水泳の学習が始まりました。プールには、子どもたちの元気な声が響き渡っています。

プール開き

 プール開きが放送で行われました。
 校長先生から,水泳は健康に良い運動であること。自分の成長がわかりやすい運動であること。命に関わることがあるので,十分に注意しながら行う運動であること。のお話しがありました。
 その後,子どもたちから「私は力を抜いて,浮けるようがんばります」「25メートルを去年より速く泳げるようになります」など,今年の目標が力強く語られました。
 安全に,楽しい水泳の運動をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオの芽が出ました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月11日に、種をまいたアサガオの芽がでました。子どもたちは、嬉しそうに観察していました。「つるつるしているよ。」「苦いにおいがするよ。」「下のほうが紫だよ。」などと楽しそうに話していました。

シネコポータルプログラム

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちの植えた植物です。
片方は多様な植物を共生させ,自然の力で育てます。
比較実験として,片方は,手入れをして育てます。
この比較も子どもたちの発想から生まれました。
自分たちで考えたオリジナル実験。楽しみですね。

シネコポータルプログラム

 シネコポータルプログラムを行いました。
 シネコポータルとは,1種類の植物が育つより,多様な植物を共生させて育てる方が,より力強く,大きく育つということを実感するプログラムです。
 それを日本の8カ所で同事に行い,その様子をインスタグラムで紹介しあう教育プログラムです。
 今年度は6年生が全国の小学生と共に取り組みます。
 子どもたちのアイディアから,池も作成し,ビオトープも同事に展開する予定です。
 さて,どうなるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんなポータルになるかな

6年生は6時間目に理科講座で「シネコポータル」について学びました。シネコポータルは多種多様な植物を混生・密生させて育てることで,生物多様性がどのようにつくられるかを体験的に理解できるようにしたものです。子どもたちは,つくりかたや気をつけることなど講師の先生の説明をタブレットにメモしていました。どんなポータルになるか楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すなとなかよし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 24日の図画工作の授業で1組は、「砂や土となかよし」の学習を行いました。
 始めは、一人で思い思いの物を作っていましたが、最後には、みんなでつなげて大きな山や川になりました。長靴や容器の準備などありがとうございました。
 2組は、来週行います。

海の生きもの探しに熱中!

 波の引きが早かったおかげで、子どもたちが楽しみにしていた磯遊びをすることができました。海の生きものを探すことに熱中していた子どもたち。その目はとても真剣!カニやアメフラシを発見することもでき、とても貴重な体験となりました。

 その後は無事に帰校することができました。保護者の皆様、今回の宿泊学習に関しても大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰ります

画像1 画像1
午後、いわき海浜自然の家での別れの集いを終え、いわき震災伝承みらい館では東日本大震災や自分の命を守るための学習しました。2日間でたくさんのことを学びました。今学校に向かっています。

磯遊び

画像1 画像1
波が引いたので、磯遊びも体験することができました。たくさんの生き物を発見し、大喜びでした。

貝拾い

画像1 画像1
波が高いので、磯遊びではなく貝拾いを楽しんでいます。

おはようございます

画像1 画像1
今日もみんな元気です。
朝の清掃と荷物整理をした後、ラジオ体操を行いました。
この後、朝食です。
今日は晴れているので、磯遊びを予定しています。

火を送る儀

画像1 画像1
交流の儀でマイムマイムを踊った後、火を送る儀を行いました。
キャンドルファイアが終わり、今日の活動はすべて終わりました。
班長会議の後、就寝となります。
1日元気に活動できました。

交流の儀4

画像1 画像1
D班○?クイズ

交流の儀3

画像1 画像1
C班ハンカチ落とし

交流の儀2

画像1 画像1
B班ジェスチャーゲーム

交流の儀1

画像1 画像1
A班じゃんけん列車

キャンドルファイア

画像1 画像1
集いの火が灯りました。

夕食

画像1 画像1
夕食を食べ終えました。中華料理のバイキングでした。おかわりをしてたくさん食べました。次はキャンドルファイアです。

海浜なんでもチャンピオン

画像1 画像1
体育館で10種目のことにチャレンジしました。ペーパースネークでは、ハサミを使って1分間で、紙をなが〜く切ることにチャレンジしました。

貝の壁飾り4

画像1 画像1
完成しました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 学期末清掃
3/13 学期末清掃
3/14 学期末清掃
3/18 全校朝の会
郡山市立明健小学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番
TEL:024-935-2730
FAX:024-935-2734