最新更新日:2024/12/25
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

10月31日(火) 見つけたことを書こう (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の「しらせたいな、見せたいな」という勉強で、イチョウの木を観察しました。葉の色は何色かな。木の高さはどれくらいかな。一生懸命観察して見つけたことを書くことができました。

10月31日(火) 今日の給食

画像1 画像1
本日の献立は
「中華めん・牛乳・しょうゆラーメン(汁)チヂミ・切干しだいこんの中華和え」です。

しょうゆの主な原料は、大豆、小麦、食塩です。日本では古くから、原料の配合や製法の違いにより、色や味わいの違うさまざまなしょうゆが作られてきました。それぞれのしょうゆの特徴を生かし、食材や料理によって使い分けられます。

10月31日(火) 背面黒板より

画像1 画像1
背面黒板の担任のメッセージを紹介します。
「せべっこ」の「べ」は、
「ベストなえがお、さわやかあいさつ」です。
あいさつが「いっぱい」あふれているといいですね。

10月31日(火) 「かたかなをつかって」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は前回学習したかたかなの使い方を生かして文を作りました。一生けんめい文章を書きました。

10月31日(火) 黙々と(4年生)

画像1 画像1
国語では、学習後の感想をまとめています。
黙々と鉛筆を走らせています。

10月31日(火) 面積(5年生)

画像1 画像1
算数では、三角形や平行四辺形の面積を求める学習をしています。
公式では、高さを用いて計算します。三角形の中には、その高さが、わかりにくいものもあります。どうやって求めるとよいか考えました。

10月31日(火) おいしくできました (わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科の調理実習で「ベーコン巻き」を作りました。

 グループのみんなと協力して作りました。

 塩コショウがきいた、おいしい「ベーコン巻き」ができました。

10月31日(火) どうしてうまくいかないのかな(2年生)

画像1 画像1
道徳では「どうしてうまくいかないのかな」の題材を通して自分自身の良いところを見つめ直しました。自分のよさを認めて生活できるようにしたいですね。

10月31日(火) おはなしのえ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図工では「おはなしのえ」の制作をしています。
心に残った場面や細かな部分のイメージを膨らませてから描き始めました。

10月31日(火) 拡大と縮小(6年生)

画像1 画像1
算数では「拡大と縮小」の学習を進めています。
拡大の性質と描き方を学んでいます。

10月30日(月) 校外学習にむけて(2年生)

画像1 画像1
 来週、校外学習で2年生は日本モンキーセンターへ行きます。
 今日は、そのための事前学習をしました。いろいろな霊長類とヒトの手形を比べてみたり、ニホンザルやニシゴリラの実物の大きさを比べてみました。当日は、たくさんの霊長類を見ることができます。楽しみですね。

10月30日(月) 現職教育(授業研究会)

画像1 画像1
現職教育で授業研究会を行いました。他校からも参観していただき4年生の国語の授業研究協議会を行いました。
助言指導者として教育センターの指導主事先生をお招きしました。
また、昨年度から本校の現職教育にご指導をいただいている岐阜聖徳学園大学教授の玉置先生にも講演・助言指導をしていただきました。
玉置先生には、半年の指導の成果、これからの課題など、いつも以上に熱くご指導を賜りました。本当にありがとうございました。
「楽しく学び合い、主体的に学ぶ児童の育成」に迫るために、子どもの考えの深め方、他へのつながりのさせ方など、ご指導をいただきました。何よりも「ふりかえり」の大切さをご教授していただき、これからの本校の方向性を見出すことができました。
午前中から数多くの授業を精力的に参観していただき、教員の頑張りを認めたいただきました。「いいね」をたくさんいただきました。次回もよろしくお願いします。
本日は、本当にありがとうございました。

10月30日(月) 今日の給食

画像1 画像1
本日の献立は
「ごはん・牛乳・とり肉のゆずあんかけ・かきたま汁」です。

ゆずは、独特のさわやかな香りがあり、古くから日本で使われてきました。みかんのようにそのまま食べるのではなく、果汁や皮を風味付けの調味料として使うことが多いです。今日は、とり肉のから揚げにゆず果汁を使ったあんをかけました。

10月30日(月) かたちづくり(1年生)

画像1 画像1
算数では、かたちづくりをしました。
三角のかたちを並べてみます。「お山」「お家」「ヨット」などの他にもかたちができるのか試してみました。

10月30日(月) じしゃく(3年生)

画像1 画像1
理科では「じしゃく」の学習をしていきます。
じしゃくの性質を調べてみました。

10月30日(月) 1平方メートル(4年生)

画像1 画像1
算数では、1平方メートルの学習をしています。
その大きさを体感するために新聞紙を使って作ってみました。

10月30(月) デジタルで(6年生)

画像1 画像1
国語で学習する新出漢字。
デジタル教科書のデータを使って確認をしています。

10月30日(月) 漢字練習(2年生)

画像1 画像1
新しく学習する漢字。
ドリルを使って繰り返し練習をしています。

10月28日(土) 一宮市ごみゼロ運動

画像1 画像1
28日(土)より一宮市ごみゼロ運動が始まります。
そのため連区一斉ごみゼロ運動スタート式が瀬部公民館で行われました。
中野市長も臨席されました。美化活動を推進していこうと地域一丸となったスタート式でした。本校の卒業生や児童も参加していました。
地域の力で子どもたちが育まれていることに感謝の気持ちでいっぱいになりました。

10月27日(金)ごみゼロ運動(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 掃除の時間を使って、ごみゼロ運動に取り組みました。役割分担をして、教室や外掃除を行いました。外の6年生の担当は、側溝の掃除でした。スコップでたくさん土をほりだしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 【安】
3/15 卒業式予行練習
3/18 【家】卒業記念品・修了証授与式 1〜4・6年A4日課 卒業式会場準備5年

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

図書館便り

コミュニティスクール

相談窓口

Chromebook関連

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790