最新更新日:2024/11/12
本日:count up5
昨日:88
総数:912102
 朝夕、冷え込むようになりました。衣服を調節して、体の調子をくずさないようにしましょう。手洗い・うがいもしっかりとして元気に過ごしたいですね。

2月19日(月)2年生の授業参観(3年生)

先週の金曜日に、2年生が3年生の授業を見に来ました。お兄さん、お姉さんとして「こんな勉強をするんだよ」とちょっと緊張気味に、かっこいい姿を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(月)送る会に向けて(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会に向けての準備が少しずつ進んできました!お世話になった6年生に感謝の気持ちが届くように、5年生、一生懸命練習しています。何をするかは当日までのお楽しみです。

2月19日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、

ご飯
牛乳
ビビンバの具
ビビンバの野菜
わかめスープ

です。
 
 今日のビビンバの具には、一味とうがらしが使われています。一味とうがらしは、収穫したとうがらしを乾燥させて粉状にしたものです。とうがらしには、たくさんの種類があり、乾燥させて一味とうがらしにするか、「たかのつめ」や、辛味が少なくそのまま料理にして使う「ししとうがらし」などがあります。

2月16日(金)卒業式の歌の練習(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今、6年生は卒業式で歌う「旅立ちの日に」を練習しています。きれいな声を出すために自分たちの歌う姿を確認したり、ポイントとなる部分を気を付けたりしてがんばっています。どんどん上達していっています。

2月16日(金) 3年生授業見学 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、3年生の授業を見学をしました。2年生にはない教科の理科や社会、習字、リコーダーを見せてもらいました。新しい教科の授業に興味津々の様子でした。理科の実験では、3年生の子と一緒に活動していてとても楽しそうでした。教室に帰ってきた後も「3年生すごかった」「早く3年生になりたい」と話していました。来年度もいろんなことに興味をもって頑張ってほしいです。

2月16日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、

わかめご飯
牛乳
肉じゃが
ちくわの磯辺揚げ

です。

 食事の道具はいくつかありますが、スプーンは「すくう」フォークは「刺す」「押さえる」など機能に合った形をしています。はしは、2本で1組の棒ですが、いろいろなことができます。今日は「正しいはしづかいの日」です。はしづかいを意識し、「はさむ・運ぶ・切る」など上手に動かしてみましょう。

2月15日(木)大谷グローブ(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大谷選手からグローブが届きました。6年1組から6年4組まで順番に大谷グローブに触れました。ニュースで映っていたグローブが届いたこともあり、みんな大喜びでした。

2月15日(木)新1年生交流会 (ひまわり)

 今日は来年度から入学する園児とともに、新1年生交流会を行いました。5年生が小学校について説明したり、一緒に落ちた落ちたゲームやトントン相撲をしたりしました。みんなあたたかく新1年生を迎えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木) 入学説明会と体験入学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、新1年生になる保育園、幼稚園の子と保護者の方が、入学説明会と体験入学に来ました。
 1年生と保育園、幼稚園の子が交流しました。1年生の子が、小学校の様子を紹介したり、とんとんすもうで遊び楽しませたりしました。1年生の子の表情が、お兄さんお姉さんで頼もしく感じました。

2月15日(木)勉強がんばっています! 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、2桁のかけ算の筆算の練習をしています。音楽では、鍵盤ハーモニカで「せいじゃの行進」がうまく演奏できるよう練習し、テストをしました。英語では、タブレットを使って1年間のまとめテストをしました。どの教科も一生懸命頑張っています。

2月15日(木) 資源回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、今年度小学校が分担する最後の資源回収日でした。各町内の集積場では、朝早くからPTAの担当の方々が仕分け作業などを行ってくださいました。ありがとうございました。

2月15日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、

ご飯
牛乳
さわらの照り焼き
赤じそ和え
吉野汁

です。

 今日は「だしを味わう日」です。だしは、肉や魚、野菜などを煮出してうま味を引き出した汁のことで、料理をおいしくする要素の一つです。日本料理では、かつお節やこんぶ、干ししいたけなどからとっただし使われます。今日の吉野汁は、かつお節からとっただしを使っています。

2月14日(水) あしたは お兄さん・お姉さん!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日は来年度入学する新1年生が来る日です。「小学校はこんなことをするよ」「楽しいよ」ということを知ってもらうために、1年生は一生懸命準備をしています。いつもより慎重に作業を進めたり、何度も練習を繰り返す姿から、新1年生を喜ばせたいという気持ちが伝わってきます。

 あしたはやさしいお兄さん、お姉さんになって、新1年生を笑顔で迎えましょうね。

2月14日(水) 入学説明会の準備 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、明日行われる入学説明会の準備を、新6年生となる5年生が行いました。てきぱきと、指示をよく聞いて取り組む姿は、とても頼もしく思えました。

2月14日(水) 資源回収に向けて搬出

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、明日の資源回収に向けて、学校の資源を搬出しました。
 明日は、各地域で資源回収であります。ご協力をよろしくお願いいたします。

2月14日(水) メダカの観察 (ひまわり学級)

画像1 画像1
 ひまわり学級では、メダカを飼っています。子どもたちが、メダカに餌をやったり、観察したりしています。メダカの成長をとても楽しみに毎日過ごしています。

2月14日(水)児童会役員選挙 応援演説

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童会役員選挙の応援演説会を放送で行いました。今日は児童会会長立候補者の推薦責任者が、思いを込めて演説をしました。明日は児童会副会長立候補者の応援演説会です。

2月14日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、

レーズンパン
牛乳
ハンバーグのトマトソースがけ
コーンクリームスープ
チョコプリン

です。

 トマトは、そのまま生で食べるのはもちろん、今日のように調理した肉や魚などのソースや、いため物、汁物など、さまざまな料理に使われます。熟したトマトにはうま味成分が多く、加熱することで、さらにうま味が強く感じられるようになります。

2月13日(火) 学校給食試食会

 2月9日(金)、1年生の保護者の方を対象に、学校給食試食会を開催しました。
 PTA厚生委員の方に、司会や配膳をしていただきました。
 参加された方は、楽しくお話ししながら久しぶりの給食を笑顔で味わってみえました。
 会食後には、栄養教諭から学校給食の目標や栄養価、一宮市の給食の取り組み等についてお話がありました。
 「子どもたちのために、よく考えられた献立で、温かい給食を出してもらえて、ありがたいです。」と言う感想をいただきました。ご参加ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(火)茶道体験(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、6年生はガリバーホールで茶道体験を行いました。正座の仕方やお茶のたて方、お椀の持ち方など茶道の楽しみ方を教えていただきました。お菓子と一緒にお茶を飲み楽しそうに体験する姿が見られました。

お知らせ

1年生だより

2年生だより

3年生だより

4年生だより

5年生だより

6年生だより

ひまわりだより

本校の人権教育

各種手続

人権

月間行事予定

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473