![]() |
最新更新日:2024/12/20 |
本日: 昨日:32 総数:397387 |
4学年 3月6日(水) 国語![]() ![]() ![]() ![]() 学級の児童の図書館の利用度についてや、睡眠時間についてなど、様々なテーマでの発表があり、とても興味深い内容でした。 3月6日(水) 今日の給食![]() ![]() ベーコンやミートボールとたまねぎやにんじんと一緒に濃厚なクリームでコトコト煮込んだクリーム煮は、いつものクリームシチューよりコクがありました。 「ミニグラタン」は、じゃがいもや米粉で作られたカップの中になすやたまねぎ、にんじんで作ったトマトソースが入っていました。給食では珍しい一品でしたが、家庭で食べるグラタンをイメージしていた子も多かったようで、「イメージと違った」とつぶやく児童もいました。今日は、ブロッコリーのドレッシング和えとの組み合わせでいただきました。 2学年 3月6日(水) 音楽の授業
音楽では、今までに学習した曲をリズム打ちをしたり、鍵盤ハーモニカで演奏したり、歌ったりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日(水) PTA資源回収
PTA資源回収がありました。雨天の中、当番・係の方、資源を出してくださった方、どうもありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5学年 3月5日(火) 卒業式の練習![]() ![]() ![]() ![]() 4学年 3月5日(火) すがたを変える水![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学年 3月5日(火) 道徳の授業
道徳では、お話に出てくる主人公の姿を通して、自分の成長を支えてくれた人々について考える活動をしました。考えた後に、入学してからの一年間でお世話になった人に向けて、感謝の気持ちをワークシートにたくさん書くことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6学年 3月5日(火) 卒業式歌練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合同でできる回数も少なく、限られています。 1回1回を大切にして本番を迎えましょう。 5学年 3月5日(火) お花づくり![]() ![]() ![]() ![]() 3学年 3月5日(火) 音楽の授業
音楽では、今までに学習した曲をリコーダーで上手に演奏することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3学年 3月5日(火) 英語活動
動物が出てくる話の一部をグループごとに練習し、その後みんなの前で発表しました。動物の動きを真似したり、言い方を工夫したりするなど個性的な発表ばかりでした。1年間、英語に楽しく親しむことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たけのこ学級 3月5日(火) 卒業式の練習![]() ![]() 3月5日(火) 「正しいはしづかいの日」給食![]() ![]() みそおでんに入っていたぶた肉、はんぺん、にんじん、こんにゃく、だいこん、さといもなどの食材をはしで上手にはさんで口に運んだり、キャベツ入りつくねをはしを使って切り、食べやすい大きさのつくねをはさんで口に運んだりして、正しいはしづかいを意識しながら会食しました。 2学年 3月5日(火) 図工の授業
図工では、紙版画に取り組んでいます。下絵にあうように紙を切ってはっていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4学年 3月4日(月) 生活調査隊![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6学年 3月4日(月) 卒業式に向けて…
先週末に卒業生を送る会が終わり、いよいよ今日から卒業式に向けての練習がスタートしました。
全体や5・6年生で練習できる回数も限られています。 1回1回の練習を大切にして、全員で立派な晴れ舞台に出来るようにしましょう。 ![]() ![]() 3月4日(月) 今日の給食![]() ![]() 茶わん蒸しスープは、ふわふわとした食感が好評で、給食の中でも人気があるメニューの一つです。今日はミンチカツとの組み合わせでいただきました。 今日は、ミンチカツの「キャベツ」、茶わん蒸しスープの「たまご」と「みつば」が愛知県産の食材で、地元の恵みに感謝しながらいただきました。 3月4日(月) 通学班長会
来年度の通学班長が集まり、新1年生に連絡カードを届ける手順を確認しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3学年 3月4日(月) 算数の授業
算数では、「□を使った式」を学習しています。□を使って、問題に合う図や式を書くことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学年 3月4日(月) 音楽の授業
音楽では、「フルーツケーキ」を学習しています。フルーツの名前に合わせてリズム打ちをすることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|