最新更新日:2024/06/29
本日:count up4
昨日:39
総数:848248
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

2・6(火) 4年2組 理科

これまでの学習内容をタブレットを活用してまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・6(火) 4年1組 算数

分数の学習

帯分数の仮分数について学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・6(火) 3年1組 算数

小数の計算を筆算で行います。

どんな点に気をつけて計算すればいいかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・6(火) なかよし それぞれの学び

画像1 画像1
目標達成に向けて頑張っています。

2・6(火) 2年1組 算数

昨日の算数の復習をした後、練習問題に挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・6(火) 1ねん2くみ こくご

新しく出てきた漢字を学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・6(火) 読み聞かせがありました

なかよし『ちらかしさんとおかたしさん』
画像1 画像1

2・6(火) 読み聞かせがありました

画像1 画像1
3年1組『さんまいのおふだ』


3年2組『パパのかえりがおそいわけ』
画像2 画像2

2・6(火) 読み聞かせがありました

画像1 画像1
2年1組『やさいのせなか』『まゆとおに』


2年2組『せんにんみかん』
画像2 画像2

2・6(火) 読み聞かせがありました

画像1 画像1
1ねん1くみ『ヘリオさんとふしぎななべ』


1ねん2くみ『みずやりとうばん』
画像2 画像2

2・6(火) あいさつ運動

 寒さに負けずに、元気に挨拶をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・6(火) おはようございます

 今日は、晴れてとても気持ち良い朝です。一日元気に頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・5(月) おいしくいただきます!!

1ねん1くみの様子
画像1 画像1
画像2 画像2

2・5(月) おいしくいただきます!

1ねん1くみの様子
画像1 画像1
画像2 画像2

2・5(月) 今日の給食メニュー

画像1 画像1
【献立】
ごはん
牛乳
さばの塩焼き
ひじきとささみのあえもの
里いものみそ汁

2・5(月) 給食の準備

1ねん1くみの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・5(月) 6年1組 社会

 明治維新をすすめた人々の政治について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・5(月) 6年2組 理科

 電気がどのような性質に変わるか、手回し発電器を使って調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・5(月) 5年1組 図工

 彫刻刀を使い、版画の下書きを作製しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・5(月) 5年2組 図工

 一つ一つ丁寧に真剣な表情で彫っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

★トップページへ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ関係

緊急時のお知らせ

保護者向け案内

学校評価

中島小学校グランドデザイン

中学校部活動地域移行

治癒報告書

一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp