最新更新日:2024/11/21
本日:count up1
昨日:16
総数:489821
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

6年生 書写 3/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「卒業製作」として色紙に、自分なりの言葉に絵をそえて仕上げています。
まもなく小学校卒業というこの時期に、選んだ言葉は人それぞれ。
一人一人の思いを胸に、来週に迫った卒業式に臨みます。

5年生 社会 3/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
津波災害や風水害に備えて、どんな取り組みがされているか。
写真をもとにして気づいたことを、それぞれ発表しています。

4年生 体育 3/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカーの授業です。日頃から、4年生の多くの子たちが長い休み時間に校庭でサッカーを楽しんでいます。授業でも笑顔で、チームのメンバーで協力しながらすすめています。

1年生 算数 3/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
計算問題に取り組みながら、友だち同士で教え合いながらすすめています。
「それは小さい数だけ足せばいいんだよ」友だちの言葉を聞いてできるようになり、教えた子も教えられた子も笑顔で頑張っています。

3年生 国語 3/12

画像1 画像1
画像2 画像2
「モチモチの木」

先生が音読しているのを聞きながら、人から聞いたような書き方の「そうだ」という言葉がどこに出てくるか、鉛筆を持って教科書にチェックをしながら確認しています。

2年生 算数 3/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「百ますかけざん」に取り組んでいます。
スクリーンに時間が表示されるので「速く、正確に」計算することを目標に一人一人が集中して取り組んでいます。

ふれあい 学活の時間(3/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ふれあい学級では、学活の時間にお別れ会の練習をしました。子どもたちは、みんなで歌う歌とダンスの練習をしました。だんだん、曲や踊りも覚えてきて、上手になってきました。

オンライン朝礼による校長先生のお話&シェイクアウト訓練 3/11

画像1 画像1
画像2 画像2
みなさんが今の学年での朝礼は、今日が最後です。これまでに私は、生き方や考え方、感じ方についての話をしてきました。それをひとつでもいいから、これからのみなさんの生活に生かしてもらえれば、うれしく思います。
みなさんが、私が話したことを少しでも生かして生活するためには、何よりも大切な「〇〇〇」があってのことです。この〇の中に入る3文字の言葉が何か、わかりますか。私は今から画用紙に書きますので、みなさんはその言葉を考えておいてください。

正解は「い・の・ち」です。誰にもひとつずつある「いのち」を何よりも大切に生きていってください。
今日は3月11日。13年前のこの日、東日本大震災が起こりました。大変な揺れや西成東小学校の校舎をのみこむくらいの津波、原子力発電所の事故なので、多くの方がお亡くなりになったり、今もなお避難生活をされたりしています。
みなさんの「いのち」を守るために西成東小学校では本年度、さまざまな避難訓練を行ってきました。今から、避難訓練担当の先生に代わって、このあとシェイクアウト訓練を行います。

(避難訓練担当職員より、オンラインでシェイクアウト訓練を呼びかけ、実施)

6年生(英語・中学校の先生による出前授業)3/11

画像1 画像1
画像2 画像2
いくつかの単語の発音とスペルの関係を考えさせながら、楽しく興味をもって学べるように授業をすすめてくださいました。
中学校の先生方に実際に授業をしていただけたことで、子どもたちは安心して進学することができます。西成東部中学校の先生方、ありがとうございました。

6年生(社会・中学校の先生による出前授業)3/11

画像1 画像1
画像2 画像2
西成東部中学校の先生が、6年生のために来てくださり授業を行ってくれました。
1組では社会の授業。担当の先生から、社会の授業は「そうなんだ」ではなく「なせ?」と疑問を持ち考えることが大切だというお言葉をいただきました。
その言葉のもと、子どもたちは気候とその地域の発展について、自分なりの考えを書いていました。

5年生 算数 3/11

画像1 画像1
画像2 画像2
ちがう速さの比べ方を考えています。
時速・分速・秒速、それぞれの求め方を確認しています。

第2回PTA委員会・令和6年度PTA準備委員会 開催 3/8

画像1 画像1
画像2 画像2
3月8日(金)午後1時30分より第2回PTA委員会を、本校家庭科室で開催しました。本年度の反省をもとに、来年度はどのように活動できるとよいかを話し合い、意見を出し合いました。
また、午後2時30分からは、令和6年度PTA準備委員会を開催しました。来年度の地区委員さんにご出席いただき、各専門委員長・副委員長、会計監査委員、PTA役員候補者の確認などを行いました。また、各専門委員で来年度の文化教室やPTA新聞「じゃがいも」の内容を検討したり、旗当番の分担表を作成したりしました。
ご出席くださった役員・地区委員の皆さん、ありがとうございました。

2年生 算数 3/8

画像1 画像1
画像2 画像2
復習のプリントに取り組んでいます。3年生になる前に、習ったことをしっかりと定着させたいですね。

5年生 算数 3/8

画像1 画像1
画像2 画像2
「道のりの求め方を考えよう」

わからないところは友だちに聞きながら、わかるように説明しながら学び合っています。

6年生 もち米調理体験 3/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2組の実習です。
6年間、田植えに始まり稲刈り・脱穀などの稲作ができたことを思い出しながら、協力してくださった地域の方に感謝しながら、すすめています。校務主任・家庭科担当・用務員がみんなのこの調理実習のために、しっかりと準備をしてくれました。
西成東小での最後の体験活動として、充実した時間を送っています。

卒業YomoYomo読み聞かせ 3/7

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は6年生のための卒業YomoYomo読み聞かせがありました。パソコン室に6年生だけが入っての特別な読み聞かせです。これから大切にしてほしい言葉など、とても心が温かくなる内容でした。最後には、一人一人にしおりのプレゼントもいただき、6年生にとって素敵な思い出がまた一つ増えました。今日が6年生にとって小学校最後の読み聞かせ。YomoYomoの皆さん、6年間、本当にありがとうございました。

ふれあい 体育の授業(3/7)

画像1 画像1
 2年生は、体育の授業がありました。今日は、南運動場でなわとびやおにごっこ、ボール遊びをしました。

3年生 算数 3/7

画像1 画像1
画像2 画像2
「□を使った式」のテストのふり返りをしています。
つまずきやすい問題の解き方をみんなで考え、先生が式を板書しながらすすめています。

4年生 国語 3/7

画像1 画像1
画像2 画像2
「初雪のふる日」
5の場面を、ペアで読み合っています。
読み合うことで文意をしっかりとつかみ、みんなの前で発表する力もついてきます。教科書を見ながらよく声を出して取り組んでいます。

6年生 もち米調理体験 3/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(写真の続き)
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
3/13 ALT
3/14 記念品授与式・予行
3/17 家庭の日
3/19 卒業式
食育の日
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

大切な文書・Q&A

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

ふれあいの部屋

緊急時の対応について

人権教育・いじめ対策

地域移行便り