3/1 2年生 ともだち見つけた!3/1 今日の給食「だしを味わう日」今日は、「だしを味わう日」です。「だし」は、素材のうま味や香りが溶け出た料理の基本となる汁です。今日の湯葉のすまし汁は、かつおの削り節からとっただしを使っています。だしのうま味や香りを感じてみましょう。 3/1 6年生を送る会2/29 1年生 避難訓練
休み時間の避難訓練も、自分たちで避難することができました。
2/29 1年生 6年生を送る会に向けて2
明日の発表が楽しみですね♪
2/29 1年生 6年生を送る会に向けて
最後の練習をしました。セリフの言い方やダンスなど、上手にできていました。
2/29 4年生 「見つけたよ、こんなところに生きものが」
それぞれ画用紙で目をつくり、教室内にいろいろな生き物を生みだしました。みんな楽しく取り組んでいたように思います。今度はどこにどんなものを作ってくれるのか楽しみです。
2/29 4年生 避難訓練
今日は、休み時間に避難訓練を行いました。子どもたちは、「おはしも」を守って、時と場に応じた対応をすることができました。
2/29 今日の給食「旬を味わう日」今日は「旬を味わう日」です。「旬」は、自然の中で育った野菜や果物、魚などがたくさんとれ、おいしい時期のことです。旬の食材を食事にとり入れることで自然のめぐみや四季の変化を感じることができます。今日の給食は「れんこん、だいこん、はくさい、こまつな」が旬の野菜です。 2/28 1年生 生活「竹とんぼ」
昔遊びで竹とんぼを行いました。練習をしたら、上手に飛ばせるようになりました。
2/28 1年生 体育「ボールけりゲーム」
卵割りサッカーを行いました。だいぶ上達してきて、たくさん点を取れるようになってきました。
2/28 3年生 あしたへジャンプ2/27 1年生 紙皿ころころ
コロコロ転がる作品をつくりました。
立体的な飾りをつけている子もいます。完成が楽しみです。 2/28 今日の給食あじは非常に種類が多く、日本の近海には、まあじ、めあじ、むろあじ、しまあじなど、たくさんの種類のあじがいます。江戸時代の書物に、味がよいことから「あじ」と名付けられたという記述があります。 2/27 1年生 図工「かみざらコロコロ」
紙皿と芯材を使って転がるおもちゃを作りました。
どんなおもちゃに仕上がるか楽しみですね。 2/27 今日の給食大豆は畑の作物ですが、愛知県では麦と同様に、大半が水田で栽培されています。愛知県内では、西三河地域を中心に豆腐に適した品種「フクユタカ」が栽培されています。今日の「B・Bカレー」には、愛知県産の「フクユタカ」が使われています。 2/27 4年生 食育指導
今日は、「3つの仲間に分けよう」をテーマに、食育指導がありました。子どもたちは、今日の給食の「BBカレー」や「いちごのヨーグルト和え」の食材を3つの仲間に分けました。これからもバランスよく食事をしてほしいと思います。
2/26 3年生 図工
図工で作った動くおもちゃで遊びました。うまく動かず苦戦していた子もいましたが、友達に手伝ってもらいながら楽しく活動できました。
2/26 5年生 提案しよう、言葉とわたしたち
1人ずつ、提案内容のスピーチを行いました。
スライドで作った資料を見せながらのスピーチでした。 工夫してつくったこと、読む練習をたくさんしてきたことが伝わる素晴らしいスピーチで、感心しました。 2/26 1年生 6年生を送る会に向けて
6年生を送る会に向けて、手紙を書いたり、出し物の練習をしました。ありがとうの気もちが伝わるように頑張りました。
|
本日:58 昨日:86 総数:629791 ★新しいトップページは こちらから
|