最新更新日:2024/11/29 | |
本日:6
昨日:102 総数:782253 |
2月14日 言葉ついて考えよう(5年生)
日常の言葉に関する課題について考えました。あいさつができていない、方言でのすれ違い、敬語の使い方など、様々な問題が出ました。
2月14日 いろいろうつして(3年生)2月14日 わたしたちの学校じまん(3年生)2月14日 文字の中心に気をつけて(4年生)2月14日 My Future,My Dream(6年生)2月14日 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、れんこん丼の具、ちゃんこ汁、しらぬいです。
今日は「旬を味わう日」です。「旬」は、自然の中で育った野菜や果物、魚などがたくさんとれ、おいしい時期のことです。旬の食材を食事にとり入れることで自然のめぐみや四季の変化を感じることができます。今日の給食は「れんこん、だいこん、はくさい、こまつな」が旬の野菜です。 2月13日 ペア交流に向けて(6年生)
明日1年生とペア遊びがあります。読書週間なので、読み聞かせの本を選びました。外では6年生が企画をして楽しい遊びを考えています。お楽しみに★
2月13日 図工の授業(6年生)その2
2組の図工の様子。
2月13日 図工の授業(6年生)その1
1組図工の様子。電動糸のこぎりを使って、テープカッター作っています。みんな一生懸命取り組んでいました。
2月13日 選挙活動(児童会)2月13日 情報を生かす(5年生)2月13日 パタパタストロー作り(2年生)2月13日 すがたを変える水(4年生)2月13日 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、とり肉のレモンソースがけ、トマトと卵のコンソメスープです。
レモンの栽培には、夏は乾燥し、冬は温暖な気候の土地が適しています。古くから世界中で栽培されてきましたが、日本で栽培が始まったのは明治時代のことです。現在は広島県が収穫量全国1位で、皮が黄色いイエローレモンは冬に収穫時期を迎えます。 2月9日 Let's Watch and Think?(3年生)2月9日 手洗いプロジェクト(その3)2月9日 今日の給食
今日の献立は、金芽ロウカット玄米ご飯、牛乳、さわらの照り焼き、赤じそ和え、吉野汁です。
今日は「だしを味わう日」です。だしは、肉や魚、野菜などを煮出してうま味を引き出した汁のことで、料理をおいしくする要素の一つです。日本料理では、かつお節やこんぶ、干ししいたけなどからとっただしが使われています。今日の吉野汁は、かつお節からとっただしを使っています。 2月8日 エコスクール運動表彰式2月8日 エプロン完成(5年生)
1組もエプロンが完成しました!たくさん使って下さいね!
2月8日 星座早見を使って(4年生) |
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|