ようこそ高瀬中ホームページへ。 

福島県中学校体育大会ソフトテニス部帰校

本日いわき市平テニスコートで行われた県大会団体戦で3位入賞を果たしたソフトテニス部が帰校しました。疲れもあると思いますが、とてもいい表情をしてます。みんな頑張ってきました。
明日は個人戦が行われます。
頑張ってください。
画像1 画像1

福島県中学校体育大会ソフトテニス競技結果速報

福島県中学校体育大会ソフトテニス競技団体戦の結果をお知らせします。
決勝リーグ
対西郷一中  惜敗
対小名浜二中 惜敗
対中央台南中 勝利
決勝リーグ1勝2敗で 3位となりました。
おめでとうございます。

福島県中学校体育大会ソフトテニス競技結果速報

福島県中学校体育大会ソフトテニス競技団体戦の結果をお知らせします。
ブロックトーナメント3回戦
高瀬2-1県北中
次は、決勝リーグです。頑張ってください。

福島県中学校体育大会ソフトテニス競技結果速報

福島県中学校体育大会ソフトテニス競技団体戦の結果をお知らせします。
ブロックトーナメント2回戦
高瀬中2-1平一中
次も頑張ってください。

2-1勝利、次は準々決です

暑さの中頑張りました。次は決勝リーグをかけての闘いです!
画像1 画像1
画像2 画像2

第66回福島県中学校体育大会へソフトテニス部出発

昨日から第66回福島県中学校体育大会が始まりました。本日団体戦に出場するへソフトテニス部が学校を出発しました。写真は出発式の様子です。ソフトテニス部の皆さん頑張ってきてください。保護者の皆様朝早くからの送迎ありがとうございました。
画像1 画像1

駅伝練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のメニューは30分の集団走が中心です。

特設駅伝部始動

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から特設駅伝の練習が始まりました。校長先生から走る事がスポーツの基本、辛い練習を乗り越える中で心を鍛え、それぞれの部活動に、自分の人生に生かしてほしいとの話がありました。

初等中等教育段階における生成A1の利用に関する暫定的なガイドライン(機要版)

初等中等教育段階における生成A1の利用に関する暫定的なガイドライン(機要版)をお知らせの欄upしました。どうぞご覧ください。

初等中等教育段階における生成A1の利用に関する暫定的なガイドライン(機要版)

清掃の時間です。

明日からの夏季休業を前に、普段より清掃時間を延長して校舎内をきれいにしました。気持ちよく夏休みを迎えられますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

高瀬中だより22号をUpしました。

高瀬中だより22号をUpしました。どうぞご覧ください。

記事:終業式 全校集会 ザッカリー先生お別れ会 2学期始めの予定について

R5高瀬中だより22号

1学期終業式を行いました。3

終業式では、お二人の先生からお話いただきました。
夏休みの生活について、担当の先生から事故防止に努めること、自分を大切にすることなど命を守る行動について、大切なお話がありました。
続いて生徒の皆さんの健康面について、担当の先生より、健康診断の結果から歯科や眼科などの治療が必要な場合、この長期休業を利用して受診してほしいこと、タブレット使用の際、目の健康の点で気をつけてほしいことについてお話しいただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2

1学期終業式を行いました。2

終業式では、各学年代表生徒の皆さんが、この1学期を振り返っての反省や夏休み、2学期に取り組みたいことを堂々と発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式を行いました。1

 1学期、保護者の皆様には本校教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございました。本日Zoomにより終業式を行いました。明日21日から8月24日までの35日間の夏季休業となります。生徒の皆さんには、「自分の命を守る行動をしましょう」と話しました。心身ともに健康な生活を送るため心がけてほしいことを各学年に伝えました。
 また、生徒の皆さんは、しっかりとした態度、表情で式に参加していました。有意義な夏休みを過ごしてほしいと願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食〜食育の日献立です。

本日の給食は、食育の日献立です。メニューは麦ごはん、いわしのごま味噌煮、ひじきの炒め煮、ナスの辛味噌汁のラインナップです。給食センターのからのおたよりによりますと「食育の日」は毎月19日付近に実施するそうです。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

本日の給食〜土用丑の日献立です

本日の給食は、土用丑の日献立です。メニューは、焼肉丼、梅昆布和え、中華すいとんのラインナップです。大変暑い日が続きます。夏バテ予防のためにバランスの良い食事を心掛けたいものです。
おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
ちなみに、土用の丑の日は、今月30日であります。
画像1 画像1

お世話になりました。〜ザッカリー先生

昨年9月より本校のAETとしてお世話になったザッカリー先生が帰国されることとなりました。本日お別れの会を行い、生徒たちからお世話になった思いを伝えました。
お元気で・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民報杯決勝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
対三春中戦 惜敗。
応援ありがとうございました。

民報杯決勝

画像1 画像1 画像2 画像2
本日民報杯の決勝戦(対三春中)が実施されます。応援よろしくお願いします。

民報杯準決勝

対一中、投手戦を制して1対0、勝利。決勝進出です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 防災集会(放課後)
3/12 卒業式準備(午後)
3/13 卒業証書授与式
3/14 県立高校前期選抜合格発表
3/17 市内NO部活動デー
郡山市立高瀬中学校
〒963-0724
住所:福島県郡山市田村町上行合字北山田1番地
TEL:024-955-3123
FAX:024-955-3164