最新更新日:2024/11/28
本日:count up4
昨日:39
総数:731217

6月8日 5年生 調理実習

 自分たちでつくったゆで野菜はとてもおいしかったそうです。自然教室でのカレー作りも楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 6年 授業の様子

 国語・算数・社会の授業の様子です。エアコンの効いた教室は快適で、集中してどの授業も頑張っています。自分の持っている力をさらに伸ばせるよう、これからも頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 わかあゆ 今日の様子

 給食の時間。
 今日は、タコのから揚げ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 5年 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の授業で、調理実習を行いました。ブロッコリーやニンジン・玉ねぎなどを食べやすい大きさに切って、ゆでました。各班で、協力しながら、取り組んでいます。

6月7日 5年 メダカの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業では、生命の誕生について学習しています。今日はメダカの体や、卵を顕微鏡で観察し、分かったことをまとめました。どの班も意欲的に取り組んでいました。

6月7日 6年 読書タイム・外国語の時間

 今月は、あじさい読書月間となっています。朝読書の時間に落ち着いて読書に集中している様子です。

 外国語の時間には、来週のパフォーマンステスト(スピーチ)に向けて練習しています。
本番に向けて一生懸命練習する6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 1年 アサガオの間引き

画像1 画像1
画像2 画像2
水やりをがんばって一生懸命育てているアサガオは、本葉も大きくなり、つるも伸び始めてきたので、間引きを行っています。

植木鉢に残す数を2〜3本にするため、場合によっては持ち帰らない子もいます。持ち帰った苗は、土に入れて、大切に育ててくださいね。

6月7日 わかあゆ 今日の様子

 給食の時間。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 6年 租税教室

 今日は租税教室がありました。税の大切さについてわかりやすく教えていただきました。私たちの社会は税金なしには成り立たないことを理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 わかあゆ 今日の様子

 給食の時間。
 今日は、肉じゃが!

 掃除の時間。
 床は乾拭き。机は水拭き!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 5年生 委員会の活動

 今日から安全ウィークが始まりました。生活委員会の児童が休み時間にろう下や階段に立ち、安全なろう下歩行を呼びかけてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 5年生 体育の授業

 体育の授業では、走り幅跳びを行っています。今日は踏み切り足や空中姿勢に気を付けて練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日 2年 人権教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生で人権教室の授業を受けました。詩の朗読や人権ソングを歌いました。人権を守るためにも、いじめや仲間外れは絶対に許されないことや、相手の気持ちを考えて行動していく大切さを学びました。日々の生活で生かしてほしいと思います。

6月5日 5年生 調理実習

 今日は家庭科でゆで野菜の調理実習を行いました。暑い中でしたが、みんな真剣に取り組んでいました。うまくいった部分もあれば、うまくいかなかった部分もあると思います。自然教室に向けて、家でも練習できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 6年 作戦会議

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育の時間にはバスケットボールの試合をしました。
試合の前には作戦会議をし、「誰がどこにいるのか」「攻めるときはどこにいるのか」などを打ち合わせしました。

 試合ではどの子も自信をもってコート内を走り回っていました。

6月5日 5年生 音楽の授業

 音楽の授業の様子です。体を動かしてウォーイングアップをしたあとに、元気に歌を歌いました。けんばんハーモニカやリコーダーの練習にも意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日 わかあゆ 今日の様子

 放送朝礼の様子。

 種から育てたオクラの苗。
 プランターに移植。

 給食の時間。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 6年 朝礼の時間

 今日の朝礼では、校長先生から、自分の怒りの感情をどのように管理・コントロールし、感情と向き合っていくことが大切かという話やその方法を教えていただきました。また、亀井先生より、今週の「安全ウィーク」についての話がありました。これまでの自分の生活を振り返り、これからの毎日に活かしていきたいものですね。真剣に話を聞く姿勢がさすが最高学年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 3年 プレルボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プレルボールの練習の風景です。

弾むボールを巧みにコントロールし、アタックしたり、パスをつないだりすることができました。

段々とラリーの続く白熱した試合になってきましたね。次回もがんばりましょう。

6月2日 3年 写生大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、写生大会に向けて作品を完成させました。

下書きから完成まで多くの時間をかけて制作をしたので、絵の細かいところまでこだわって描けていますね。

次回は、みんなの作品の鑑賞をしましょう。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 短縮日課 一斉下校14:25
3/15 卒業式予行
3/18 6年修了式 記念品授与式 同窓会入会式 卒業式準備5年 1〜4年4時間授業下校13:50 5,6年下校14:50
3/19 卒業式

全児童配布文書

人権教育

保健便り

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

学年通信わかあゆ

学校評価

教育目標

インフルエンザ関係

学校ガイド

年間行事予定表