ようこそ高倉小学校のHPへ。高倉小学校の様子をお届けします。

授業風景《12》

 3・4年生の図画工作です。友達と協力して作業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景《11》

 3・4年生の図画工作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景《10》

 1・2年生の国語の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景《9》

 1・2年生の国語の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景《8》

 1・2年生の国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景《7》

 6年生の理科です。こまごめピペットの使い方を学習した後、水溶液の実験開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間(6)

 次の授業の準備を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

業間(5)

 教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間(4)

 なわとびの練習を通して、だんだん上手になっていくのがわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間(3)

 レインボー広場では、なわとびの練習を行っていました。新記録が出たことを教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間(2)

 外に出て、雪遊びを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間(1)

 業間の様子をお届します。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景《6》

 6年生の社会の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景《5》

 6年生の社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景《4》

 5年生の国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景《3》

 3年生の国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景《2》

 4年生の国語の続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景《1》

 今日の授業の様子を一部お届けします。4年生の国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

雪遊び4

 プール前の斜面は、ソリ滑りのゲレンデにぴったりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪遊び3

 とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 放射線学習(学活)
3/12 代表委員会
3/13 卒業式全体練習(1) 後期委員会活動(6)
郡山市立高倉小学校
〒963-0531
福島県郡山市日和田町高倉字舘腰25-3
TEL:024-958-2313
FAX:024-958-2313