最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:61
総数:629205
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

登校です【3月5日(火)全児童】

今日もたくさんのPTA・見守り支援の方々に守られて登校を終えることができました。ありがとうございます。今日の下校は、1年と2年が14:55、3年〜6年が15:50の予定です。よろしくお願いします。
画像1 画像1

みんなのウサギ【3月5日(火)本校自慢のウサギたち】

まだ雨が降っていませんが、日中は雨が降る予報となっています。ショコラは、壁に向かってじっとしています。
画像1 画像1

6年生を送る会【3月4日(月)6年生】

温かい拍手に送られて退場しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会【3月4日(月)6年生】

1年〜5年生の演技が終わり、それぞれの学年のよさを受け止めてお礼の言葉を伝えました。その後、ありがとうの気持ちを込めて合唱をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会【3月4日(月)5年生】

歌にダンス・思い出のアルバム上映で、6年生にありがとうの気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会【3月4日(月)4年生】

6年生に伝えたいメッセージを歌に込めて伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会【3月4日(月)2年生】

6年生に、元気いっぱいの演技でありがとうの気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

がんばっています【3月4日(月)たんぽぽ】

6年生を送る会に参加して、これまでの「ありがとう」を伝えました。
画像1 画像1

6年生を送る会【3月4日(月)1年生】

ペア学年のお兄さんやお姉さんの名前を、一人ずつ読んでありがとうのメッセージを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会【3月4日(月)3年生】

力強く演技で、6年生に感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会【3月4日(月)6年生】

たくさんの温かい拍手を受けながら入場しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の活動【3月4日(月)2年生】

配付物の配付を終えて、担任の先生からの話をしようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

そろばん【3月4日(月)3年生】

そろばんを操作して計算をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の活動【3月4日(月)1年生】

日直さんによる朝の会が進められています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日もがんばろう【3月4日(月)たんぽぽ】

今日の準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校です【3月4日(月)全児童】

今日もたくさんのPTA・見守り支援の方々に守られて登校を終えることができました。ありがとうございます。今日の下校は、14:55の予定です。よろしくお願いします。


画像1 画像1

みんなのウサギ【3月4日(月)本校自慢のウサギたち】

雨がパラパラして寒い朝となっています。ショコラは駆け寄ってきましたが、食があまり進まないようです。くろみつは、元気いっぱい走り回っています。

画像1 画像1

みんなのウサギ【3月3日(日)本校自慢のウサギたち】

霜が降りて肌寒い朝でしたが、太陽が昇り暖かさが感じられるようになりました。ショコラは、ウサギハウスに向かってじっとしていましたが、ショコラの部屋に入ると駆け回って元気な姿を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなのウサギ【3月2日(土)本校自慢のウサギたち】

今日は、気温が上がらなくて寒い日となる予報です。2月の終わりころから3月はじめごろの、寒暖差が激しいときの様子を表すことばとして「三寒四温」を使うことがあります。児童のみなさんも、体調管理に気をつけていきましょう。
画像1 画像1

演奏しよう【3月1日(金)1年生】

鍵盤ハーモニカで、いろいろな曲に挑戦しようとしています。そのため、楽譜を貼っています。
画像1 画像1
画像2 画像2


新しいホームページへはこちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校生活
3/11 集金日

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

月予定・下校時刻

保健だより

事務部

その他のお知らせ

HP公開資料

一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp