最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:56
総数:629259
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

ふりこの動き 【12月12日(火) 5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 ふりこが1往復する時間は、何によって変わるのかを調べました。

 今日は、実験器具を自分で準備し、ふりこの長さを変えて実験をしました。「短いとすごく早い!」という声があがっていました。ふりこの長さによって、ふりこが1往復する時間が変わることを発見しました。

きれいなハーモニー 【12月12日(火) 6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の授業で「カントリーロード」の合奏をしました。パートに分かれて、美しいリコーダーの音色を響かせていました。

今日もがんばろう【12月12日(火)たんぽぽ】

今日の準備をしています。自分のすべきことをがんばって進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校しました【12月12日(火)2年生】

手洗いをしっかりしてから、朝の学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校のためにありがとう【12月12日(火)委員会】

緑化飼育委員会の子たちが、毎朝登校してくると動植物の世話をしてくれます。飼育小屋の掃除や餌やりなど、ウサギの世話をしてくれています。
画像1 画像1

みんなのウサギ【12月12日(火)本校自慢のウサギたち】

雨が降っており、薄暗い朝となっています。きなことあずきとラテは、木箱のなかで雨やどりをしています。
画像1 画像1

地層のでき方【12月11日(月)6年生】

地層をみて、土地の変化を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

いろいろな動きつくり【12月11日(月)4年生】

クラスのみんなで、長なわ跳びをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

がんばっています【12月11日(月)たんぽぽ】

6年生は、漢字の練習をしています。
5年生は、クリスマスソングを、ベルを使って演奏しています。
4年生は、長なわ跳びをしています。
3年生は、まちがえさがしのクイズをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

がんばっています【12月11日(月)たんぽぽ】

1年生は、あしたは えんそ(道徳)で、好きか嫌いかですることを変えることはどうなのかを考えています。
2年生は、教育展の作品が完成し、撮影をしています。
4年生は、地層のでき方について考えています。

画像1 画像1

『鳥獣戯画』を読む【12月11日(月)6年生】

絵と文の関係について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

たから島のぼうけん【12月11日(月)3年生】

みんながつくった物語を読んで、感想を書いています。
画像1 画像1

わたしはおねえさん【12月11日(月)2年生】

自分とくらべて、感想を書こうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

がんばっています【12月11日(月)たんぽぽ】

1年生は、お店屋さんをするため、ものの名前集めをしています。
2年生は、なわ跳びの練習をしています。
3年生は、間違えやすいことばについて、同じ意味で使われているものはどれかを考えています。
4年生は、小数のわり算の練習をしています。
5年生は、放送局が集めた情報をどのようにまとめているかを考えています。
6年生は、江戸幕府のまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

これからの工業生産とわたしたち【12月11日(月)5年生】

北陸地方のめがね工場、足立区の金属加工について調べたことを発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

情報産業とわたしたちのくらし【12月11日(月)5年生】

放送局は、集めた情報をどのようにまとめているかを考えています。
画像1 画像1

心をこめて【12月11日(月)4年生】

感謝の気持ちをこめたメッセージカードやクリスマスカードをつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の活動【12月11日(月)3年生】

今日の予定など、担任の先生からの話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

できあがりました【12月11日(月)1年生】

読書感想画が完成しました。展示する準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日もがんばろう【12月11日(月)たんぽぽ】

一週間のスタートです。交流学級へ行って予定をたて、一日の準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2


新しいホームページへはこちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校生活
3/11 集金日

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

月予定・下校時刻

保健だより

事務部

その他のお知らせ

HP公開資料

一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp