最新更新日:2024/11/21 | |
本日:4
昨日:47 総数:979082 |
|
3月8日(金)今日の給食国語「大造じいさんとガン」5年生(3/8)書かれていることが読み取れても、答え方が違っていると、話がかみ合わないし、テストでは〇がもらえません。 答え方を確認し、内容を考えました。 学活「図書館で」1年生(3/8)一人一人で本を借りたり、返したりはしますが、クラスのみんなといっしょに行くのは久しぶりです。 図書館の決まりを確認し、勉強します。 通学団会 (3/7)今日の帰りから新しい班長さんが先頭になって、現在の班長さんに教えてもらいながら登下校をします。今日は、担当の先生と一緒に下校をしました。 新班長さん、明日からよろしくお願いします。 理科「地震について」6年生(3/7)日本は地震の多い国です。この地震は地層と関係があるようです。みんなで調べました。 音楽「ラ クンパルシータ」4年生(3/7)四年生になり、たくさんの楽器を演奏できるようになりました。 クラスで協力して、きれいなハーモニーが奏でられるといいですね。 算数「分数」2年生(3/7)1を8つに分けるという感覚をテープ図で養います。 3月6日(水)今日の給食☆学校給食献立あれこれ☆https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/23101..." 社会「私たちの生活と森林」5年生(3/6)そういった森林の割合が多い国を柱状グラフで読み取りました。 世界には森林の割合がもっと多い都市があり、スリナムという都市は80%以上は森林だそうです。 スリナムという都市を知らない子がほとんどですので、地図帳の引き方を確認し全員で位置を確認しました。 書写「学習のまとめ」3年生(3/6)今日は、かきかたノートの方が最後まできたので、ノートの方をまとめをしました。 算数「かえますか?かえませんか?」1年生(3/6)ただ、「かえる」「かえない」と答えるだけでなく、「○○は50円よりやすいからかえる」というような、話型を提示し、その中で答えられるように考えました。 3月5日(火)今日の給食二十四節気 「啓蟄」(けいちつ)」 (3/5)寒い日はあるものの、草花を見ていると確実に春が近づいているのを感じます。学校生活も春を迎えるための準備が進んでいます。春が来るのが楽しみですね。 学活「卒業式の呼びかけ練習」6年生(3/5)広い屋内運動場にふさわしい声の大きさ、テンポ、抑揚意識して練習しました。 短い言葉でも言葉の意味を考えたり、文脈を理解したりして読むことで、伝わり方が違いますね。 社会「わたしたちの愛知県」4年生(3/5)名称をきちんと覚えることはとても大事なことです。 これが社会科の基礎基本になると思います。 算数「何番目」2年生(3/5)文章で式が思い浮かぶ子はいいですが、そうでない子がほとんどです。 図を書いて、チェックするとまちがいがないですね。 式場準備 (3/4)国語「大造じいさんとがん」5年生(3/4)そういったじいさんの性格はどんな人なのでしょう。 書かれていることから、じいさんの性格をみんなで考えました。 社会「一宮市の歴史」3年生(3/4)今の一宮市ができたのは2005年の一宮市と尾西市、木曽川町が合併したからです。 そういった歴史を今日は学習しました。 学活「3月になりました」1年生(3/4)のこりの時間を有効にすごすために、3月にがんばりたいことを確認しました。 |
■大和西小トップページへ■ |