝統を受け継ぎます【3月15日(金)5年生】

在校生を代表して、5年生が卒業式に参列します。卒業式の練習に参加しました。
画像1 画像1

サッカー【3月15日(金)4年生】

ゲームを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

がんばっています【3月15日(金)たんぽぽ】

2年生は、ゲームを楽しんでいます。
5年生は、卒業式の練習に参加しています。

画像1 画像1

がんばっています【3月15日(金)たんぽぽ】

1年生は、コマ回しをしています。
3年生は、漢字の練習をしています。
6年生は、卒業証書を受け取る練習をしています。
画像1 画像1

みんなで楽しく【3月15日(金)2年生】

クラスのみんなでゲームを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

あと3日【3月15日(金)6年生】

卒業式まで、今日を入れて3日となってしまいました。卒業式の練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しい理科【3月15日(金)3年生】

これまでの学習を、動画で復習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しい英語【3月15日(金)4年生】

ALTの先生と動作を交えて、英語の歌を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年のまとめ【3月15日(金)3年生】

3年で習う漢字のまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の活動【3月15日(金)1年生】

読書が行われています。
画像1 画像1

今日もがんばろう【3月15日(金)たんぽぽ】

今日の準備が進められています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校です【3月15日(金)全児童】

今日もたくさんのPTAの方々、見守り支援の方々に守られて登校を終えることができました。ありがとうございます。今日の下校は、14:55の予定です。よろしくお願いします。
画像1 画像1

みんなのウサギ【3月15日(金)本校自慢のウサギたち】

今朝は、寒さがやや和らいでいます。昼間は、春の暖かさになるとの予報です。ウサギたちも活動的になっています。
画像1 画像1

楽しい英語【3月14日(木)3年生】

ALTの先生と英語の歌を歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スーホーの白い馬【3月14日(木)2年生】

まとめの問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ2年生【3月14日(木)1年生】

計算の練習問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしたちの生活と環境【3月14日(木)5年生】

さまざまな情報を見比べて、適切に判断しながらまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

世界の未来と日本の役割【3月14日(木)6年生】

日本の国際協力の活動について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業に向けて【3月14日(木)6年生】

これまでお世話になった人へ感謝の手紙を書いています。
画像1 画像1


新しいホームページへはこちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

月予定・下校時刻

保健だより

事務部

その他のお知らせ

HP公開資料

一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp