黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

6.27 修学旅行 お見送り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスに乗り、出発しました。
 お見送り、ありがとうございました。
 元気よく行ってきます(o^^o)

6.27 修学旅行 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生、今日から修学旅行です。
 みんな、うれしそうでとってもかわいい!

 出発式を行いました。
 司会も代表のあいさつもとても上手でした。
 たいへんよいスタートです。

6.27 しゃぼん玉あそびの絵の鑑賞 図工(2年生)

 しゃぼん玉あそびの絵が完成しました。
 鑑賞タイム、友だちの絵の良いところを見つけました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.26 みんなで「わ」 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(1、2枚目)算数の「いろいろなかたち」では、形の仲間分けをしました。いろいろな形を横から見たり、上から見たりして特徴を捉え、分けることができました。
(3枚目)音楽では、「たん」と「うん」を使ってリズムを作りました。作ったリズムをグループの友達とつなげて手拍子で表すことができました。

6.26 学年集会(5年生)

 朝の時間を使って、学年集会をしました。学年全体で、
 ・時間を意識して行動すること
 ・毎日の持ち物準備、宿題にきちんと取り組むこと
 ・よく話を聞き、不必要な質問を控えること
を確認しました。
 また、明日から修学旅行で6年生が不在になるので、5年生が最高学年代理として、低学年の手本となる行動をとるべきであることも確認しました。
 野外教室に向けて、みんなで意識して行動できるといいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.26 Let’s go!(5年生)

(1・2枚目の写真)家庭科 裁縫
 かがりぬいの練習をしました。前回までに練習した、玉結び、玉止め、なみぬいで自分の名前の文字を縫う練習をしました。

(3・4枚目の写真)図画工作「使って楽しい焼き物」
 前回油粘土で練習したことを生かして、専用の粘土を使って、自分がデザインした器を作りました。

(5・6枚目の写真)体育「バスケットボール」
 前回と同じチームで試合をしました。相手をマークして守ったり、パスをうまく通してシュートにつなげたり、考えてプレーができる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.26 明日から修学旅行です(校長より)

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日から2日間、修学旅行です。
 天気がいまいち心配ですが・・なんとかもってくれないかなと願っています。

 午前中、6年生のどのクラスも落ち着いていて「明日から修学旅行なのに、すごいな」と感心していました。

 でも、下校のときには、写真のような笑顔やピース!
「めっちゃ楽しみです!」
「うれしさを隠せない!」
と・・・本当にかわいい6年生です。

 今日の夜は、うれしくてもちゃんと眠ってね!

 明日の朝の子どもたちの笑顔が・・もう見えるような気がします。

6.26 5時間目の様子(ひまわり)

画像1 画像1
 5時間目の様子です。
 国語、英語、算数・・それぞれがんばっていました。

6.26 今日の給食

今日の給食は、

 ごはん 牛乳 マーボードウフ バンサンスー アーモンド小魚 でした。

 今日はアーモンド小魚がつきました。
 小魚はカタクチイワシという魚の稚魚を乾燥させたものです。
 魚を骨ごと全部食べることができるので、骨に含まれるカルシウムを丸ごと摂取できます。
 
画像1 画像1

6.26  赤くなったミニトマトの実(2年生)

 ミニトマトの実が赤くなり、収穫が始まりました。
 さて、自分で育てたミニトマト、お味は?
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.23 水泳(5年生)

 全5回中、4回目の水泳を行いました。それぞれのコース別の計測でも、自己ベストがどんどん出ていました。次回の水泳は、野外教室後を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.23 教育実習が終わりました(校長より)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月29日から始まった4週間の教育実習が、今日で終わりました。

 お昼の放送でお別れのあいさつをしてもらいました。
「朝、起きるのが苦手だったけど、この4週間は毎日楽しみで起きることができました・・・・・みなさんも元気にがんばってください。」
 あいさつが終わった瞬間、放送室まで全学年の子どもたちの拍手が聞こえてきました。

 教室にもどるときに
「緊張して、給食がのどを通らなかったです。」
と、話してくれました。

 そして、教室にもどると・・・クラスの子どもたち全員がにこにこ笑顔と大きな拍手で迎えてくれました。

 実習生は、月曜日からは大学生活に戻ります。
 この教育実習後は、しばらく実習の話で盛り上がることと思います。

「教師」になってもならなくても・・初めて「先生」と呼んでくれたかわいい子どもたちのことを、覚えていてくれるといいなと思います。

6.23 Let’sgo! 2 (5年生)

(1・2枚目の写真)社会「米づくりのさかんな庄内平野」
 庄内平野がどのようなところかを調べました。

(3〜6枚目の写真)図画工作「使って楽しい焼き物」
 粘土を使って、自分でデザインした器を作ります。
 今回は、油粘土を使って形作りの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.23 みんなで「わ」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(1・2枚目)国語の「くちばし」の様子です。鳥のくちばしの特徴や、くちばしの使い方について、教科書から読み取ったり、説明文の構成について確認したりしました。

(3枚目)算数の「いろいろなかたち」で、形がどう仲間分けできるかをグループで考えました。転がるチームと転がらないチーム、立てられるチームと立てられないチームなど、仲間分けの仕方を考えることができました。

6.23 なかよし園の花

画像1 画像1
 きれいに咲きました!

6.23 Let’s go!(5年生)

(1・2枚目の写真)音楽
 テスト返却の後、野外教室で歌う「燃えろよ燃えろ」などの歌の練習をしました。

(3・4枚目の写真)漢字テスト
 漢字の確認テストをしました。毎日の宿題や授業などでも積み重ねをしてきましたが、しっかり書けましたか?

(5・6枚目の写真)算数「小数のわり算」
 商を概数で表す練習をしました。難しくなってくるところですが、みんな集中して問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.23 今日の給食

今日の給食は

 ごはん 牛乳 コロッケ さっぱり冷しゃぶサラダ なすとかぼちゃのみそ汁 でした。

 さっぱり冷しゃぶサラダは、新しい献立でした。
 ゆでた豚肉とたまねぎ、ねぎ、もやしを調味料で和えて、刻みのりを加えました。
 酢が入っているので、さっぱりと食べられる献立でした。
画像1 画像1

6.23にこにこタイムお礼の手紙(2年生)

にこにこタイムお礼の手紙を4年生からいただきました。4年生のみなさん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.22 わっかでへんしん(2年生)

 頭にかぶるわっかを作りました。デザインを考えて、色画用紙をはさみで切り、のりで貼りました。みんな、楽しみながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなで「わ」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(1、2枚目)図工の「ちょきちょきかざり」では、はさみの使い方を確認し、切る場所を工夫した飾りを作ったり、目玉焼きやフライパンの形を切って貼る活動をしました。慎重にはさみを使う姿が見られました。
(3枚目)国語の「くちばし」で、グループで話し合いながら、おうむのくちばしについて詳しく読み取りました。説明文の読み取りを頑張っています。



新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校案内

学校からのお知らせ

給食関係

保健だより

月行事予定

学校評価

黒田小いじめ防止

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/10 交通事故ゼロの日
3/12 黒田小サロン 安全を確認する日