最新更新日:2024/12/20 | |
本日:52
昨日:179 総数:982804 |
|
最高気温記念日 (7/25)そして、先日もお知らせや終業式でも話したようにしたように、水の事故、交通事故にも気をつけて過ごしてください。「大切な命を守る」行動を心がけましょう。 夏休み期間における河川等水難事故防止について(7/24)
夏休みに入り、各地で子ども達の痛ましい水難事故が発生しています。添付の資料を活用していただき、ご家庭におかれましても水難事故や交通事故に関して、今一度お子様に注意喚起をお願い致します
添付ファイルは、こちらをクリックしてください。「子どもを水の事故から守るために」「河川利用啓発チラシ」 7月24日(月)2年生のサツマイモは、暑さに負けずに生長中です。厳しい暑さを乗り越えた先にある秋の収穫が楽しみですね。 夏休み1日目 (7/21)夏休み期間は、朝の過ごし方、給食、お友達との交流。 日頃の生活と大きく変わる部分もあるかと思います。 また、給食では、普段クラシック音楽を流しているのですが、 2学期は明るい音楽を流すコーナーをつくる予定で考えています。 コーナー名を募集して、写真の赤ポストに投函する機会には、 ぜひ、アイデアをいただきたいと思っております。 皆さんは、どんなコーナー名が良いと思いますか。 私は... 夏休みの生活について (7/20)赤・・・火に気をつける。花火などは大人の人と一緒にやります。 青・・・水に気をつける。水の事故にあわないように危険なところには行かないようにしましょう。 黄・・・車に気をつける。信号の黄色です。交通事故にあわないように、交通ルールを守りましょう 黒・・・人に気をつけましょう。遅い時間まで遊ばないようにしましょう。 大切な命を守るための行動です。出校日や2学期、元気に会えることを楽しみにしています。 終業式の話 (7/20)********************************* 今日で1学期が終わります。学年が一つずつ上がり、みなさんは元気に1学期を過ごせたと思います。校長先生が入学式や始業式に話したことを覚えていますか。みなさんに二つのことを話しました。 ひとつは、「笑顔」です。「笑顔」になるためには、なんでも一生懸命にすること、友達の嫌がることをしないことです。みなさんは笑顔でいることができましたか?周りの人も笑顔にすることができましたか? ふたつめは「あいさつ」です。コロナが落ち着いてきたので、マスクを外したり、声を出したりすることができるようになりました。みなさんの元気なあいさつをとてもうれしく思っています。学校に来るお客様や、地域の方、見守り隊の方にもあいさつをほめてもらうことが多くなりました。とてもうれしいです。あいさつをするだけで元気になれたりうれしくなったりします。これからも元気なあいさつを続けましょう。 1年生は72日、2年生から6年生までは71日、学校で過ごしました。みなさん、頑張った1学期、全員が成長をしたと思います。できるようになったこともたくさんあると思います。明日から夏休みに入ります。夏休みは42日あります。楽しみですね。みなさんどんな夏休みにしたいですか? まずは、夏休み中、元気に過ごしてください。感染症や熱中症、けがなどに気をつけて生活するようにしてください。そして、「交通事故」や「水の事故」に絶対にあわないように、危険なところに近づかないようにしてください。 心の元気も大切です。いやなことがあった時などは誰か相談できる人に相談して、一人で悩まないようにしましょう。 「大切な命を守る」これは絶対にお願いします。 みなさんに1枚の写真を見せます。小田凱人(ときと)さんです。車いすテニスの選手ですが、テニスの世界での大きな大会は4つありますが、そのうち2つで優勝をしています。なぜ、この小田さんは一宮市出身で、2006年生まれ、まだ17歳になったばかりです。小田さんは小学生のころはプロサッカー選手をめざすサッカー少年だったそうです。しかし、9歳の時に骨肉腫という骨の病気になり、足が不自由になったので、サッカーはあきらめるしかありませんでした。しかし、小田さんは車いすテニスに挑戦し、史上最年少優勝、史上最年少世界ランク1位という記録を持っています。きっと、想像できないほどのリハビリや練習、努力をしてきたのだと思います。でも、自分の弱い部分や苦手な部分を見るのではなく、自分の強い部分や得意な部分を見て、がんばってきたのだと思います。 みなさんにも、自分の弱いところや苦手なことはあると思います。でも、それだけを見るのではなく、自分の強いところや得意なことを見て、がんばれる人でいてほしいと思います。 この長い夏休み、自分のよいところをたくさん発見してください。よいところみつけの42日間。いくつ見つけることができるでしょうか。 出校日、そして2学期、皆さんが校長先生の大好きな笑顔で元気に学校に来てくれることを楽しみにしています。 ********************************* 自分のよいところをたくさん発見できるような夏休みになるといいなと思います。ご家庭でも、話題にしていただけるようお願いいたします。 表彰伝達 (7/20)・一宮市民サッカー前期大会 7人制2年生の部 優勝 ・ピアノコンクール中部地区西尾張大会 ジュニア部門 入賞 ・読売新聞 子どもの詩 優秀賞 がんばった大和西っ子たちです。 終業式 1年(7/20)終業式 2年(7/20)終業式 3年(7/20)終業式 4年(7/20)終業式 5年(7/20)終業式 6年(7/20)見守りありがとうございました (7/20)1学期の間、雨の日も暑い日も多くの方に子どもたちの登下校を見守っていただきました。ありがとうございました。また2学期からもよろしくお願いいたします。 1学期がんばりました (7/20)算数「資料の調べ方」 6年(7/19)国語「新聞を作ろう」 4年(7/19)国語「ならったかんじ」 2年(7/19)教職員の定時退校日へのご協力お願いいたします (7/19)心身ともに健康な状態で笑顔で子どもたちとふれあうことができるように、自分の働き方を見直して、できるだけ早く退校するように努める日としています。 そのため、16時55分以降の対応はできませんので、保護者のみなさまのご理解とご協力をお願いいたします。 なお、本校の職員の勤務時間は、8時25分~16時55分となっています。 7月19日(水)今日の給食 |
■大和西小トップページへ■ |