最新更新日:2024/05/31
本日:count up213
昨日:259
総数:792162
集う誰もが いきいきと輝き 笑顔あふれる学校

9/30 PTA交流会【おいしいどら焼きができました!】

画像1 画像1
 班に分かれて、おいしいどら焼きをつくることができました。卵を割ったことのない生徒、どら焼きの生地をつくったことのない生徒、料理を作ることに慣れている生徒など、いろいろな生徒がいましたが、班の中でそれぞれ協力し合い、おしゃれで、おいしいどら焼きをつくることができました。
 2名の保護者の方にご参加いただき、「とても楽しい時間でした」、「おいしく、楽しくできました」とのコメントをいただきました。
 
画像2 画像2

9/30 PTA交流会 【うきうき釣り天国(キングカップ)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
釣りの様子です。ハゼを中心に、たくさんの魚が釣れました。

9/30 PTA交流会【スポーツウェルネス吹矢体験会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域で吹き矢の指導をされている方を講師にお迎えし、2時間楽しく吹き矢を体験することができました。
講師の先生方ありがとうございました。

9/30 PTA交流会【ゲーム大会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の方も一緒にボードゲームやカードゲームを楽しみました。
様々なゲームを楽しんでいました。
参加してくださったPTAのみなさん、ありがとうございました。

9/30 PTA交流会【柔術】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤間師範の指導のもと柔術に取り組みました。
技をかけて相手を抑え込みます。

9/30 PTA交流会【柔術】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
柔術続き

9/30 PTA交流会 【万華鏡を作ろう】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
壁紙やシール、ビーズを選んで自分だけの万華鏡を作りました。

9/30 PTA交流会 【南陵学区の歴史を知ろう】

画像1 画像1
南陵学区の歴史について、じっくりお話を伺いました。

9/30 PTA交流会【テニス】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
交流会テニスです。
経験者が初心者に教えながら楽しく交流できました!

9/30 PTA交流会【卓球】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の方もいれて、卓球大会を行っています。
白熱した戦いが繰り広げられています。

9/29 PTA交流会に向けて

 明日は、初めての試み「PTA交流会」を行います。生徒、先生、地域の方、みんなが楽しく過ごせる時間を計画しました。教頭先生を初め、先生たちが明日に向けて、準備をしてくれていました。明日はきっとたくさんの笑顔が見られることと思います。

 午後は、資源回収も予定しています。昨年も地域のみなさまのおかげでたくさんの資源を回収することができました。明日もどうぞよろしくお願いいたします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 南陵祭に向けて

 3年生の体育の授業です。リレー練習の様子です。がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 授業風景(3年)

 下絵の描き込みもすてきでした。この後、色をのせていくようです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 授業風景(3年)

 静かな教室に版を削る音が響きます♪完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 授業の風景(3年)

 卒業制作作品。スクラッチ。真剣に。心をこめて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 美術作品(2年)

 素敵な作品の数々。そのアイデアのよさ、作品の美しさに感動です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 美術作品(2年)

 まるでマスキングテープだね♪
 おめでとう!!お祝いムード全開です♪
画像1 画像1
画像2 画像2

9/27 美術作品(2年)

 みなさんの作品が掲示されています。力作ぞろい!!
画像1 画像1

9/27 南陵祭に向けて

 かけた時間と思いが強い絆を結びます。青春!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 南陵祭に向けて

 旗の上にのせる色も、みんなで話し合って混ぜ合わせていました。完成が楽しみです♪
 ダンスの音楽の編集も生徒の力で♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 学習・進路説明会(1年) 進路説明会(2年)
3/13 生徒会選挙
3/14 小中連絡会 公立2次学力検査 定時後期入学検査
3/15 公立2次・定時後期合格発表
愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341