最新更新日:2024/06/01
本日:count up15
昨日:92
総数:950998
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

雨の登校 (4/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は始業式だというのにあいにくの雨でした。おにいさんおねえさんが、1年生の子をやさしく見守りながら登校してきました。
 昇降口では、新しいクラスの発表がありました。

朝の黒板 1年 (4/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初日から雨の登校となってしまいました。1年生の教室の黒板には担任からのメッセージが書かれていました。1年生のみなさんは、雨の中いっしょうけんめいがっこうへきてくれました。

いよいよ6年生!(4/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校生活最後の一年がスタートしました。最高学年として学校と中心となって様々なことに力を発揮してほしいです。

高学年のスタートです 5年(4/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ高学年としての日々が始まります。しっかり頑張りましょう。

4年生の初日です(4/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
始業式の後、新しい先生からお話を聞きました。みんな、やる気にあふれています。良い一年にしましょう。

3年生が始まりました(4/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の後、先生からのお話を聞いたり、配付物を配ってもらったりしました。みんな、いい顔をしています。

2年生初日です(4/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ2年生がスタートしました。新しいクラス、新しい先生。ワクワクがとまりません。

始業式 1年(4/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
屋運での式の後、教室で先生のお話を聞きました。

新任式・始業式・対面式(4/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、新1年生を含めて令和4年度がスタートしました。
新任式では、今年度新しく本校に来た先生たちからあいさつをしました。
始業式では、校長より今年度の頑張りたいことをお話ししたり、新しい学級担任の発表をしたりしました。
対面式では、1年生から2〜6年生へ「よろしくお願いします。」のあいさつができました。

入学式 校長あいさつ (4/6)

画像1 画像1
新1年生のみなさん、入学おめでとうございます。今日の入学式で以下のような話をしました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

(新1年生のみなさんへ)

校長先生から2つお願いがあります。

ひとつめは、「笑顔」です。校長先生は、笑顔が大好きです。
元気いっぱいの笑顔になるために、友達と仲良くして、勉強や運動をがんばりましょう。

ふたつめは「あいさつ」です。
あいさつが元気よくできると、心が元気になります。あいさつが元気よくできる大和西っ子になりましょう。

(保護者の方へ 式後の話より)
保護者の皆様、お子さまのご入学、おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。私たち大和西小学校教職員一同、本日より6年間、皆様の大切なお子様を、責任をもってお預かりをいたします。

お子様たちが笑顔で元気に学校で過ごすことができるよう、また、心も体も健やかに成長していけるよう、全力で教育活動を行っていきます。
しかしながら、学校の取り組みだけでは、十分ではありません。
ご家庭や地域の皆様のお力をお借りし、ご理解、ご協力をお願いすることも多々あると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

子どもたちに「笑顔」をお願いしましたが、ときには笑顔になれないときもあるかもしれません。そのようなときには、まわりの大人が早く気づき、支えることが必要だと思います。学校での出来事は保護者の方に伝えていきますが、保護者の方もお気づきのことがありましたら、ご連絡いただきますようお願いいたします。

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

入学式7(4/6)「校内探索の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
式が終わって教室に戻った後、校内探検をしました。保健室、職員室、理科室、図工室など、いろいろなところを見て回りました。

入学式6(4/6)「新入生の退場の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式が終わり教室に戻ります。

入学式5(4/6)「担任発表の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生のお話のあとに、担任発表がありました。新入生のみなさん、先生の名前は覚えましたか?

入学式4(4/6)「入学式の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式が始まりました。みんな静かに校長先生の話を聞くことができました。素晴らしかったです。

入学式3(4/6)「入学式新入生の入場の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ入場開始です。みんな緊張しています。

入学式2(4/6)「教室での子どもたちの様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
受付のあと、子どもたちは教室へ、保護者は屋内運動場にむかいました。とてもよい姿で座っています。

入学式1(4/6)「受付風景」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玄関で掲示物をみて、クラスを確認しました。その後、ホールで受付して花をつけてもらいました。

明日を楽しみに (4/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6年生が登校し、入学式の準備をしてくれました。さすが最高学年です。てきぱきと準備を進め、「何かやることはありますか?」と、仕事を探して動いていました。6年生のみなさんありがとう。

 新1年生のみなさん、明日は入学式です。みなさんをむかえる準備はばっちりです。明日会えるのをとても楽しみにしています。

入学式の準備 (4/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の教室もきれいにすることができました。6年生のみなさんありがとう。

入学式の準備3 (4/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しく入ってくる1年生のために、6年生のみなさんがいっしょうけんめい準備をしています。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

行事予定

保護者向け案内文書

保健だより

食育だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

人権教育・いじめ対策

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025