2月26日 今日も笑顔いっぱい「おはようございます」雨もあがって、陽ざしがまぶしい朝です。 笑顔の「おはようございます」は、まわりをさらに明るくしてくれます。 今日も、元気よくがんばりましょう。 2月22日 図工、社会 (3年生)2月22日 ずうっと、ずっと、大すきだよ(1年生)2月22日 「いつもありがとうございます」(見守り隊の方へのお礼の会)天気が心配されましたが、なんとか感謝の気持ちを伝えられてよかったです。 今日おみえになった方だけでなく、子どもたちは毎日とてもおおぜいの方々に見守られて安全な登下校ができています。雨の日も、雪の日も、風の日も…。 会の後、「いつもありがとうございます」と言いながら下校した子が何人もいました。 あらためて子どもたちが「気づく」きっかけとなった会でもありました。 見守り隊の皆様、あらためまして毎日子どもたちの安全を見守ってくださり、本当にありがとうございます。 2月22日 今日も笑顔いっぱい(通学団会)今日は、一年間の反省と困ったことはないかの確認と、来年度の班編制、新一年生がいる班は案内のお手紙作成をしました。 3月11日からは、新しい班で登下校をしてみます。 なかよく、安全な登下校をめざしましょう。 2月22日 見守り隊お礼の会実施について
本日、お礼の会を予定通り実施いたします。
お時間のある方は、14:30までに昇降口前にお集まりください。 代表児童がお礼の言葉を述べ、お礼の品を渡します。 2月22日 それぞれの道徳(5年生)お話は、「お客さま」と「小さな国際親善大使」です。 遊園地のショーで、決まりを守らず子どもを肩車してしまう男の人とその後ろでショーが見えなかった私の気持ちや、国ごとに様々な違いがあることに強い関心を抱く主人公の姿から、話し合いとを通し学びました。 2月21年 12年後の自分(6年生)2月21日 立体(4年生)応用として、身の回りにあるものの辺で、平行や垂直になっているものはないか、班で話し合いました。 2月21日 紙版画(2年生)2月21日 今日も笑顔いっぱい「おはようございます」通学途中の大きな交差点では、いつも見守り隊の方や保護者の方が安全に渡れるよう、声を掛けてくださっています。 傘で視界が悪いため、自分でもよく確認し、安全に登下校をしてほしいと思います。 地域や保護者の皆様、いつも安全の見守りをありがとうございます。 2月20日 Unit8(5年生)最初の今回は、単元で使う生活の動作を表す単語を学び、一日の生活やあこがれの人について英語で話しているのを聞き取りました。 2月20日 今日も学びいっぱい(3年生)また、図工の時間には、自分の思いを作品に込めて完成させました。 2月20日 南小みんなの歌(6年生)今後は、今日収録した音声を聞きながら下級生の児童が歌っていきます。このすてきな歌をずっと歌い継いでいきたいですね。 「南小みんなのうた」 1 晴れた日に 光り輝く 南小 優しい友と学び合い 優しい友と語り合う みんなの声が こだまする 春はたんぽぽさきみだれ 夏はかえると大合唱 明日の夢に 向かって みんなで作ろう すてきな笑顔 2 友達と学び合い 遊んだ 南小 悲しいときは 励まし合い 楽しいときは 分かち合う 優しい心が こだまする 秋はいなほがこがねいろ 冬はこがらし立ち向かい 手をつなぎ 輪を作り 希望の実を 育んでいこう 2月20日 今日も笑顔いっぱい(黙掃)清掃の時間は、みんな静かに黙々と活動しています。 たて割りの、高学年のリーダーがよきお手本を示してくれていることも大きいと思います。 今日も、みんなのおかげで校内はぴかぴかです。 2月20日 とびあそび(1年生)2月19日 算数「直方体と立方体」の学習(4年生)2月19日 今日も笑顔いっぱい(今年度最後の読み聞かせ)〜2〜全身でお話を楽しむ低学年。心で静かにお話を聞く高学年。 短い時間ですが、本に親しむ豊かですてきな時間をいただいています。 一年間、本当にありがとうございました。 2月19日 今日も笑顔いっぱい(今年度最後の読み聞かせ)〜1〜全身でお話を楽しむ低学年。心で静かにお話を聞く高学年。 短い時間ですが、本に親しむ豊かですてきな時間をいただいています。 一年間、本当にありがとうございました。 2月19日 家庭科の小物づくり(6年生) |
|