最新更新日:2024/06/25
本日:count up32
昨日:150
総数:847806
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

9・15(金) 給食の準備

4年1組の様子

給食当番さんが協力して準備をします。

さすが高学年。上手につけ分けられますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9・15(金) 6年2組 理科

「月と太陽」

夕方みえる月と太陽、朝方みえる月と太陽

見比べてどんなことに気付くかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

9・15(金) 5年1組 外国語

ALTの先生と英語の学習。

兄弟を英語でいうと・・・。

家族の呼び名について学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9・15(金) 4年2組 国語

国語辞典を活用して問題作りをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9・15(金) 2年2組 算数

学習のまとめをした後、今日の算数の振り返りを書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9・15(金) 6年1組 総合

「著作権」について学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9・15(金) 5年2組 道徳

「ドッジボール対決」

お互いに高め合える友情って?

資料を通して考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9・15(金) 4年1組 算数

わり算の筆算の学習。

「たてて−かけて−引いて−おろす」

正確に計算できますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9・15(金) 3年2組 音楽

楽譜をみて、音の確認をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9・15(金) 2年1組 算数

ひっ算の復習。

問題文を読んで計算します。
画像1 画像1
画像2 画像2

9・15(金) おはようございます!

雲一面の空。

日差しは少ないものの、やや蒸し暑さを感じる朝になりました。

今日は週の終わり。

友だちとたくさん学び合いましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9・14(木) おいしくいただきます

3年1組の様子。

楽しい会食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9・14(木) 今日の給食メニュー

画像1 画像1
【献立】
むぎごはん
牛乳
さわらの照り焼き
ひじきと野菜の和え物
ごじる
画像2 画像2

9・14(木) 給食の準備

3年1組の様子

当番さんが協力して配膳をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9・14(木) 給食の準備

画像1 画像1
手洗いと手指消毒をします。
画像2 画像2

9・14(木) 3年1組 国語

「ポスターを読もう」

身の回りにあるポスター。

どんなことに気をつけて読むといいかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

9・14(木) 5年2組 家庭科

小物づくりに挑戦!

初めての裁縫は、難しかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

9・14(木) 4年2組 書写

字形に気をつけて練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

9・14(木) 3年2組 外国語活動

「What do you like?」

ALTの先生と一緒に英語の勉強です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9・14(木) 2年1組 外国語活動

ALTの先生と一緒に学びます。

「赤」は英語で言うと・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

★トップページへ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

中島小だより

いじめ関係

緊急時のお知らせ

保護者向け案内

学校評価

中島小学校グランドデザイン

中学校部活動地域移行

治癒報告書

一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp