最新更新日:2024/11/29 | |
本日:15
昨日:31 総数:586563 |
1年 新しい漢字 1/18間違えやすいところを先生から聞いて丁寧に漢字ドリルに練習をしていました。 どの漢字もよく使われる漢字ですね。 何回も読んだり書いたりしながら覚えていきましょう。 2年 リズム縄跳び 1/18体育の時間もどの学年も練習をしています。 今日は8級と7級の練習を重点的に行いました。 上手に跳べる子が増えてきましたね。 くすの木(2年生) 昔あそび 1/17
1.2年生の「昔あそび」に参加しました。「かるた」で読み手をしました。1年生に聞こえるように、読み札を大きな声で読みました。2年生として、1年生に楽しんでもらおうとがんばりました。
3年 国語 1/171年 昔遊びをしよう 1/17けんだま、かるたとり、おはじきなど2年生のお兄さんお姉さんが優しく教えてくれましたね。ありがとう。 5年 コイルを100回巻こう 1/17今日は実験をするために実験キッドの組み立てをしました。 「きれいに100回巻きたい」と真剣に取り組んでいる子がいました。 どんな実験をするのか楽しみですね。 3年 三角形の仲間分け 1/17今日は辺に色がついています。 それがヒントです。 一人一人が三角形の仲間分けをしてどういう仲間かをノートに書いていました。 正三角形と二等辺三角形について学習をしていきます。 6年 今西のために 1/16あいさつ、そうじ、廊下歩行としっかりできるために在校生に姿で示していきましょう。 2年 九九の表を使って 1/162の段の九九 2・4・6・8・10・・・・ 3の段の九九 3・6・9・12・15・・・・ たし算すると 5・10・15・20・25・・ と5の段の九九になります。 それでは、 1の段の九九と4の段の九九をたし算すると・・・ ノートに書いて考えました。 5年 エプロンづくり 1/16今日は布を裁断しました。 線に沿って慎重に切っていました。 6年 旅立ちの日に 1/16防塵剤の散布 1/16防塵剤をまくと運動場の砂が舞うのを防いだり草が生えないようにしたりするためです。 広い運動場を手際よく業者の方がまいてくださいました。 防塵剤が解けるまでは運動場で遊べません。 ご注意ください。 生け花クラブ 1/16廊下が明るくあたたかい雰囲気になりました。 ありがとう。 3年 国語の授業 1/16今日は、段落ごとにまとまった文章を正しい順番に並べました。 先生から「書き出しには「問い」がきます。「〜でしょうか」という書き方になっているよ。」「最後のまとめは「このように〜」から始まっているよ。」とヒントをもらいながらならべてみました。接続語を注意深くみると順番がわかってきますね。 1年 2けたの数字 1/1626は1マスに書いてね。と先生が言うと、とても丁寧にノートに書いていました。 4年 リズムなわとび 1/16今日はグループになって苦手なところを重点的に練習しました。 友達と教え合いながらレベルアップに励んでいます。 ゆめっこ 読み聞かせ発表会 1/16今年は「うどんのうーやん」というお話です。 どんなお話か楽しみですね。先生たちも出演しています。 読み聞かせ(ゆめっこ) 1/16《本日の読み聞かせの本》 1−1「パンどろぼう VS にせパンどろぼう」 1−2「あのこ ヘンナコ」 1−3「おいしい ふくやさん」 3−1 紙芝居「おさん きつね」 3−2「へっこき よめさま」 5−1「おにたのぼうし」 5−2 紙芝居「とうめい人間になった ドロボー」 くすの木「やきいもと おにぎり」「もう ぬげない」 6年 すごろくトーク 1/151年 なわとび練習 1/15冬休みにしっかり練習した子もいたようです。 前跳びや片足跳び、駆け足跳びができる子がうんと増えました。 たくさん練習してなわとび名人を目指そうね。 |
|