「毎日の日記」最新更新日:2024/11/15
本日:count up1
昨日:118
総数:736409
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

授業の様子 3年生 9月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の授業です。ローマ字の練習です。母音やカ行、サ行の書き方を練習しました。

授業の様子 2年生 9月12日

画像1 画像1
 算数の授業です。一の位も十の位もくり下がる筆算について練習しました。

授業の様子 1年生 9月12日

画像1 画像1
 国語の授業です。カタカナの練習に挑戦しました。

クラブの様子 6年生 9月11日

 今日の6時間目はクラブでした。それぞれのクラブで、楽しそうに活動している様子が見られました。
画像1 画像1

タブレット学習 1年生 9月11日

画像1 画像1
 タブレットを使っていろいろな虫を図鑑で調べました。虫の食べ物や飼育の仕方など、詳しく調べることができました。今度は、中庭で実際に「虫見つけ」をして、観察をします。どんな虫がいるのか楽しみですね。

小話づくり 国際交流クラブ 9月11日

画像1 画像1
 国際交流クラブでは、日本と韓国・朝鮮の言葉や文化の違いに着目した小話づくりを行いました。作品をいくつか紹介します。(少し改変してあります。)

1 ある日、一人の日本人が韓国の学校へ転校しました。あるとき、分からない問題があったので「先生」と呼びました。しかしクラスメイトは「先生様」と呼んでいます。そこで、「先生様」と呼んだら来てくれました。
2 韓国の小学校の運動会で、仲良しの2人が一緒に弁当を食べていました。2人は、弁当箱を何回振るのか決めていました。1人は23回、もう一人は17回でした。2人は、何回振るのがいいかという話題でけんかになりました。そこに別の人がやってきて、「23回と17回の真ん中をとればいいんじゃないか」と言いました。2人はそれに賛成してまた仲良くなりました。

 「先生様」「父母様」「先輩様」など、韓国・朝鮮語では、人名や役職名などの後に「님(ニム、様)」という語を付けます。日本語の「様」よりも幅広く用いられます。また、韓国では弁当を振って食べることがあります。こうした情報を入れ込んで、小話として表現しました。

今日の給食 9月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
・ミンチカツがサクサクしていて食べやすかったです。じゃがいものコンソメスープはソーセージの味がよくしました。(H.S)

【638kcal, カルシウム256mg, 食塩2.1g(中学年)】

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)

今日の様子 ふれあい 9月11日

 運動会の練習が始まった学年もあります。6年生は、組み立てやダンスの練習がスタートしています。教えてもらったことを、教室でも復習をしています。子どもから「足をそろえる」「視線は天井だよ!」という声が出て、とても頑張っています。
画像1 画像1

ひらひらゆれて 1年生 9月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は図工の学習で『ひらひらゆれて』を行いました。ビニールひもや紙テープなどを使ってゆれる飾りをつけました。みんなかわいい飾りができましたね。

萩の月の活動  9月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期の萩の月の活動が始まりました。ほんだあらんどとクラフトの方には、また2学期もお世話になります。また、萩の月の読み聞かせの方にも9月から毎月1回の読み聞かせを1学期同様に行っていただく予定です。いつも萩原小学校のため、子どもたちのためにお力添えをいただきありがとうございます。

授業の様子 6年生 9月11日

画像1 画像1
 理科の授業の様子です。月と太陽の位置を調べる方法を、映像資料を参考にして確かめました。

授業の様子 5年生 9月11日

画像1 画像1
 算数の授業です。0から20までの整数について、偶数と奇数に分けました。

授業の様子 4年生 9月11日

画像1 画像1
 国語の授業です。「パンフレットを読もう」という教材です。パンフレットの工夫について、絵や写真が使われ、短い文章で書かれていることなどを確かめました。

授業の様子 3年生 9月11日

画像1 画像1
 算数の授業です。あまりのあるわり算の計算です。数図ブロックを利用しながら、計算の仕方や答えの書き方を確かめました。

授業の様子 2年生 9月11日

画像1 画像1
 算数の授業です。「一の位も十の位も、くり下がりがある筆算の仕方を考えよう」です。筆算の仕方を声に出して確かめました。

授業の様子 1年生 9月11日

画像1 画像1
 国語の授業です。「やくそく」というお話です。だれが出てきたか、確かめました。また、セリフの部分は、だれのセリフかについても確かめました。

あいさつ運動 9月11日

画像1 画像1
 今週は、あいさつ運動週間です。さわやかなあいさつが学校中に広まるようにがんばっています。また、学校から地域にも広めていけたらいいですね。

カタカナの学習 1年生 9月8日

画像1 画像1
 カタカナの学習が始まりました。おれ、とめ、はらいに気をつけながら丁寧に書いています。あわせてひらがなの確認もしています。がんばって覚えていきましょう。

今日の給食 9月8日

画像1 画像1
・お汁には、いろんな野菜が入っていて、だんごもおいしかったです。(A.H)
・ささみ大葉ばいにくフライがご飯とあっていて、とてもサイコーでした。(U.T)

【618kcal, カルシウム270mg, 食塩2.2g(中学年)】

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)

国語の学習 6年生 9月8日

国語の学習で対話の練習を行いました。
たくさんの人と意見を伝え合うことで、いろいろな考えを知りました。
それらの考えを自分の考えにいかします。
ぜひ、この活動を他の学習でもいかしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
★新しいトップページはこちらから

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 引落日

地震発生時の対応について

異常気象時における登下校について

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

図書館だより

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up1
昨日:118
総数:736409