最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:56
総数:629259
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

朝の活動【12月11日(月)1年生】

日直さんの司会で、朝の会が進められています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校です【12月11日(月)全児童】

今日もたくさんのPTAの方々、見守り支援の方々に守られて登校を終えることができました。ありがとうございます。今日の下校は、13:35の予定です。よろしくお願いします。
画像1 画像1

みんなのウサギ【12月11日(月)本校自慢のウサギたち】

今朝はやや寒さが和らいでいます。夕方以降は、雨が降る予報となっています。うす暗いので、発光撮影をしました。ウサギたちは驚く様子がないようなので、ほっとしています。
画像1 画像1

みんなのウサギ【12月10日(日)本校自慢のウサギたち】

昨日同様、今日も温かくなる予報となっています。明日からは、雨が降り始め寒くなるようです。今日は、小春日和を楽しみましょう。ウサギたちも元気いっぱいです。ショコラは、地域の方がプレゼントしてくださったウサギハウスに慣れてきたのでしょうか。ウサギハウスのワラが少しずつかじられています。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなのウサギ【12月9日(土)本校自慢のウサギたち】

寒い朝ですが、今日は季節外れの暖かさになるとの予報です。それを聞くだけで、心がポカポカしてきます。ウサギたちの様子もうれしそうで、元気な朝を迎えています。
画像1 画像1

ありがとうが いっぱい(道徳)【12月8日(金)1年生】

自分を支えてくれる人に対して、感謝の気持ちを伝えていこうと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

がんばっています【12月8日(金)たんぽぽ】

1年生は、ALTの先生と英語を使って楽しく歌ったり、踊ったりしています。
5年生は、計算検定をしています。
6年生は、漢字の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

がんばっています【12月8日(金)たんぽぽ】

1年生は、ものの名まえを音読しようとしています。
5年生は、だるまさんがころんだで、自分が決めたポーズで静止し続けています。

画像1 画像1

リズムなわとび【12月8日(金)6年生】

なわとび大会に向けての練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ものの名まえ【12月8日(金)1年生】

物の名前には、上位語と下位語があることを勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

レクレーション【12月8日(金)5年生】

「だるまさんがころんだ」をしています。鬼が振り向くと、いろいろなポーズで静止しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

てこのはたらき【12月8日(金)6年生】

実験用てこのうでが水平になってつり合うときのきまりを調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

がんばっています【12月8日(金)たんぽぽ】

1年生は、ひらがなの練習をしています。
5年生は、クリスマスの絵をかいています。
6年生は、てこのうでが水平になってつり合うときのきまりをみつけようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書感想画【12月8日(金)3年生】

色塗りに入ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自分をみつめて【12月8日(金)2年生】

すてきな自分をしっかりみつめて、アンケートに回答しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こころを落ち着けて【12月8日(金)1年生】

静かな雰囲気のなかで漢字の練習をしています。丁寧に書けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

割合を使って【12月8日(金)5年生】

代金がもとの値段の何倍かを考えて、もとの値段を求めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

がんばっています【12月8日(金)たんぽぽ】

1年生は、ひきざんのテストをしています。
5年生は、もとの代金を、割合を使って求めています。
6年生は、江戸幕府が人々に対して行ったことをまとめています。
画像1 画像1

割合を使って【12月8日(金)5年生】

代金がもとの値段の何倍かを考えて、もとの値段を求めています。
画像1 画像1

What do you want? 【12月8日(金)4年生】

パフェに入れたい果物やピザに入れたい野菜を英語で伝えています。
画像1 画像1


新しいホームページへはこちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校生活
3/11 集金日

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

月予定・下校時刻

保健だより

事務部

その他のお知らせ

HP公開資料

一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp