最新更新日:2024/11/21
本日:count up31
昨日:68
総数:713276
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

11.18  わくわく どきどき どんぐりまつり(1年)

 学校公開日に 「わくわく どきどき どんぐりまつり」を行いました。ドングリや紅葉した葉っぱなどを活用して、おもちゃをつくり、おもちゃ屋さんをしました。どんぐりめいろ、どんぐりマラカス、まといれなど、たのしいおもちゃがいっぱいでした。たくさんのけいひんをもらって、うれしそうな子もいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.18 登校の様子

 今日は学校公開日です。各学年で学習発表会が行われます。練習の成果が発揮できるとよいですね。
 ご参観くださる保護者の皆様。本日は子どもたちのがんばる姿をご覧いただければと思います。お気をつけてお越しください。
画像1 画像1

11.17 とうとう明日は本番です(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日は学習発表会本番です。クラスの子たちはリハーサルをしました。
本番の通りに動くと、思っていたイメージと違うところがあったようです。明日の本番に向けて、少し見せ方を変えたりするグループもありました。
 明日の本番に向けて、全力で取り組みました。

11.17 学習発表会に向けて(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習発表会に向けて、調査をし、記録をスライドにまとめ、原稿をつくり…今日まで自分の思いを形にするために、いろいろ頑張ってきました。
 今日は、学習発表会に向けて、クラスのスローガンを考えました。みんなの思いをつなげて、スローガンを作ることができましたね。
 明日の本番は、緊張すると思いますが、いつも通り発表しましょう!


11.17 グループトークのみなさんによる読み聞かせ(5・6年生)

 今日は、5・6年生の各クラスで読み聞かせをしていただきました。「読書の秋」。読み聞かせに耳を傾けながら、物語の世界を楽しむことができました。
 グループトークのみなさん。本日もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.17 登校の様子

 雨の週末になりました。風が強くなるとの予報があったので心配しましたが、それほど強い風が吹かず安心しました。
 今日は、5・6年生を対象に、グループトークのみなさんによる読み聞かせが行われます。グループトークのみなさん、今日もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

11.16 調理実習2(6年生)

 家庭科の学習では、調理実習で「ベーコンポテト」を作りました。ジャガイモを切るテストや、準備から片付けまで班の仲間と協力して取り組むことができました。自分たちで作った料理は、とってもおいしかったですね。ぜひ、お家でも作ってみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.16 調理実習1(6年生)

 家庭科の学習では、調理実習で「ベーコンポテト」を作りました。ジャガイモを切るテストや、準備から片付けまで班の仲間と協力して取り組むことができました。自分たちで作った料理は、とってもおいしかったですね。ぜひ、お家でも作ってみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.16 本番まであと2日(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 18日(土)の「わくわくどきどきどんぐりまつり」に向けて、お店屋さんグループで遊びのルール説明などを、練習をしています。
 奥町公園で見つけたどんぐりや木の葉で作ったおもちゃも、お客さんに楽しんでもらえるように、少しずつ改良や修理をしている子もいます。
 本番では、お客さんもお店屋さんも「わくわくどきどき」できるおまつりにまるよう、あと2日、がんばって準備をしようね。

11.16 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「黒ロールパン・牛乳・愛知たっぷりチキンのトマトにこみ・切り干しだいこんサラダ・コーヒーパウダー」です。
☆一口メモ
 「愛知たっぷりチキンのトマトにこみ」は、尾西第二中学校の生徒が考えてくれた応募献立です。愛知県で作られている野菜をたっぷり取り入れた、寒い冬にぴったりの温かい煮込み料理を考えてくれました。サラダは、みなさんの住んでいる一宮市で作られた、切り干しだいこんを使用しました。地元の食材を味わってください。明日の給食にも地元の食材がたくさん登場するので、楽しみにしていてください。

11・16 太陽の光(3年生)

 理科の学習で、太陽の光を観察しました。
 日光を鏡に当て、はね返った光はどのように進むのか、光をたどって印をつけながら確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.16 登校の様子

 今日の登校の様子です。元気に登校しています。
 現在、開明小学校は、歯みがき強化週間中です。ご家庭でもご協力いただき、ありがとうございます。この機会に、自分の歯みがきの取り組みについて振り返り、よい習慣を身に付けていけるとよいですね。
画像1 画像1

11.15 リレーあそび(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 チームで作戦を立てて、リレー遊びをしました。走る順番や、走り方で工夫するところをそれぞれ話し合い、何度も練習しました。

11.15 下校の様子(4年生)

画像1 画像1
今日の下校の様子です。まだ4時前でしたがずいぶんと日が傾いています。これからまだまだ日の落ちるのが早くなります暗くなる前に家に帰るようにしてくださいね。

11.15 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「ご飯・鶏そぼろ丼の具・牛乳・骨太和え・のっぺい汁」です。
☆一口メモ
 今日の鶏そぼろ丼の具には、鶏ひき肉とそぼろ状の大豆を入れました。見た目は、ほとんど違いが分かりません。大豆は、肉と同じでたんぱく質を多く含んでいます。たんぱく質は、みなさんの体の血液や筋肉などのもとになる大切な栄養素です。大豆には、肉にほとんど入っていない食物せんいが多く含まれています。また、脂質の量も肉に比べて少ないです。給食では、肉のうま味と大豆の栄養を両方味わえるように、混ぜて使っています。

11.15 登校の様子

 今日の登校の様子です。最低気温は6度。ずいぶん寒くなってきました。休み時間の換気、手洗い・うがいに心がけながら、1日を過ごしましょう。
画像1 画像1

11.14 英語活動(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学期に2回、ロシータ先生による英語の授業があります。
覚えた英単語を使ってゲームを交えながら練習をしたり、歌に合わせて踊ったり。
楽しみながら活動をしています。

11.14 ソフトバレー(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の授業ではソフトバレーを行っています。
 試合に取り組む中で、同じチームの子と声を掛け合いながら、協力する姿が素敵でした。

11.14 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「ご飯・牛乳・にしんの竜田揚げ・白和え・じゃがいものみそ汁」です。
☆一口メモ
 今日は「まごわやさしい」献立の日です。今月のまごわやさしいの「さ」である魚は、「にしん」です。「にしん」は見た目は、いわしに似た魚で、春と秋に旬を迎えます。春にとれるにしんは、卵がたくさん入っており、この卵は「かずのこ」と呼ばれ、お正月料理などに使われます。秋にとれるにしんは、卵は入っていませんが、とてもおいしいといわれています。

11.14 大根やにんじんの葉が大きくなってきました(2年生)

 2年生の教室の前の畑では、大根とにんじんを育てています。
 特に大根の葉が大きくなり、少しだけ、土から大根がみえはじめました。大根が土の中にできると初めて知った子もいたようです。
 にんじんはどこにできるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

行事予定

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

教育目標

いじめ防止基本方針

SCだより

地震発生時の対応について

暴風警報発表時の授業・登下校

特別警報の対応について

相談窓口一覧

緊急引取下校の方法

Chromebookについて

部活動地域移行たより

その他

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153