本校のホームページをご覧いただきありがとうございます。安積中学校のスローガン「好きです!輝く安積中」を目指してがんばっています。

合唱コンクール

3の2 「YELL」
画像1 画像1

合唱コンクール

3の1 「手紙」
画像1 画像1

合唱コンクール

3の3 「あなたへ」
画像1 画像1

合唱コンクール

2の3「輝くために」
画像1 画像1

合唱コンクール

2の1「ヒカリ」
画像1 画像1

合唱コンクール

画像1 画像1
2の2 「花は咲く」

合唱コンクール

2の4 「明日へ」
画像1 画像1

合唱コンクール

1の1 「君をのせて」
画像1 画像1

合唱コンクール

画像1 画像1
1の2 「糸」

合唱コンクール

1の4 「夢の世界を」
画像1 画像1

合唱コンクールスタート

1の3「やさしさに包まれたなら」
画像1 画像1

合唱コンクール スタート

合唱部によるオープニング演奏
画像1 画像1

モザイクアート披露

Let's make our smile.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

成山祭スタート

成山祭開催宣言。思い出に残る一日にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学年だより 第25号 をアップしました。

第3学年だよりをアップしましたので、「お知らせ」からご覧ください。
また、下のリンクからも確認できます。

第3学年だより「Shinka」 第25号

PTA生活安全委員会あいさつ運動が行われました。

10月16日(月)、本校PTA生活安全委員会による「あいさつ運動」が行われました。生活安全委員3名の方々による、今回で7回目の活動となりました。肌寒い朝ではありましたが、朝早くから生活安全委員の方々には大変お世話になりました。
元気なあいさつができる安積中を生徒会でも力を入れてます。ご協力ありがとうございました。
次回で最終回となり、11月13日(月)実施となります。
画像1 画像1

自転車盗難被害防止キャンペーンが行われました。

10月16日(月)7:30〜8:00、郡山警察署員の方々や地域ボランティアの方々、合わせて7名が来校され、自転車盗難被害防止キャンペーンが行われました。自転車通学の生徒はもちろん、徒歩通学の生徒にも、自転車盗難防止についてのチラシやパンフレットなどが配付されました。生徒会役員も加わり、呼びかけを行いました。
郡山駅周辺や安積永盛駅周辺では自転車盗難被害がかなり多いようです。二重ロックがとても効果的とのことです。学校でも呼びかけておりますが、各ご家庭におかれましても、ご注意いただければと思います。
郡山警察署員の方々、地域ボランティアの方々、朝早くからありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学年だより 第24号 をアップしました。

第3学年だよりをアップしましたので、「お知らせ」からご覧ください。
また、下のリンクからも確認できます。

第3学年だより「Shinka」 第24号

第3学年だより 第23号 をアップしました。

第3学年だよりをアップしましたので、「お知らせ」からご覧ください。
また、下のリンクからも確認できます。

第3学年だより「Shinka」 第23号

学習コンテスト(数学)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6校時に全校で学習コンテスト(数学)が行われました。今回は数学の計算問題が中心です。自主学習をして、満点を目指して頑張りました。次回は、12月に英語のスペリングコンテストがあります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 同窓会入会式 卒業式予行
3/12 卒業式準備 学級分散会(3年)
3/13 卒業証書授与式
3/15 県立高等学校前期選抜合格発表
3/17 家庭の日
郡山市立安積中学校
〒963-0106
住所:福島県郡山市成山町1番地
TEL:024-945-1489
FAX:024-946-2733